英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
premeditated  [プㇼ!メディテイテッ(ド)]    主旨: 計画  重要度: 3
☆ The crime was premeditated  ⇨ その犯罪は事前に計画されていた

well-thought-out    主旨: 計画  重要度: 3
☆ A well-thought-out idea  ⇨ よく考えられた案

名詞
plan    主旨: 計画  重要度: 1
☆ It did not go according to our plan  ⇨ それは私達の計画の通りには行かなかった
☆ The plan was to leave early and avoid the traffic  ⇨ 早く出発して渋滞を避けるというのが計画だった

program    主旨: 計画  重要度: 1
☆ Chemical weapon development program  ⇨ 化学兵器開発計画

project    主旨: 計画  重要度: 1
☆ A downtown renovation project  ⇨ 市の中心部の再建計画・事業
☆ A kitchen remodeling project  ⇨ 台所の改築計画・工事
☆ A medical research project  ⇨ 医学研究の計画・案件
☆ I work on my personal project on weekends  ⇨ 私は週末には個人的な計画に時間を使う

planning    主旨: 計画  重要度: 3
☆ Careful planning was the key for the success  ⇨ 注意深い、綿密な、計画作業が成功のカギだった  (備考:  計画をする行為そのもの)

project    主旨: 計画  重要度: 3
☆ A school project  ⇨ 学校の宿題・自由計画  (備考:  米国の学校で一般的な、与えられた題材について、個人又は集団で、ある程度の期間をかけて完成させる計画)

plan B    [口語]  主旨: 計画  重要度: 4
☆ They did not have a plan B  ⇨ 彼等はB案を持っていなかった、最初の案が失敗した時のことを考えていなかった

planner  [!プラナー]    主旨: 計画  重要度: 5
☆ A day planner  ⇨ 一日の計画表、時間表

成句
up to     [口語]  主旨: 計画  重要度: 2
☆ What are you up to this weekend?  ⇨ この週末はどんな予定?
☆ What have you been up to?  ⇨ 最近はどんな風に過ごしている、どんなことをしている、の?

up to no good     [口語]  主旨: 計画  重要度: 2
☆ I’m worried those guys are up to no good  ⇨ 私は彼等がろくでもない事をしでかすのを心配している

in the pipeline     主旨: 計画  重要度: 4
☆ More organizational changes are in the pipeline  ⇨ 更なる組織改革が予定されている

動詞
plan    主旨: 計画  重要度: 1
☆ A carefully planned attack  ⇨ 注意深く計画された攻撃
☆ Things didn’t go as planned  ⇨ 物事は計画通りには行かなかった

lay out  [!レイ]    主旨: 計画  重要度: 2
☆ We laid out a new development plan  ⇨ 私達は新しい開発計画を立てた

map out    [口語]  主旨: 計画  重要度: 4
☆ We carefully mapped out all the steps we need to take  ⇨ 私達は注意深く必要な全ての手順を順序立てて計画した