英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
conniving  [!コナイヴィン(グ)]    主旨: 策略  重要度: 4
☆ A conniving step-mother  ⇨ 悪巧みをする継母

scheming  [!スキーミン(グ)]    主旨: 策略  重要度: 4
☆ A scheming step-mother  ⇨ 悪巧みをする継母

名詞
conspiracy  [コン!スピㇻスィ]    主旨: 策略  重要度: 2
☆ A government conspiracy  ⇨ 政府の陰謀
☆ There are always conspiracy theorist  ⇨ 何につけても陰謀論を唱える人達がいる

game    主旨: 策略  重要度: 2
☆ A game of love  ⇨ 恋愛の遊戯、策略
☆ I am tired of his little games  ⇨ 彼の策略、セコいやり方、には疲れた

intrigue  [!イントㇼーグ]    主旨: 策略  重要度: 3
☆ Political intrigues  ⇨ 政治的策略

plot  [!プラッ(ト)]    主旨: 策略  重要度: 3
☆ The special forces thwarted the terrorist plot  ⇨ 特殊部隊がテロリストの陰謀を阻止した

ploy  [!プロイ]    主旨: 策略  重要度: 3
☆ It was a ploy to distract the opponents  ⇨ それは相手の注意を逸らすための策略だった

scheme  [!スキーム]    主旨: 策略  重要度: 3
☆ A fraudulent financial scheme  ⇨ 金融詐欺の計略  (備考:  特に不正に金を儲けるための継続的・組織的な策略)

setup  [!セタップ]    主旨: 策略  重要度: 3
☆ The accident was really a setup  ⇨ その事故は本当は仕組まれたことだった

collusion  [コ!ルージョン]    主旨: 策略  重要度: 4
☆ A suspicion of collusion in the industry  ⇨ 業界内の共謀の疑い  (備考:  秘密裏・違法な結託、共謀)

shenanigans    [口語]  主旨: 策略  重要度: 4
☆ I am tired of his shenanigans  ⇨ 彼の汚い、セコい、しょうも無い、やり方にはうんざりだ  (備考:  「シェ!ナニガンズ」)

trickery    主旨: 策略  重要度: 4
☆ They resorted to all kinds of trickeries  ⇨ 彼等はありとあらゆる策略、罠、を使った

chicanery    主旨: 策略  重要度: 5
☆ Political chicanery  ⇨

machination    [文語]  主旨: 策略  重要度: 5
☆ Political machinations  ⇨ 政治の陰謀・策略

subterfuge    主旨: 策略  重要度: 5
☆ A political subterfuge  ⇨ 政治的策略

成句
up to     [口語]  主旨: 策略  重要度: 2
☆ What are you up to now?  ⇨ 今度は何をたくらんでいるんだ?

play games     主旨: 策略  重要度: 3
☆ She likes to play games  ⇨ 彼女は策略を巡らすのが好きだ

動詞
plot  [!プラッ(ト)]    主旨: 策略  重要度: 3
☆ They plotted against the president  ⇨ 彼等は大統領に対する策略を練った

scheme  [!スキーム]    主旨: 策略  重要度: 3
☆ They schemed to defraud the public fund  ⇨ 彼は公的資金を騙し取ろうと策略した

collude  [コ!ルー(ド)]    主旨: 策略  重要度: 4
☆ They colluded to keep the price high  ⇨ 彼等は値段を高くしたままにするよう結託した

conspire  [コン!スパイア]    主旨: 策略  重要度: 4
☆ They conspired to overthrow the government  ⇨ 彼等は政府を転覆する陰謀を企てた  (備考:  陰謀を計画する)

hatch  [!ハェァッチ]    [口語]  主旨: 策略  重要度: 4
☆ They hatched a plan to redirect the money  ⇨ 彼等は金の流れを変える計画を考え出した

concoct  [コン!カク(ト)]    主旨: 策略  重要度: 5
☆ They concoct a plan to steal money  ⇨ 彼等は金を盗む計画をした

connive  [!コナイヴ]    主旨: 策略  重要度: 5
☆ She connived to kill her husband  ⇨ 彼女は夫を殺そうと計画した

contrive  [コン!トㇻイヴ]    主旨: 策略  重要度: 5
☆ They contrived to steal the money  ⇨ 彼等はその金を盗もうと策略した