形容詞
nervous [!ノォーヴァス] 主旨: 神経質 重要度: 1
☆ She is a pretty nervous person ⇨ 彼女はとても神経質な人だ
thick-skinned 主旨: 神経質 重要度: 3
☆ If you are a politician you have to be thick-skinned ⇨ 政治家は皮が厚くなくてはいけない、批判を受け流すことが出来なくてはいけない (備考: 「面の皮が厚い」ではなく、通常「いちいちムキにならない」の良い意味で使われる)
thin-skinned 主旨: 神経質 重要度: 3
☆ He is so thin-skinned and cannot take any criticism ⇨ 彼は皮が薄すぎて、神経質過ぎて、批判を受け付けられない
edgy [!エジィ] [口語] 主旨: 神経質 重要度: 4
☆ He has an edgy personality ⇨ 彼は尖った、怒りやすい、興奮しやすい、性格をしている
high-strung [口語] 主旨: 神経質 重要度: 4
☆ He is very high-strung and gets upset easily ⇨ 彼はとても神経が張り詰めていて簡単に機嫌を悪くする
snappy [口語] 主旨: 神経質 重要度: 4
☆ A nervous and snappy dog ⇨ 神経質でピリピリした犬
成句
thick skin 主旨: 神経質 重要度: 2
☆ He’s got a thick skin ⇨ 彼は革が厚い、批判・悪口を気にしない (備考: 「面の革が厚い=図々しい」ではなく、通常良い意味で「神経が太い」の意)
thin skin 主旨: 神経質 重要度: 2
☆ He’s got a thin skin ⇨ 彼は革が薄い、批判・悪口に敏感だ (備考: 特に批判に直ぐにむきになって反論する様子)