英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
depressed  [ディ!プㇾス(ト)]    主旨: 落ち込む  重要度: 1
☆ She is so depressed  ⇨ 彼女はとても落ち込んでいる

down    主旨: 落ち込む  重要度: 1
☆ He looks down these days  ⇨ 最近彼は落ち込んでいるように見える

low  [!ロウ]    [口語]  主旨: 落ち込む  重要度: 1
☆ I’ve been feeling low  ⇨ 私は落込んでいる
☆ The entire team was in low spirits  ⇨ チーム全体が沈んだ雰囲気だった

blue    主旨: 落ち込む  重要度: 3
☆ I’m feeling blue  ⇨ 私は憂鬱だ

defeated    主旨: 落ち込む  重要度: 3
☆ He looks defeated  ⇨ 彼は打ちひしがれているように見える  (備考:  精神的にやる気を失う)

dejected  [ディ!ジェクテッ(ド)]    主旨: 落ち込む  重要度: 3
☆ He was dejected after the loss  ⇨ 彼は敗戦の後意気消沈した

withdrawn  [ウィ*ス!ドㇿァン]    主旨: 落ち込む  重要度: 3
☆ He has become very withdrawn since his parent’s divorce  ⇨ 彼は両親の離婚の後とても塞ぎ込むようになった

crestfallen  [!クㇾストフォールン]    主旨: 落ち込む  重要度: 4
☆ They were crestfallen after the defeat  ⇨ 敗戦の後彼等は意気消沈していた  (備考:  鳥の頭の毛が寝ている状態より)

despondent    主旨: 落ち込む  重要度: 4
☆ He was despondent after the big loss  ⇨ 彼は大きな敗戦の後、意気消沈していた

downbeat    主旨: 落ち込む  重要度: 4
☆ He sounds downbeat  ⇨ 彼は落ち込んでいるように聞こえる

downcast    主旨: 落ち込む  重要度: 5
☆ His downcast eyes  ⇨ 彼の下向き、落込んだ、眼差し

名詞
funk (in a funk)  [!ファンク]    [口語]  主旨: 落ち込む  重要度: 4
☆ She is in a big funk right now  ⇨ 彼女は今とても落ち込んでいる  (備考:  通常一時的で深刻ではないもの)

動詞
depress  [ディ!プㇾス]    主旨: 落ち込む  重要度: 2
☆ Winter depresses me  ⇨ 冬は私を落ち込ませる

deflate  [ディ!フレイ(ト)]    主旨: 落ち込む  重要度: 4
☆ A deflating loss  ⇨ 空気が抜ける、意気消沈する、敗戦
☆ The team is deflated by the disappointing loss  ⇨ がっかりする敗戦でチームは空気が抜けて、意気消沈、している

mope  [!モウプ]    主旨: 落ち込む  重要度: 4
☆ Stop just moping around and do something about it  ⇨ ただ落ち込んでいないで何とかしたらどうだ?