形容詞
off [口語] 主旨: 良くない 重要度: 2
☆ I am a little off today ⇨ 今日はどうも調子が悪い、すっきりしない
☆ The quality was a little off ⇨ 品質に多少問題があった、完璧でなかった
☆ The sales were off last month ⇨ 先月の売上は悪かった
pretty [!プㇼティ] [口語] 主旨: 良くない 重要度: 2
☆ It’s not going to be very pretty if I have to cook ⇨ 私が料理しなくてはいけないとなると、かなりひどいことになる (備考: 常に否定文で使われる)
bland [!ブラェァン(ド)] 主旨: 良くない 重要度: 3
☆ She is not ugly but looks bland ⇨ 彼女は醜くはないが、ぱっとしない
lackluster [!ラェァックラスタォー] 主旨: 良くない 重要度: 3
☆ The lackluster performance of the team disappointed many fans ⇨ チームのぱっとしない戦いぶりは多くのファンをがっかりさせた
undesirable 主旨: 良くない 重要度: 3
☆ A side effect is usually undesirable ⇨ 副作用は通常望ましくない
名詞
much (not much) [!マッチ] [口語] 主旨: 良くない 重要度: 2
☆ I’m not much to look at ⇨ 私の見てくれは大した事がない。私は美女・美男ではない (備考: 常に否定文)
成句
not much of [!マッチ] [口語] 主旨: 良くない 重要度: 2
☆ I’m not much of a dancer ⇨ 私は大した踊り手ではない、得意でない、あまり興味がない (備考: 常に否定文)
☆ I’m not much of a drinker ⇨ 私は大した酒飲みではない、酒はあまり飲まない (備考: 常に否定文)
to be desired [ディ!ザイァ] 主旨: 良くない 重要度: 4
☆ His work left a lot to be desired ⇨ 彼の仕事には改善の余地が沢山残されている、非常に物足りない