英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
alarm  [ア!ラーム]    主旨: 警告  重要度: 2
☆ A fire alarm went off  ⇨ 火災報知機が鳴り出した

warning  [!ワォーニン(グ)]    主旨: 警告  重要度: 2
☆ The referee gave the player a warning  ⇨ 審判はその選手に警告をした
☆ The warning from the history went unheeded  ⇨ 歴史からの警告は聞かれなかった、無視された

siren    主旨: 警告  重要度: 3
☆ The siren of the fire engine  ⇨ 消防車のサイレン

ultimatum  [アルティ!メイタム]    主旨: 警告  重要度: 3
☆ We gave them an ultimatum  ⇨ 私達は彼等に最後通告をした

caveat  [!キャヴィアー(ト)]    主旨: 警告  重要度: 4
☆ It sounds good, but there is one caveat  ⇨ いい話に聞こえるが、一つ注意点がある

heads-up  [ヘッズ!アップ]    [口語]  主旨: 警告  重要度: 4
☆ He gave me a heads-up about the upcoming project  ⇨ 彼は近々ある案件について前もって教えてくれた  (備考:  簡単な予告、事前警告)

red alert    主旨: 警告  重要度: 4
☆ We were on red alert  ⇨ 私達は厳戒態勢にあった  (備考:  軍隊の警戒態勢の表示で赤が最高を示すため)

成句
send a message     主旨: 警告  重要度: 2
☆ The US sent a strong message by expelling the diplomat  ⇨ アメリカはその外交官を追放して強い意思表示をした

or else   [!エㇽス]    [口語]  主旨: 警告  重要度: 4
☆ You stop it right now or else  ⇨ 今直ぐそれを止めろ、さもないと(ひどい目にあうぞ)

writing on the wall   [!ㇻイティン(グ)]    主旨: 警告  重要度: 4
☆ Everybody ignored the writing on the wall  ⇨ 誰もが壁に書かれた言葉を無視した  (備考:  聖書より、明らかな危険を無視してその結末を被る、の意)

動詞
warn  [!ワォーン]    主旨: 警告  重要度: 1
☆ They warned him not to talk about it  ⇨ 彼等は彼にその話をするなと警告した
☆ We were warned of the danger  ⇨ 私達はその危険を警告された
☆ You have been warned!  ⇨ 警告しておくぞ!

flag  [!フラェァグ]    主旨: 警告  重要度: 4
☆ The system failed to flag unusual results  ⇨ システムは異常な結果に旗を揚げる、警告する、ことを怠った

forewarn  [フォァ!ワォーン]    [文語]  主旨: 警告  重要度: 4
☆ They have been forewarned of the danger  ⇨ 彼等はその危険を事前に警告された