英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
stuffing    主旨: 詰める  重要度: 4
☆ The recipe for classic turkey stuffing  ⇨ 伝統的な七面鳥の詰め物の準備法

動詞
fit    主旨: 詰める  重要度: 1
☆ I tried to fit it into my schedule  ⇨ 私はそれを日程に詰め込もうとした

pack    主旨: 詰める  重要度: 1
☆ Every morning before I go to work I pack my lunch  ⇨ 毎朝仕事に行く前に私は昼御飯を詰める、弁当を準備する
☆ Fans packed the stadium  ⇨ ファンがスタジアムに詰めかけた
☆ He packed his bag for the trip  ⇨ 彼は旅行のために荷物を詰めた

pack up    主旨: 詰める  重要度: 1
☆ It is time to pack up and go  ⇨ 荷物をまとめて帰る時間だ  (備考:  pack up だけで「荷物を詰める」が暗示される)

jam    主旨: 詰める  重要度: 2
☆ He jammed a wedge in the gap  ⇨ 彼は隙間に楔を押し込んだ、詰めた
☆ He jammed his finger when playing basketball  ⇨ 彼はバスケットをしている間に突き指した

stuff  [!スタッフ]    主旨: 詰める  重要度: 2
☆ A stuffed bear  ⇨ (中が詰った)縫いぐるみの熊

condense  [カン!デンス]    主旨: 詰める  重要度: 3
☆ The training program was very condensed  ⇨ その研修課程には多くの事がぎっしり盛り込まれていた

cram  [!クㇻェァム]    主旨: 詰める  重要度: 3
☆ They crammed all the features in the small device  ⇨ 彼等は全ての機能を小さな機器の中に詰込んだ
☆ We crammed into the car  ⇨ 私達はその車にギューギュー詰めで乗り込んだ

pile    主旨: 詰める  重要度: 3
☆ We all piled into his tiny car  ⇨ 私達は彼の小さな車にぎゅうぎゅうに乗り込んだ

shoehorn    主旨: 詰める  重要度: 4
☆ We got shoehorned into a small room  ⇨ 私達は小さな部屋に詰め込まれた  (備考:  靴べらで押し込むように、の意)