形容詞
jam-packed [口語] 主旨: 詰る 重要度: 3
☆ The book is jam-packed with good information ⇨ その本は良い情報が満載されている
stuffy [!スタッフィ] 主旨: 詰る 重要度: 4
☆ I’ve got a stuffy nose ⇨ 私は鼻が詰まっている
名詞
clog [!クロァグ] 主旨: 詰る 重要度: 2
☆ Drain clog remover ⇨ 配水管の詰まり取り道具・剤
jam 主旨: 詰る 重要度: 2
☆ A paper jam ⇨ 紙詰まり
☆ A traffic jam ⇨ 交通渋滞
congestion [コン!ジェスチョン] 主旨: 詰る 重要度: 3
☆ Nasal congestion ⇨ 鼻づまり
plunger [!プランジャー] 主旨: 詰る 重要度: 4
☆ A toilet plunger ⇨ トイレのつまり解消器
decongestant 主旨: 詰る 重要度: 5
☆ A nasal decongestant ⇨ 鼻づまり解消薬
logjam 主旨: 詰る 重要度: 5
☆ A political logjam ⇨
動詞
back up [!バェァック] [口語] 主旨: 詰る 重要度: 2
☆ The traffic is all backed up ⇨ 車が皆つかえている、ひどい渋滞だ (備考: 長い列になっている)
clog [!クロァグ] 主旨: 詰る 重要度: 2
☆ Leaves clogged the gutter ⇨ 落ち葉が雨どいに詰まった (備考: どろどろしたものが詰まる)
☆ The shower drain clogged ⇨ シャワーの排水口が詰まった (備考: どろどろしたものが詰まる)
jam 主旨: 詰る 重要度: 2
☆ Paper jammed in the copy machine ⇨ 複写機に紙が詰まった
☆ The door jammed and it won’t open ⇨ ドアが詰って開かない
jam up 主旨: 詰る 重要度: 2
☆ The highway is all jammed up ⇨ 大通りは車でぎゅうぎゅうだ、大渋滞だ
congest [コン!ジェス(ト)] 主旨: 詰る 重要度: 3
☆ I have a cold and my nose is congested ⇨ 私は風邪をひいて鼻が詰っている
☆ The traffic in the downtown was horribly congested ⇨ 街中の交通は酷く渋滞していた
unclog 主旨: 詰る 重要度: 4
☆ She unclogged the sink ⇨ 彼女は流しの詰まりを取り除いた