名詞
appeal [ア!ピーㇽ] 主旨: 訴える 重要度: 2
☆ He made an impassioned appeal for environmental protection ⇨ 彼は環境保護について熱意のこもった訴えをした (備考: 深刻な状況で緊急に必要な物・行動を求めて訴えることで、日本で使われている「存在をアピールする」のように「喧伝」の意は誤用)
charge [!チャージ] 主旨: 訴える 重要度: 2
☆ His murder charge was dropped ⇨ 彼の殺人容疑は取り消された (備考: 検察による訴え)
charge (press charges) [!チャージ] 主旨: 訴える 重要度: 2
☆ The victim decided not to press charges against him ⇨ 被害者は彼を告訴しないことにした (備考: 刑事告発)
lawsuit [!ロァースー(ト)] 主旨: 訴える 重要度: 2
☆ He filed a lawsuit against the city ⇨ 彼は市に対して訴訟を起こした
plea [!プリー] 主旨: 訴える 重要度: 3
☆ He made an emotional plea for cease-fire ⇨ 彼は懸命に休戦を嘆願した、訴えた
proceedings 主旨: 訴える 重要度: 4
☆ They brought criminal proceedings against him ⇨ 彼等は彼に対して刑事訴訟手続を起こした
動詞
appeal [ア!ピーㇽ] 主旨: 訴える 重要度: 1
☆ The president appealed to the public to get vaccinated ⇨ 大統領は民衆に予防接種を受けるよう訴えた (備考: 深刻な状況で緊急に必要な物・行動を求めて訴えることで、日本で使われている「存在をアピールする」のように「喧伝」の意は誤用)
charge [!チャージ] 主旨: 訴える 重要度: 1
☆ He was charged with murder ⇨ 彼は殺人で起訴された (備考: 検察による訴え)
sue 主旨: 訴える 重要度: 1
☆ He sued the company for wrongful termination ⇨ 彼は不法解雇で会社を訴えた
☆ I will sue you ⇨ お前を訴えてやる
scream [口語] 主旨: 訴える 重要度: 3
☆ The incident screams injustice against minority ⇨ その事件は少数派に対する不義・不公平を叫んでいる、それ以外の何者でもない
☆ The situation is screaming for immediate action ⇨ 状況は大至急の行動を叫んで、必要として、いる
speak to [口語] 主旨: 訴える 重要度: 4
☆ That kind of art doesn’t speak to me ⇨ その手の芸術は私に話さない、訴えるものが無い