英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
amazing  [ア!メイズィン(グ)]    主旨: 素晴らしい  重要度: 1
☆ It was an amazing experience  ⇨ それは素晴らしい経験だった
☆ The Grand Canyon was just amazing  ⇨ グランドキャニオンはとにかく素晴らしかった

awesome  [!オァーサム]    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 1
☆ He is an awesome guy  ⇨ 彼は素晴らしい人だ
☆ (That is) Awesome!  ⇨ 凄い!素晴らしい!  (備考:  軽薄な響きが有る)

beautiful  [!ビューティフㇽ]    主旨: 素晴らしい  重要度: 1
☆ He scored a beautiful goal  ⇨ 彼は素晴らしいゴールを決めた
☆ I have three beautiful children  ⇨ 私には三人の素晴らしい子供達がいる
☆ It was a beautiful win for us  ⇨ それは私達にとって素晴らしい勝利だった

brilliant    主旨: 素晴らしい  重要度: 1
☆ He scored a brilliant goal  ⇨ 彼は見事、絶妙、なゴールを決めた
☆ She came up with a brilliant idea  ⇨ 彼女は絶妙な考えを思いついた

excellent  [!エクセレン(ト)]    主旨: 素晴らしい  重要度: 1
☆ A classic car in excellent shape  ⇨ 素晴らしい状態にあるクラシック車
☆ Excellent!  ⇨ それは素晴らしい!
☆ You made an excellent choice  ⇨ あなたは素晴らしい選択をした

fantastic  [フェァン!タェァスティック]    主旨: 素晴らしい  重要度: 1
☆ We can get your car fixed today. That’s fantastic!  ⇨ あなたの車は今日中に修理出来ます。それは良かった!

great  [!グㇾイ(ト)]    主旨: 素晴らしい  重要度: 1
☆ Great! That is great!  ⇨ 凄い、素晴らしい、それはいい!
☆ He was a great leader  ⇨ 彼は偉大な指導者だった
☆ The greatest victory in the team history  ⇨ チーム史上最大の勝利
☆ Walking is a great way to improve your health  ⇨ 歩くのは健康を改善するための素晴らしい方法だ
☆ Oh great. We have to do it all over again  ⇨ ああ素晴らしい。また最初からやり直さなくちゃいけない  (備考:  皮肉の使い方)

wonderful    主旨: 素晴らしい  重要度: 1
☆ He has grown up to be a wonderful young man  ⇨ 彼は素晴らしい若い男性に成長した

breathtaking  [!ブㇾ*ステイキン(グ)]    主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ A breathtaking scenery  ⇨ 息を呑むほど素晴らしい景色  (備考:  常に良い意味)

electric  [イ!レクトㇼック]    主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ Her performance was electric  ⇨ 彼女の演技は電撃的だった、素晴らしかった

exceptional  [エク!セプショノㇽ]    主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ He is an exceptional player  ⇨ 彼は例外的に優れた選手だ

extraordinary  [エク!ストㇻォーディネㇼィ]    主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ The food was extraordinary  ⇨ 食事は素晴らしかった

gorgeous  [!ゴォァジャス]    主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ A gorgeous summer day  ⇨ 天気が良くて素晴らしい夏の日

huge  [!ヒュージ]    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ He was huge in the biggest game  ⇨ 彼は大試合で大活躍した

lovely  [!ラヴリィ]    主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ The weather was very lovely  ⇨ 天気はとても良かった

magnificent  [マェァグ!ニフィセン(ト)]    主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ He was magnificent in the World Cup final  ⇨ 彼はワールドカップの決勝で素晴らしかった、大活躍した
☆ Magnificent Grand Canyon  ⇨ 壮大なグランドキャニオン

outstanding    主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ An outstanding basketball player  ⇨ 素晴らしいバスケットボール選手

remarkable    主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ He has had a remarkable career  ⇨ 彼は特筆すべき選手生活を送ってきた
☆ He is a remarkable young man  ⇨ 彼は素晴らしい若者だ

spectacular  [スペク!タキュラォー]    主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ He scored a spectacular goal  ⇨ 彼は素晴らしいゴールを決めた  (備考:  驚くほど素晴らしい)
☆ She looks spectacular  ⇨ 彼女は物凄く綺麗に見える  (備考:  驚くほど素晴らしい)

stunning  [!スタニン(グ)]    主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ She looks stunning  ⇨ 彼女は素晴らしく見える、息を呑むほど綺麗だ

terrific  [!(ト)ㇼフィック]    主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ She looks terrific  ⇨ 彼女はとても綺麗に、元気そうに、見える
☆ Terrific!  ⇨ それは素晴らしい!

