英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
colorful    主旨: 色  重要度: 2
☆ A colorful tropical bird  ⇨ 色鮮やかな熱帯の鳥

colored    主旨: 色  重要度: 3
☆ Colored people  ⇨ 肌に色がある人、黒人  (備考:  通常アフリカ系の人のみを指す。最近は差別用語と考える人もいる)

iridescent    主旨: 色  重要度: 5
☆ An iridescent surface  ⇨ 玉虫色、虹色、の表面

副詞
colorfully    主旨: 色  重要度: 3
☆ A colorfully painted wall  ⇨ 色鮮やかに、色々な色に、塗られた壁

名詞
color    主旨: 色  重要度: 1
☆ I like deeper colors  ⇨ 私は深みのある色が好きだ

shade  [!シェイ(ド)]    主旨: 色  重要度: 3
☆ Different shades of blue  ⇨ 明暗の違う青色

complexion  [カム!プレックション]    主旨: 色  重要度: 4
☆ She has a dark complexion  ⇨ 彼女は浅黒い肌をしている  (備考:  通常特に顔の肌の色を指す)

discoloration    主旨: 色  重要度: 4
☆ Skin discoloration  ⇨ 肌の変色、しみ、あざ、その他の異常な変色

hue  [!ヒュー]    主旨: 色  重要度: 4
☆ Different hues of red  ⇨ 異なる赤の色調

tint    主旨: 色  重要度: 4
☆ The TV screen has red tint  ⇨ テレビの画面が赤っぽい色をしている

動詞
color    主旨: 色  重要度: 2
☆ Birds with brightly colored plumage  ⇨ 明るい羽の色をした鳥

fade  [!フェイ(ド)]    主旨: 色  重要度: 3
☆ The color of the shirt faded  ⇨ シャツの色が褪せた

tinge    主旨: 色  重要度: 4
☆ White roses tinged with red  ⇨ 赤味が僅かに指した白い薔薇

tint    主旨: 色  重要度: 4
☆ Blue-tinted glass  ⇨ 青色のついたガラス

discolor    主旨: 色  重要度: 5
☆ The surface is discolored  ⇨ 表面が変色、色褪せ、している