形容詞
salaried [!サェァラㇼィ(ド)] 主旨: 給料 重要度: 3
☆ A salaried employee ⇨ 固定給社員、時間給でない正社員
underpaid 主旨: 給料 重要度: 3
☆ Most people are feeling underpaid ⇨ 殆どの人は自分の給料は不当に低いと感じている
overpaid 主旨: 給料 重要度: 4
☆ Overpaid corporate executives ⇨ 給料の多過ぎる会社の重役達
名詞
raise 主旨: 給料 重要度: 2
☆ He got a raise at work ⇨ 彼は仕事で昇給を受けた
salary [!サェァラㇼィ] 主旨: 給料 重要度: 2
☆ An annual salary ⇨ 一年の給料、年俸
wage [!ウェイジ] 主旨: 給料 重要度: 2
☆ Minimum wage ⇨ 法定最低賃金 (備考: 時間払いの労賃)
pay 主旨: 給料 重要度: 3
☆ A good working environment but the pay is not very good ⇨ 良い仕事の環境だが、給料はあまり良くない
pay cut [口語] 主旨: 給料 重要度: 3
☆ He took a 10% pay cut ⇨ 彼は10%減給になった
pay slip 主旨: 給料 重要度: 3
☆ A pay slip ⇨ 給料の明細書
paycheck [!ペイチェック] 主旨: 給料 重要度: 3
☆ He receives a fat paycheck ⇨ 彼は分厚い給料小切手、多額の給料、を受取っている (備考: 最近は銀行振込が多いが、paycheckは給料の象徴的代名詞として使われる)
payday [!ペイデイ] 主旨: 給料 重要度: 3
☆ He is due for a big payday ⇨ 彼には大きな給料日が待ち受けている、間もなく大金を手にする
payroll [!ペイㇿーㇽ] 主旨: 給料 重要度: 3
☆ He no longer works here but he is still on the payroll ⇨ 彼はもうここで働いていないが、未だに従業員名簿に載っている、給料が支払われている
☆ The team has a biggest payroll in the league ⇨ そのチームはリーグで最高額の給料を選手に支払っている