tremendous    主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ The show was a tremendous success  ⇨ そのショーは素晴らしい成功だった

dazzling  [!ダェァズㇼン(グ)]    主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ He has dazzling ball handling  ⇨ 彼は華麗なボールさばきをしている
☆ Her dazzling performance  ⇨ 彼女の目が眩むような素晴らしい演奏

delicious  [ディ!リシャス]    主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ A delicious romance drama  ⇨ 美味しい、素晴らしい、恋愛劇  (備考:  日本語の「旨い話」のように「都合が良い、簡単で利益が多い」の意味ではない)

electrifying  [イ!レクトㇼファイン(グ)]    主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ An electrifying performance  ⇨ 電撃的な、素晴らしい、演奏・演技

exhilarating  [イグ!ズィロㇾイティン(グ)]    主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ The car has an exhilarating performance  ⇨ その車は爽快になる、素晴らしい、性能をしている

fabulous  [!フェァビュラス]    主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ The food was fabulous  ⇨ 食べ物は素晴らしかった  (備考:  男性はあまり使わない)

first-class    主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ They are a first-class organization  ⇨ 彼等は一級の、素晴らしい、品格の有る、組織だ

glorious  [!グロォㇼアス]    主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ The view of the mountain was just glorious  ⇨ その山の景色はとにかく美しかった

golden  [!ゴゥㇽデン]    主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ His advice is golden  ⇨ 彼の忠告は金だ、素晴らしい価値が有る
☆ They missed a golden opportunity  ⇨ 彼等は絶好の機会を逃した

illustrious  [イ!ラストㇼアス]    主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ The player has had an illustrious career  ⇨ その選手は素晴らしい選手生活を送った

sensational  [セン!セイショノㇽ]    主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ She looks sensational  ⇨ 彼女は凄く綺麗に見える

slick    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ That is slick!  ⇨ それは(巧み、洗練されていて)凄い!

some    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ That was some goal  ⇨ それは素晴らしいゴールだった
☆ He was completely wrong. Some expert, huh!  ⇨ 彼は完全に間違っていた。大した専門家だよ!  (備考:  皮肉・反語用法)

stellar  [!ステラォー]    主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ She has had a stellar acting career  ⇨ 彼女は星のような、素晴らしい、女優生活を送ってきた
☆ The company has stellar reputation  ⇨ その会社は素晴らしい評判を持つ

super    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ Oh that’s super!  ⇨ それは最高だ!  (備考:  皮肉で使われることが多い)

triumphant    主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ He made a triumphant return from the injury  ⇨ 彼は怪我から勝利の、見事な、復帰を果たした

dope  [!ドウプ]    [若者]  主旨: 素晴らしい  重要度: 4
☆ Wow, that’s dope!  ⇨ わー、そりゃすげえ!

glowing    主旨: 素晴らしい  重要度: 4
☆ The movie received glowing reviews  ⇨ その映画は熱烈な好評を博した

kick-ass    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 4
☆ She has a kick-ass body  ⇨ 彼女は相手の尻を蹴り飛ばす、物凄い良い、体をしている

killer    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 4
☆ She makes a killer pie  ⇨ 彼女は物凄く美味しいパイを焼く

mega    [英国]  主旨: 素晴らしい  重要度: 4
☆ He was mega in the match  ⇨ 彼はその試合で大活躍した  (備考:  英国の口語表現。米国では使われない)

must-see    主旨: 素晴らしい  重要度: 4
☆ A must-see movie  ⇨ 絶対見るべきの、お奨めの映画

scintillating  [!スィンティレイティン(グ)]    主旨: 素晴らしい  重要度: 4
☆ Scintillating performance  ⇨ 煌めくような、素晴らしい、興奮させる、活躍・演奏・演技

splendid    [文語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 4
☆ A splendid view of the mountain  ⇨ その山の素晴らしい眺め

august  [!オァーガス(ト)]    [文語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 5
☆ An august king  ⇨ 立派な、威厳の有る、王

peachy    主旨: 素晴らしい  重要度: 5
☆ Everything is peachy  ⇨ 全てはバラ色だ  (備考:  60~70年代に流行った表現)

smashing    [英国]  主旨: 素晴らしい  重要度: 5
☆ That’s smashing!  ⇨ それは素晴らしい!  (備考:  主に英国の表現)

stately  [!ステイトリィ]    主旨: 素晴らしい  重要度: 5
☆ A stately mansion  ⇨ 壮麗な豪邸

swell    主旨: 素晴らしい  重要度: 5
☆ That is swell!  ⇨ それは素晴らしい  (備考:  60年代の流行語)

towering    主旨: 素晴らしい  重要度: 5
☆ The theory of relativity is Einstein’s towering achievement  ⇨ 相対性理論はアインシュタインのそびえ立つ業績、偉業、だ

wondrous    [文語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 5
☆ The wondrous world  ⇨ 魅惑の世界

