英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
short  [!ショァー(ト)]    主旨: 短い  重要度: 1
☆ A short film  ⇨ 短い、短編、映画
☆ It’s impossible to fix it in such short time  ⇨ そんなに短い時間でそれを直すのは無理だ
☆ A girl with short hair  ⇨ 短い髪の女の子
☆ His breath became short  ⇨ 彼の呼吸が短く、浅く、なった

brief  [!ブㇼーフ]    主旨: 短い  重要度: 2
☆ His speech was brief  ⇨ 彼の演説は短かった  (備考:  短く詳細に立ち入らない)
☆ We had a brief conversation  ⇨ 私達は短い会話をした、少しだけ話した  (備考:  短く詳細に立ち入らない)

concise  [コン!サイス]    主旨: 短い  重要度: 2
☆ A clear and concise answer  ⇨ 明快で簡潔な答え  (備考:  要点をついて無駄が無い)

young  [!ヤン(グ)]    主旨: 短い  重要度: 2
☆ He has already accomplished a lot in his young career  ⇨ 彼は彼のまだ短い選手生活で既に沢山の実績を上げた  (備考:  始まってまだあまり経っていない)

curt  [!カォー(ト)]    主旨: 短い  重要度: 4
☆ A curt reply  ⇨ そっけない返事  (備考:  短く冷たい、不機嫌)

fleeting    [文語]  主旨: 短い  重要度: 4
☆ For a fleeting moment  ⇨ 僅かの間  (備考:  長続きしない)
☆ Fleeting passion  ⇨ 一時の情熱  (備考:  長続きしない)

short-lived    主旨: 短い  重要度: 4
☆ His success was short-lived  ⇨ 彼の成功は短命だった、長続きしなかった

short-range    主旨: 短い  重要度: 4
☆ A short-range missile  ⇨ 短距離ミサイル  (備考:  届く距離が短い)

stubby    主旨: 短い  重要度: 4
☆ A stubby screwdriver  ⇨ スタビ、短い、ドライバー  (備考:  太くて短い)
☆ His stubby fingers  ⇨ 彼の太くて短い指  (備考:  太くて短い)

succinct  [サク!スィンク(ト)]    主旨: 短い  重要度: 4
☆ A succinct explanation  ⇨ 簡潔明瞭な説明  (備考:  要点をついて無駄が無い)

unabridged    主旨: 短い  重要度: 4
☆ An unabridged version of the book  ⇨ その本の短く編集されていない版

ephemeral  [イ!フェメㇿㇽ]    [文語]  主旨: 短い  重要度: 5
☆ An ephemeral trend  ⇨ はかない、一過性の、傾向、流行

副詞
short    主旨: 短い  重要度: 1
☆ Soldiers cut their hair very short  ⇨ 兵隊は髪をとても短く切る

briefly  [!ブㇼーフリィ]    主旨: 短い  重要度: 2
☆ We only spoke briefly  ⇨ 私達はちょっと話しただけだった  (備考:  簡潔に)

concisely  [コン!サイスリィ]    主旨: 短い  重要度: 2
☆ The book concisely explains the concept  ⇨ その本はその概念を簡潔に説明している  (備考:  要点をついて無駄が無い)

curtly  [!カォートリィ]    主旨: 短い  重要度: 4
☆ He replied curtly  ⇨ 彼はそっけなく返事した  (備考:  短く冷たい、不機嫌)

succinctly  [サク!スィンクトリィ]    主旨: 短い  重要度: 4
☆ He expressed his opinion succinctly  ⇨ 彼は簡潔明確に意見を表明した  (備考:  要点をついて無駄が無い)

名詞
abbreviation  [アブㇼーヴィ!エイション]    主旨: 短い  重要度: 2
☆ “cm” is an abbreviation of centimeter  ⇨ cmはセンチメートルの略号だ

contraction    主旨: 短い  重要度: 3
☆ Muscle contraction  ⇨ 筋肉の収縮

brevity  [!ブレヴィティ]    主旨: 短い  重要度: 4
☆ The brevity of life  ⇨ 人生の短さ

shortness    主旨: 短い  重要度: 4
☆ I learned a lot despite the shortness of the time I spent there  ⇨ そこにいた時間の短さにも関わらず、私は多くを学んだ

成句
cut short     主旨: 短い  重要度: 3
☆ His playing career was cut short by injuries  ⇨ 彼の選手生命は怪我によって短く終わった  (備考:  本来よりもずっと短く・早く終る、の意)

flash in the pan   [!フラェァッシュ]    主旨: 短い  重要度: 4
☆ The player was a flash in the pan  ⇨ その選手は火皿の一瞬の輝き、一時だけ活躍して消えた

動詞
abbreviate  [アブ!ㇼーヴィエイ(ト)]    主旨: 短い  重要度: 2
☆ We often abbreviate words while texting  ⇨ 私達はテキスト通信する時に頻繁に単語を略する

contract    主旨: 短い  重要度: 3
☆ Nerve impulse causes muscle to contract  ⇨ 神経の信号が筋肉を収縮させる

mow  [!モウ]    主旨: 短い  重要度: 3
☆ He mows the lawn in weekends  ⇨ 彼は週末に芝を刈る  (備考:  通常芝についてのみ使われる)

shorten    主旨: 短い  重要度: 3
☆ The movie was edited and shortened to 90 minutes long  ⇨ その映画は編集されて90分まで短くされた
☆ The season was shortened by the player strike  ⇨ シーズンは選手達のストライキで短くされた

take in  [!テイク]    主旨: 短い  重要度: 3
☆ The skirt needs to be take in a little  ⇨ そのスカートは少し詰めなくてはいけない

trim    主旨: 短い  重要度: 3
☆ He trimmed his beard  ⇨ 彼は顎髭を短くした、切り揃えた  (備考:  揃えるために長いものを少しだけ切る、短する)

abridge  [ア!ブㇼッジ]    主旨: 短い  重要度: 4
☆ An abridged edition of the book  ⇨ その本の要約版  (備考:  通常本、文章、演説についてのみ使われる)

curtail  [カォー!テイル]    主旨: 短い  重要度: 4
☆ The campaign schedule was curtailed  ⇨ 選挙運動の日程は縮小・削減された