英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
police  [ポ!リース]    主旨: 警察  重要度: 1
☆ Secret police  ⇨ 秘密警察  (備考:  発音・強勢に注意。「ポリス」ではない)

cop  [!カップ]    [口語]  主旨: 警察  重要度: 2
☆ He is a cop  ⇨ 彼はオマワリ、デカ、だ

officer  [!アフィサォー]    主旨: 警察  重要度: 2
☆ Officer!  ⇨ お巡りさん!  (備考:  警察官に対する呼びかけ)

police officer    主旨: 警察  重要度: 2
☆ Both of his parents are police officers  ⇨ 彼の両親は二人共警察官だ

police station    主旨: 警察  重要度: 2
☆ A police station  ⇨ 警察署、交番

policeman  [ポ!リースマン]    主旨: 警察  重要度: 2
☆ A policeman  ⇨ 警官

detective  [ディ!テクティヴ]    主旨: 警察  重要度: 3
☆ A police detective. A private detective  ⇨ 警察の刑事、私立探偵

inspector  [イン!スペクタォー]    主旨: 警察  重要度: 3
☆ A police inspector  ⇨ 警察の捜査官、刑事

law enforcement    主旨: 警察  重要度: 3
☆ A law enforcement officer  ⇨ 法施行員、警察官  (備考:  正確には警察に限らず、法を施行する機関全てを指す)
☆ The law enforcement system  ⇨ 法施行機構、警察  (備考:  正確には警察に限らず、法を施行する機関全てを指す)

lieutenant    主旨: 警察  重要度: 3
☆ He is a police lieutenant  ⇨ 彼は警察の警部だ

secret police    主旨: 警察  重要度: 3
☆ Secret police  ⇨ 秘密警察

sheriff    主旨: 警察  重要度: 3
☆ A sheriff  ⇨ 保安官  (備考:  Sheriff は元来税務官に由来する警官で、Police officer と違い選挙で選ばれる米国独特の制度)

marshal    主旨: 警察  重要度: 4
☆ A US marshal  ⇨ 米国連邦保安官  (備考:  米国の連邦警察の一つ)

sting    [口語]  主旨: 警察  重要度: 4
☆ The police arrested 10 drug dealers in a sting operation  ⇨ 警察は10人の麻薬売人をおとり作戦で逮捕した

SWAT    主旨: 警察  重要度: 4
☆ SWAT team was deployed  ⇨ 特殊機動隊が配置された  (備考:  Special Weapons and Tacticsより)

trooper  [!(ト)ㇽーパォー]    主旨: 警察  重要度: 4
☆ State troopers  ⇨ 州警察

接頭辞
sheriff    主旨: 警察  重要度: 4
☆ There is a new sheriff in town  ⇨ 街に新しい保安官が来た、今までとはやり方が変わる  (備考:  開拓時代に由来する決まり文句)