副詞
terrifically  [!(ト)ㇼフィカリィ]    主旨: 素晴らしい  重要度: 4
☆ A terrifically beautiful day  ⇨ 素晴らしく天気の良い日

名詞
beauty  [!ビューティ]    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 1
☆ Her performance was a beauty  ⇨ 彼女の演技・演奏は素晴らしかった
☆ His restored classic car is a beauty  ⇨ 彼の復元したクラシックカーは見事だ
☆ That’s the beauty of his idea  ⇨ そこが彼の発想の素晴らしいところだ
☆ The game was a beauty  ⇨ その試合は名勝負だった

greatness  [!グㇾイ(ト)ネス]    主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ Nobody questions his greatness  ⇨ 誰も彼の偉大さを疑問視しない

blast  [!ブラェァス(ト)]    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ Bungee jump was a blast  ⇨ バンジージャンプは最高だった、ぶっ飛ばされた

bomb  [!バァム]    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ She’s a bomb  ⇨ 彼女は物凄く魅力的だ

brilliance    主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ Nobody noticed the brilliance of his idea at first  ⇨ 当初は誰も彼の考えの素晴らしさに気が付かなかった

gold  [!ゴゥㇽ(ド)]    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ That joke is pure gold  ⇨ その冗談は純金、傑作、だ

great  [!グㇾイ(ト)]    主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ He is one of the all-time greats in the history of the sport  ⇨ 彼はそのスポーツ史上最も偉大な選手の一人だ

heaven-sent    主旨: 素晴らしい  重要度: 4
☆ The opportunity was a heaven-sent  ⇨ その機会は天国からの贈り物だった

reproach (beyond reproach)    主旨: 素晴らしい  重要度: 4
☆ Her performance was beyond reproach  ⇨ 彼女の演技は文句のつけようが無かった

rose  [!ㇿウズ]    主旨: 素晴らしい  重要度: 4
☆ Not everything is all roses behind the scene  ⇨ 舞台裏では全てが薔薇色ではなかった

showstopper    主旨: 素晴らしい  重要度: 4
☆ The song was a showstopper  ⇨ その歌はショーを止めた、その歌の後で拍手が鳴り止まなかった

splendor    [文語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 4
☆ The picture captured nature in all its splendor  ⇨ 写真は自然の素晴らしさを捉えていた  (備考:  特に荘厳な素晴らしさ)

cat’s meow    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 5
☆  ⇨

lollapalooza    主旨: 素晴らしい  重要度: 5
☆  ⇨   (備考:  素晴らしい催し物・人・物。よくお祭りの名前に使われる)

peach    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 5
☆ Your grandma is a peach  ⇨ 君のお婆ちゃんは最高だ

成句
kick ass   [!ェァス]    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ She kicks ass  ⇨ 彼女は凄い、カッコいい  (備考:  少し下品)
☆ The band kicks ass  ⇨ そのバンドは凄く良い  (備考:  少し下品)

heck of   [!ヘック]    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ That is a heck of a deal  ⇨ それは凄く良い話、商談、だ  (備考:  Hellより柔らかい代替表現)

hell of     [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ He is one hell of a player  ⇨ 彼は本当に凄い選手だ

thing of beauty   [!ビューティ]    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 3
☆ His goal was a thing of beauty  ⇨ 彼のゴールは芸術的だった

one for the ages   [!エイジ]    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 4
☆ The game was one for the ages  ⇨ その試合は長年語り継がれる名勝負だった

whale of a   [!ウェイㇽ]    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 4
☆ We had a whale of a time  ⇨ 私達は素晴らしい時間を過ごした

動詞
rock    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ You rock!  ⇨ 君は最高だ!

rule    [口語]  主旨: 素晴らしい  重要度: 2
☆ Science rules!  ⇨ 科学は素晴らしい!