形容詞
medicated 主旨: 薬 重要度: 3
☆ A medicated shampoo ⇨ (ふけ止めなどの)医薬品シャンプー
pharmaceutical 主旨: 薬 重要度: 3
☆ A pharmaceutical company ⇨ 製薬会社
名詞
antibiotic [ェァンティバイ!アティック] 主旨: 薬 重要度: 2
☆ Fleming discovered the first antibiotic ⇨ フレミングが最初の抗生物質を発見した
drug [!ドㇻグ] 主旨: 薬 重要度: 2
☆ A drug store ⇨ 薬局 (備考: 医療薬であることを強調するためには medicine (通常飲み薬)又はmedication (全ての形態の薬)が使われる)
medication 主旨: 薬 重要度: 2
☆ He needs daily medication for his heart condition ⇨ 彼は心臓病のために毎日薬が必要だ (備考: Drugは麻薬の響きがあるので、医療薬品であることを強調する時はmedicationが好まれる)
pharmacy 主旨: 薬 重要度: 2
☆ Most supermarket stores have pharmacies in US ⇨ アメリカでは殆どのスーパーに薬局がある
pill 主旨: 薬 重要度: 2
☆ I took some pills for my headache ⇨ 私は頭痛止めの錠剤を飲んだ (備考: 丸い錠剤)
doping 主旨: 薬 重要度: 3
☆ Lance Armstrong admitted to doping ⇨ ランスアームストロングは薬物使用を認めた
juice (on juice) [!ジュース] [口語] 主旨: 薬 重要度: 3
☆ He is on juice ⇨ 彼は筋肉増強剤を使っている
pharmacist 主旨: 薬 重要度: 3
☆ A pharmacist will explain to you how to take this medicine ⇨ 薬剤師がこの薬をどのように服用するか説明します
steroid 主旨: 薬 重要度: 3
☆ The player was suspended for steroid use ⇨ その選手はステロイドの仕様で出場停止になった
tablet 主旨: 薬 重要度: 3
☆ Take 2 tablets every 6 hours ⇨ 6時間毎に錠剤を二つ飲むこと (備考: 細長い錠剤)
antacid [アン!タェァスィ(ド)] 主旨: 薬 重要度: 4
☆ Take antacid for reduce heartburn ⇨ 胸焼けを抑えるために胃酸抑制剤を飲む
antidote [!ェァンティドウ(ト)] 主旨: 薬 重要度: 4
☆ An antidote for boredom ⇨ 退屈の解毒剤、退屈を解消するもの
☆ Antidote for snake venom ⇨ 蛇の毒の解毒剤
aphrodisiac [アフロ!ディーズィアック] 主旨: 薬 重要度: 4
☆ Chocolate has been considered as an aphrodisiac ⇨ チョコレートは媚薬と考えられてきた
med [口語] 主旨: 薬 重要度: 4
☆ He is taking some meds for his heart ⇨ 彼は心臓のための薬を飲んでいる (備考: medicationの略)
ointment 主旨: 薬 重要度: 4
☆ Athlete foot ointment ⇨ 水虫の軟膏
PED [ピーイー!ディー] 主旨: 薬 重要度: 4
☆ He is suspected of using PED ⇨ 彼はドーピングの疑いをかけられている (備考: Performance Enhancing Drugの略)
balm 主旨: 薬 重要度: 5
☆ Skin balm ⇨ 肌のバーム、軟膏、塗り薬
nostrum 主旨: 薬 重要度: 5
☆ A nostrum ⇨ 魔法の薬
placebo 主旨: 薬 重要度: 5
☆ A placebo effect ⇨ 本当は何の効果も無い薬を知らずに飲んで、安心して病状が改善したような気分になること
potion [!ポウション] 主旨: 薬 重要度: 5
☆ Love potion ⇨ 媚薬 (備考: 魔法等による、科学的根拠の無い薬)
roid [!ㇿイ(ド)] [口語] 主旨: 薬 重要度: 5
☆ He is on roids ⇨ 彼はステロイド、筋肉増強剤、を使っている (備考: steroid の略)
suppository 主旨: 薬 重要度: 5
☆ Suppository ⇨ 座薬
動詞
dope [!ドウプ] [口語] 主旨: 薬 重要度: 3
☆ Lance Armstrong doped ⇨ ランスアームストロングは薬物を使った
drug [!ドㇻグ] 主旨: 薬 重要度: 3
☆ She was drugged and raped ⇨ 彼女は薬を飲まされ(意識を失い)強姦された (備考: 本人の知らないうちに意識を失う薬を飲ませること)
medicate 主旨: 薬 重要度: 3
☆ He is still heavily medicated after a major surgery ⇨ 彼は大きな手術の後でまだ薬を大量に与えられている
juice up [!ジュース] [口語] 主旨: 薬 重要度: 4
☆ That player is juiced up ⇨ あの選手は筋肉増強剤を使っている (備考: 特に筋肉増強剤)