英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
back-to-back    [口語]  主旨: 続く  重要度: 2
☆ They won back-to-back championships  ⇨ 彼等は背中合わせで、2回続けて、優勝した  (備考:  二回連続すること。三回連続は back-to-back-to-back)

consecutive  [コン!セキュティヴ]    主旨: 続く  重要度: 2
☆ They won 20 consecutive games  ⇨ 彼等は二十連勝した  (備考:  毎度)

constant  [!カンスタン(ト)]    主旨: 続く  重要度: 2
☆ Their offense put constant pressure on the opponent’s defense  ⇨ 彼等の攻撃陣は相手の守備陣に圧力をかけ続けた  (備考:  一定して続く)

continuous  [コン!ティニュォス]    主旨: 続く  重要度: 2
☆ Continuous efforts to improve safety  ⇨ 安全性を改善するための継続的な努力  (備考:  一瞬たりとも途切れず続く)
☆ The image was drawn with one continuous line  ⇨ その絵は途切れず続いた一本の線で描かれている  (備考:  一瞬たりとも途切れず続く)

endless  [!エン(ド)レス]    主旨: 続く  重要度: 2
☆ I got tired of his endless complaints  ⇨ 彼の終わることのない不平には疲れた

on  [!アン]    [口語]  主旨: 続く  重要度: 2
☆ The bet is still on  ⇨ その賭けは未だ有効だ、取止めになっていない
☆ The game is on  ⇨ 試合・勝負は予定通り行われる、続行中だ、終わっていない

permanent  [!パォーマネン(ト)]    主旨: 続く  重要度: 2
☆ He is a permanent member of the club  ⇨ 彼はクラブの恒久会員だ
☆ The injury left a permanent scar on her arm  ⇨ 怪我は彼女の腕に消えない傷を残した

persistent  [パォー!スィスタン(ト)]    主旨: 続く  重要度: 2
☆ Persistent rumors  ⇨ しつこい、消えない、噂  (備考:  通常良くない事について)

continual  [コン!ティニュㇽ]    主旨: 続く  重要度: 3
☆ The continual failures of the system  ⇨ システムの度重なる故障  (備考:  立て続けに起こり続ける)

incessant    主旨: 続く  重要度: 3
☆ Incessant harassment  ⇨ 止むことのない、ひっきりなしの、嫌がらせ  (備考:  通常良くない事について)

lasting  [!ラェァスティン(グ)]    主旨: 続く  重要度: 3
☆ Lasting memories  ⇨ いつまでも残る思い出
☆ The incident made a lasting impression on him  ⇨ その事件は彼に末永い印象を残した、ずっと続く影響を及ぼした  (備考:  影響・効果が長続きする)

non-stop    主旨: 続く  重要度: 3
☆ A non-stop flight  ⇨ 途中で止まらない、直行、便

ongoing    主旨: 続く  重要度: 3
☆ An ongoing debate about the global warming  ⇨ 地球温暖化についての引き続きの論争  (備考:  暫く前に始まって今に続く)

perpetual  [パォー!ペチュオㇽ]    主旨: 続く  重要度: 3
☆ A perpetual board member  ⇨ 恒久の理事会会員
☆ Many people have tried to create perpetual motion  ⇨ 多くの人が永久機関を作り出そうとした
☆ The perpetual lack of funds for the research  ⇨ 研究資金の慢性的な不足

seamless    主旨: 続く  重要度: 3
☆ A seamless transfer of power  ⇨ 権力の縫い目、途切れ、の無い移管

serial  [!スィㇼオㇽ]    主旨: 続く  重要度: 3
☆ A serial killer  ⇨ 連続殺人犯
☆ Serial wiring and parallel wiring  ⇨ 直列配線と並列配線  (備考:  一列に続く)
☆ A serial number on the piano  ⇨ ピアノの製作通し番号  (備考:  順々に続く)

successive    主旨: 続く  重要度: 3
☆ He served 5 successive terms as the mayor of the city  ⇨ 彼は市長を連続5期務めた

critical  [!クㇼティコㇽ]    主旨: 続く  重要度: 4
☆ Critical mass  ⇨ 核分裂連鎖反応を起こす臨界量

enduring  [エン!デュァㇼン(グ)]    主旨: 続く  重要度: 4
☆ An enduring memory  ⇨ 長続きする、褪せることの無い、記憶  (備考:  通常良い事について)

ensuing  [エン!スーィン(グ)]    主旨: 続く  重要度: 4
☆ Many people were injured In the ensuing chaos  ⇨ その後に続いた大混乱の中で沢山の人が負傷した  (備考:  後に続く)

long-lasting    主旨: 続く  重要度: 4
☆ The lotion provides a long-lasting relief for dry skin  ⇨ このローションは乾燥肌に長続きする緩和をもたらす  (備考:  効果が長続きする)

running    主旨: 続く  重要度: 4
☆ A running joke  ⇨ 話の中で何度も繰返される冗談
☆ They won the championship for the third year running  ⇨ 彼等は三年続けて優勝した

