英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
clad  [!クラェァ(ド)]    主旨: 着る  重要度: 4
☆ A bikini-clad girl  ⇨ ビキニを着た女の子

成句
dressed to kill   [!ドㇾス]    主旨: 着る  重要度: 4
☆ She is dressed to kill  ⇨ 彼女は殺すように服を着ている、物凄く粋な服装をしている

動詞
wear  [!ウェア]    主旨: 着る  重要度: 1
☆ He was wearing a hat  ⇨ 彼は帽子を被っていた
☆ She was wearing nothing under the dress  ⇨ 彼女はドレスの下に何も着ていなかった

dress  [!ドㇾス]    主旨: 着る  重要度: 2
☆ He was dressed as a cow  ⇨ 彼は牛の衣装を着ていた
☆ She dressed her child  ⇨ 彼女は子供に服を着せた
☆ She dresses elegantly  ⇨ 彼女の服装は品がある
☆ He is dressed casually  ⇨ 彼は普段着を着ている  (備考:  「ド・レ・ス」ではなく「!ドㇾ・ス」)

dress down  [!ドㇾス]    主旨: 着る  重要度: 2
☆ I’ve never seen her dressed down  ⇨ 彼女が軽装をしているのは見たことが無い

dress up  [!ドㇾス]    主旨: 着る  重要度: 2
☆ People don’t dress up nowadays like they used to  ⇨ 最近人々は昔のようにかしこまった服装をしなくなった

have on  [!ハヴ、!ハェァヴ]    [口語]  主旨: 着る  重要度: 2
☆ He had a jacket on  ⇨ 彼はジャケットを着ていた
☆ She had nothing on under the dress  ⇨ 彼女はドレスの下に何も着ていなかった

bundle up  [!バンドㇽ]    [口語]  主旨: 着る  重要度: 4
☆ She is all bundled up  ⇨ 彼女は(寒いので)沢山着込んでいる

clothe  [!クロウズ]    主旨: 着る  重要度: 4
☆ He was clothed in black  ⇨ 彼は(全身)黒い服を着ていた

doll  [!ドァㇽ]    [口語]  主旨: 着る  重要度: 4
☆ The women were all dolled up  ⇨ 女の人達はみな(人形のように)着飾っていた  (備考:  女性についてのみ)

deck out  [!デック]    [口語]  主旨: 着る  重要度: 5
☆ She was all decked out for the party  ⇨ 彼女はパーティーのために着飾っていた

don  [!ダン]    [文語]  主旨: 着る  重要度: 5
☆ He donned his trademark costume  ⇨ 彼は彼の定番の衣装を身にまとった

dress  [!ドㇾス]    主旨: 着る  重要度: 5
☆ He was injured and did not dress for the game  ⇨ 彼は怪我をして、試合のためにユニフォームを着なかった、出場しなかった

glam  [!グラェァム]    主旨: 着る  重要度: 5
☆ She was all glammed up  ⇨ 彼女は派手に着飾っていた

overdress    主旨: 着る  重要度: 5
☆ I was overdressed for the occasion  ⇨ 私はその場に必要以上に正式な服装をしてしまった

rig out  [!ㇼグ]    [口語]  主旨: 着る  重要度: 5
☆  ⇨