英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
release    主旨: 発行  重要度: 1
☆ A new release from the band  ⇨ そのバンドの新しい発行物、アルバム、曲

issue  [!イシュー]    主旨: 発行  重要度: 2
☆ The latest issue of the magazine  ⇨ その雑誌の最新号

circulation  [サォーキュ!レイション]    主旨: 発行  重要度: 3
☆ The circulation of the magazine has fallen off a cliff  ⇨ その雑誌の発行部数は崖から落ちた、激減した

print    主旨: 発行  重要度: 3
☆ The story has never gone into print  ⇨ その話は決して印刷、公表、されなかった

print (in print)    主旨: 発行  重要度: 3
☆ The book is still in print  ⇨ その本はまだ発行されている

print (out of print)    主旨: 発行  重要度: 3
☆ The book is already out of print  ⇨ その本は既に絶版になっている

reissue    主旨: 発行  重要度: 4
☆ A reissue of their earlier album  ⇨ 彼等の初期のアルバムの再発行版

issuance  [!イシューアンス]    主旨: 発行  重要度: 5
☆ Issuance of a permit  ⇨ 許可証の発行

動詞
publish    主旨: 発行  重要度: 1
☆ She published her first novel in 1980  ⇨ 彼女は1980年に最初の小説を出版した

issue  [!イシュー]    主旨: 発行  重要度: 2
☆ A driver’s license is issued by DMV  ⇨ 運転免許証は交通局により発行される
☆ The Post Office issued commemorative stamps  ⇨ 郵便局は記念切手を発行した

print    主旨: 発行  重要度: 2
☆ They didn’t print the story  ⇨ 彼等はその話を印刷、公表、しなかった

make out  [!メイク]    主旨: 発行  重要度: 4
☆ Please make the check out to the city water bureau  ⇨ 小切手を市の水道局に宛てて発行してください

reissue    主旨: 発行  重要度: 4
☆ I had my driver’s license reissued  ⇨ 私は運転免許書を再発行してもらった