英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

動詞
charge  [!チャージ]    主旨: 課す  重要度: 2
☆ They charged the expense to the R&D account  ⇨ 彼等は費用を研究費用項目に計上した
☆ You cannot charge it as an expense  ⇨ それは経費項目に計上すること、経費扱いにすること、は出来ない
☆ He was charged with the responsibility of rebuilding the economy  ⇨ 彼は経済を再建する責任を課された
☆ I charged it on my credit card  ⇨ 私はそれを私のクレジットカードに課した、クレジットカードで払った

hit  [!ヒッ(ト)]    [口語]  主旨: 課す  重要度: 2
☆ He got hit with a heavy fine  ⇨ 彼は重い罰金を課せられた
☆ The league hit him with a three-game suspension  ⇨ リーグは彼に三試合の出場停止処分を課した

impose  [イム!ポウズ]    主旨: 課す  重要度: 3
☆ A tariff is imposed on alcohol  ⇨ アルコール類には関税が課されている
☆ The UN imposed an economic sanction against Iraq  ⇨ 国連はイラクに経済制裁を執行した
☆ They ended the negotiation when the self-imposed deadline passed  ⇨ 彼等は自主的に課した最終期限が過ぎたので交渉を打ち切った

task  [!タェァスク]    主旨: 課す  重要度: 3
☆ He was tasked with rebuilding the company  ⇨ 彼は会社再建の任務を課せられた  (備考:  具体的な仕事、任務を課す)

levy    主旨: 課す  重要度: 4
☆ A heavy fine was levied against them  ⇨ 彼等に多額の罰金が課せられた