形容詞
taken [!テイクン] 主旨: 空く 重要度: 2
☆ The seat is already taken ⇨ その席はもう取られている、空きではない
vacant [!ヴェイキャン(ト)] 主旨: 空く 重要度: 3
☆ A vacant room ⇨ 空き室 (備考: 人が中にいない)
名詞
opening 主旨: 空く 重要度: 2
☆ There are still some openings left ⇨ まだ(医者の予約等)空きがいくらか残っている
☆ There is a job opening in HR ⇨ 人事部に求人中の仕事がある
vacancy [!ヴェイキャンスィー] 主旨: 空く 重要度: 2
☆ No vacancy ⇨ 空き室無し、満室 (備考: 典型的なホテルの看板、サイン)
成句
make room 主旨: 空く 重要度: 2
☆ Could you make a room for me please? ⇨ 私に場所を空けてもらえませんか?
動詞
clear 主旨: 空く 重要度: 1
☆ My nose finally cleared ⇨ 鼻がやっと通るようになった
☆ The traffic finally cleared ⇨ 渋滞はやっと引いた、無くなった
vacate [ヴェイ!ケイ(ト)] 主旨: 空く 重要度: 4
☆ The senate seat was vacated by his death ⇨ 議席は彼の死によって空席となった (備考: ある場所からいなくなる)
☆ You have to vacate the room by noon ⇨ 正午までには部屋を空けなくてはいけない (備考: ある場所から去る)