unbroken    主旨: 続く  重要度: 4
☆ An unbroken line  ⇨ 途切れていない線

uninterrupted    主旨: 続く  重要度: 4
☆ An uninterrupted power supply  ⇨ (停電時に予備で作動する)途切れない電源

ceaseless  [!スィースレス]    主旨: 続く  重要度: 5
☆ Ceaseless fighting between the two countries  ⇨ 二国間の終わることの無い戦闘

contiguous  [コン!ティギュアス]    主旨: 続く  重要度: 5
☆ The shipping rate is valid only for the contiguous United States  ⇨ その送料は陸続きの米国内でのみ有効(離れているハワイ、アラスカは別料金)  (備考:  境界を接して、隣同士で、続いている)

名詞
continuity  [コンティ!ヌイティ]    主旨: 続く  重要度: 3
☆ Continuity errors in a movie  ⇨ 映画の中の話の繋がりの失敗
☆ The continuity of management is important  ⇨ 経営・運営の連続性、一貫性、が大切だ

duration  [デュ!ㇾイション]    主旨: 続く  重要度: 3
☆ The bridge will be closed for the duration of the repair  ⇨ その橋は修理の続く間、最中、閉鎖される

follow-up  [!ファロウアップ]    主旨: 続く  重要度: 3
☆ A follow-up call to a customer  ⇨ 客に事後の様子を聞くための電話  (備考:  必ずfollow upとして使われ、日本の「フォローする」のようにfollow単独で使われることは無い)
☆ You need to have a few follow-up exams  ⇨ あなたは何回か後追い検査が必要だ  (備考:  必ずfollow upとして使われ、日本の「フォローする」のようにfollow単独で使われることは無い)

persistence  [パォー!スィスタンス]    主旨: 続く  重要度: 3
☆ The persistence of the symptom is worrisome  ⇨ 症状が無くならないことが心配だ

jag    [口語]  主旨: 続く  重要度: 5
☆ I had a sneezing jag  ⇨ 私は一時くしゃみが止まらなくなった

成句
for keeps     [口語]  主旨: 続く  重要度: 4
☆ The change is for keeps  ⇨ 変更は恒久的だ

have legs     [口語]  主旨: 続く  重要度: 4
☆ The story has some legs  ⇨ その話は脚がある、しばらく続く

動詞
continue  [コン!ティニュー]    主旨: 続く  重要度: 1
☆ A continued effort to improve safety  ⇨ 安全性を改善するための継続的な努力
☆ The trial continues tomorrow  ⇨ 裁判は明日再開する

follow  [!ファロウ]    主旨: 続く  重要度: 1
☆ A total chaos followed his resignation  ⇨ 彼の辞任の後大混乱が起こった
☆ The accident was followed by another accident  ⇨ その事故は別の事故に従われた、その事故の次にまた別の事故が起こった

go on  [!ゴウ]    主旨: 続く  重要度: 1
☆ The issue has been going on for more than a year  ⇨ その問題はもう一年以上続いている

last  [!ラェァス(ト)]    主旨: 続く  重要度: 1
☆ He won’t last long in that job  ⇨ 彼はその仕事で長続きしないだろう
☆ The match lasted 5 hours  ⇨ 試合は五時間続いた
☆ Their marriage lasted only 3 months  ⇨ 彼等の結婚は3ヶ月しか持たなかった

run    主旨: 続く  重要度: 1
☆ The show ran from 1990 until 2000  ⇨ その番組は1990年から2000年まで続いた

drag  [!ドㇻェァグ]    主旨: 続く  重要度: 2
☆ The meeting dragged on for hours  ⇨ 会議は何時間もだらだら続いた

persist  [パォー!スィス(ト)]    主旨: 続く  重要度: 2
☆ He took the medication but the pain persisted  ⇨ 彼は薬を飲んだが、痛みは収まらなかった
☆ The rumor of corruption persisted  ⇨ 不正の噂は消えなかった

follow up  [!ファロウ]    主旨: 続く  重要度: 3
☆ He followed up his first win with another victory  ⇨ 彼は彼の初勝利をまた新たな勝利で続いた

linger    主旨: 続く  重要度: 3
☆ The problem lingered on  ⇨ その問題は続いた、収まらなかった  (備考:  悪い事がなかなか終わらない)

carry through  [!キャㇼィ]    主旨: 続く  重要度: 4
☆ The heavy rain carried through the weekend  ⇨ 激しい雨は週末まで続いた

ensue  [エン!スー]    主旨: 続く  重要度: 4
☆ A chaos ensued after the earthquake  ⇨ 地震の後、大混乱が続いた

outlast    主旨: 続く  重要度: 4
☆ He doesn’t overwhelm but always outlasts the opponent  ⇨ 彼は相手を圧倒はしないが、常により長続きする、粘り勝ちする

rumble on  [!ㇻムボㇽ]    主旨: 続く  重要度: 5
☆ The controversy rumbled on  ⇨ 物議・論争は激しく続いた