英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
fitting  [!フィティン(グ)]    主旨: 相応しい  重要度: 3
☆ That was a fitting end to his illustrious career  ⇨ それは彼の素晴らしい経歴に相応しい終焉だった  (備考:  「フィッティング」ではない)

unceremonious    主旨: 相応しい  重要度: 4
☆ A unceremonious end to his illustrious career  ⇨ 彼の素晴らしい選手生活の寂しい終末

meritorious    主旨: 相応しい  重要度: 5
☆  ⇨

副詞
fittingly  [!フィティングリィ]    主旨: 相応しい  重要度: 3
☆ The place is fittingly named Death Valley because no life can survive  ⇨ その場所では生物は生息できないので、「死の谷」という相応しい名が付けられている

unceremoniously    主旨: 相応しい  重要度: 4
☆ He was relieved his position unceremoniously  ⇨ 彼は必要以上にそっけないやり方で職務を解かれた

成句
where credit is due   [!デュー]    主旨: 相応しい  重要度: 3
☆ We have to give credit where credit is due  ⇨ 私達は功績を認められるべきの人の功績を認めるべきだ

do justice     主旨: 相応しい  重要度: 3
☆ Her crappy singing does not do justice to the song  ⇨ 彼女の酷い歌唱力はその曲に正義をしない、相応しくない