形容詞
guilty [!ギㇽティ] 主旨: 罪 重要度: 1
☆ He was found guilty of the murder ⇨ 彼は殺人の有罪判決を受けた
☆ I feel guilty for not helping him ⇨ 彼を助けなかったことに罪悪感を感じる
innocent 主旨: 罪 重要度: 1
☆ Innocent until proven guilty ⇨ 有罪と実証されるまでは無実
☆ Innocent bystanders were killed ⇨ 全く関係が無くその場にいた人達が殺された
damning [!ダェァムニン(グ)] 主旨: 罪 重要度: 4
☆ The evidence was damning for the accused ⇨ その証拠は被告にとって有罪を明らかに証明するものだった
incriminating [イン!クㇼミネイティン(グ)] 主旨: 罪 重要度: 4
☆ An incriminating evidence ⇨ 有罪を裏付ける証拠
sinful [!スィンフㇽ] 主旨: 罪 重要度: 4
☆ A sinful pleasure ⇨ 罪深い喜び
guilt-free 主旨: 罪 重要度: 5
☆ Guilt-free desserts ⇨ (脂肪、砂糖が少なくて)罪悪感を感じないデザート、御菓子
guiltless 主旨: 罪 重要度: 5
☆ He is not totally guiltless ⇨ 彼には全く罪、責任、が無い訳ではない
名詞
felony [!フェロニィ] 主旨: 罪 重要度: 2
☆ Murder is a felony ⇨ 殺人は重罪だ (備考: 米国では州によって重罪の定義が異なる)
guilt [!ギㇽ(ト)] 主旨: 罪 重要度: 2
☆ He was tormented by a sense of guilt ⇨ 彼は罪悪感に苦しんだ
☆ He never admitted his guilt ⇨ 彼は罪、悪事、を決して認めなかった
innocence 主旨: 罪 重要度: 2
☆ That evidence proved his innocence ⇨ その証拠が彼の無実を証明した
sin [!スィン] 主旨: 罪 重要度: 2
☆ The original sin ⇨ (キリスト教の)原罪
☆ He committed a sin ⇨ 彼は罪を犯した (備考: 違法合法に関わらず、宗教道徳に反する罪)
acquittal [ア!クィットㇽ] 主旨: 罪 重要度: 3
☆ He won an acquittal in the trial ⇨ 彼は裁判で無罪放免を勝取った
conviction [コン!ヴィクション] 主旨: 罪 重要度: 3
☆ He has a prior DUI conviction ⇨ 彼は以前飲酒運転で有罪判決を受けたことがある
sinner 主旨: 罪 重要度: 3
☆ In Christianity, we are all sinners ⇨ キリスト教では我々は全て罪人だ
arraignment [ア!ㇾインメン(ト)] 主旨: 罪 重要度: 4
☆ He is scheduled for arraignment next week ⇨ 彼は来週罪状認否をする予定だ
plea [!プリー] 主旨: 罪 重要度: 4
☆ He made a guilty plea ⇨ 彼罪状認否で罪を認めた (備考: 米国刑法で、被告が裁判に行かずに罪を認めること)
plea bargain 主旨: 罪 重要度: 4
☆ He made a plea bargain with the prosecutor ⇨ 彼は検察と司法取引をした (備考: 米国で一般的な、被告が裁判無しで罪を認めることで刑を軽くしてもらう取引のこと)
qualm (have no qualms about) [!クワァーム] 主旨: 罪 重要度: 4
☆ I have no qualms about doing that ⇨ 私はそれをするのに何の良心の咎めも感じない
compunction [コム!パンクション] 主旨: 罪 重要度: 5
☆ He has no compunction about stealing ⇨ 彼は盗むことになんの罪悪感も感じない
original sin [オ!ㇼジノㇽ!スィン] 主旨: 罪 重要度: 5
☆ Original sin ⇨ (キリスト教の)原罪
成句
benefit of the doubt [!ベネフィッ(ト)] 主旨: 罪 重要度: 3
☆ I give him the benefit of the doubt ⇨ 私は彼に疑いの恩恵を与える、裁判で有罪になるまでは無罪と看做す
動詞
clear 主旨: 罪 重要度: 2
☆ He was cleared of all charges ⇨ 彼に対する容疑は全て取下げになった
☆ He was cleared of any wrongdoing ⇨ 彼は何の罪も犯していないとされた
acquit [ア!クィッ(ト)] 主旨: 罪 重要度: 3
☆ He was acquitted of all the charges ⇨ 彼は全ての起訴事項について無罪とされた
☆ The jury acquitted the defendant ⇨ 陪審員は被告を無罪とした
convict [コン!ヴィク(ト)] 主旨: 罪 重要度: 3
☆ He was convicted of a murder ⇨ 彼は殺人で有罪となった
absolve [アブ!ザルヴ] 主旨: 罪 重要度: 4
☆ He was absolved of all the charges ⇨ 彼は起訴項目全てについて無罪とされた
arraign [ア!ㇾイン] 主旨: 罪 重要度: 4
☆ He was arraigned in court on assault charges ⇨ 彼は暴行罪容疑の罪状認否のために裁判所に召喚された
exonerate [イグ!ザノㇾイ(ト)] 主旨: 罪 重要度: 4
☆ He was exonerated of a murder with a new evidence ⇨ 彼の殺人の有罪判決は新しい証拠によって覆された
incriminate [イン!クㇼミネイ(ト)] 主旨: 罪 重要度: 4
☆ You have the right not to incriminate yourself ⇨ あなたには自身の罪の証明を拒否する権利がある