形容詞
male [!メイㇽ] 主旨: 男 重要度: 1
☆ Male shoes ⇨ 男性用の靴
☆ A male dog ⇨ 雄の犬
masculine 主旨: 男 重要度: 3
☆ The car has a masculine shape ⇨ その車は男性的な、力強い造形をしている
boyish 主旨: 男 重要度: 4
☆ A boyish girl ⇨ 男の子のように見える女の子
dad [!ダェァ(ド)] [口語] 主旨: 男 重要度: 4
☆ He’s got a dad bod ⇨ あいつはオヤジ体型をしている (備考: ひどいデブではないが締まっていない体)
macho [!マチョ] [口語] 主旨: 男 重要度: 4
☆ Guys with macho mentality ⇨ 「強い男」「男中心」「男優先」意識を持った連中 (備考: 「男らしい」ではなく、男尊女卑、暴力で物事を解決する等、通常「男性意識過剰」の否定的な意味。発音は「マッチョ」ではない)
manly 主旨: 男 重要度: 4
☆ He has a manly voice ⇨ 彼は男らしい、男臭い、声をしている
mannish [!マェァニッシュ] 主旨: 男 重要度: 5
☆ She is worried that she looks mannish ⇨ 彼女は男のように見えることを心配している
名詞
boy 主旨: 男 重要度: 1
☆ A little boy ⇨ 小さな男の子 (備考: 以前白人が黒人の成人男性を蔑称として boy と呼びかけた歴史があることに注意)
dude [!デュー(ド)] [口語] 主旨: 男 重要度: 1
☆ He is a good dude ⇨ あいつはいい奴だ (備考: 通常若い男)
☆ Hey dude! ⇨ よお兄ちゃん! (備考: 通常若い男)
☆ The party was a dude fest ⇨ そのパーティーは野郎ばっかりだった (備考: 通常若い男)
guy [!ガイ] [口語] 主旨: 男 重要度: 1
☆ He is a nice guy ⇨ 彼は良い奴だ (備考: 思春期以上の男)
☆ Watching sports is a guy thing ⇨ スポーツ観戦は男が好きな事だ (備考: 思春期以上の男)
male [!メイㇽ] 主旨: 男 重要度: 1
☆ The victim was a 30-year-old male ⇨ 被害者は30歳の男性だった
mister 主旨: 男 重要度: 1
☆ Mister Jones ⇨ ジョーンズ氏
☆ Hey Mister! ⇨ (知らない男性に向かって)すみません、ちょっと! (備考: Sirより丁寧さに欠ける)
Mr 主旨: 男 重要度: 1
☆ Mr. Jones ⇨ ジョーンズ氏
sir 主旨: 男 重要度: 1
☆ Sir, you dropped something ⇨ (男性に向かって)何かを落としましたよ (備考: 男性に対する丁寧な呼びかけ)
☆ Yes sir ⇨ (男性に向かって)わかりました (備考: 男性に対する丁寧な呼びかけ)
bro [ブ!ㇿウ] [若者] 主旨: 男 重要度: 2
☆ Yo bro! ⇨ よう兄弟、兄ちゃん! (備考: brotherの略)
gentleman 主旨: 男 重要度: 2
☆ Gentlemen! ⇨ (男の集団に対して)皆さん、諸君!
☆ He is a real gentleman ⇨ 彼は本当の紳士だ
bro [ブ!ㇿウ] [若者] 主旨: 男 重要度: 3
☆ He is a “bro” sort of guy ⇨ あいつは「兄弟」って感じの奴だ (備考: 大麻を吸って定職にもつかずサーフィン、スノーボード等をして呑気に暮らしている若者)
fellow [!フェロウ] [口語] 主旨: 男 重要度: 3
☆ Who is that tall fellow? ⇨ あの背の高い奴は誰だ? (備考: 通常若い男について)
hunk [!ハンク] [口語] 主旨: 男 重要度: 3
☆ A young hunk ⇨ 若くて体格のいい美男
Messrs [!メサォーズ] 主旨: 男 重要度: 3
☆ Messrs. Jones ⇨ (複数の)ジョーンズ氏
old man [口語] 主旨: 男 重要度: 3
☆ My old man ⇨ うちの親父、旦那
son [口語] 主旨: 男 重要度: 3
☆ Listen, son ⇨ なあ、お前 (備考: 自分の息子でない、ずっと年下の若い男に対しても使われる)
son of a gun [口語] 主旨: 男 重要度: 3
☆ He is a tough son of a gun ⇨ あいつは手強い野郎だ (備考: 「嫌な奴」の意味は無く、単に「野郎」の意)
widower [!ウィドォァー] 主旨: 男 重要度: 3
☆ He is a widower ⇨ 彼はやもめだ
alpha male [!ェァルファ メイㇽ] [口語] 主旨: 男 重要度: 4
☆ Two alpha males cannot coexist in the same group ⇨ 二人のアルファ男性、支配欲の強い男性、は同じ集団内で共存できない
bloke [!ブロウク] [英国] 主旨: 男 重要度: 4
☆ He’s a good bloke ⇨ あいつは良い奴だ (備考: 英国の口語表現。米国では使われない)
champ [!チャムプ] [口語] 主旨: 男 重要度: 4
☆ Hey champ! ⇨ よう、チャンピオン! (備考: Championの略。皮肉を含むことがある)
cowboy [!カウボウイ] 主旨: 男 重要度: 4
☆ What a cowboy he is ⇨ なんて向こう見ずな奴なんだ
devil [!デヴォㇽ] 主旨: 男 重要度: 4
☆ He is one handsome devil ⇨ 彼は格好の良い男だ (備考: 悪い意味は全く無く、単に「野郎」「奴」の意)
fella [!フェラ] [口語] 主旨: 男 重要度: 4
☆ He’s a complicated fella ⇨ あいつは色々ややこしい奴だ (備考: fellowの口語型)
☆ Listen, young fella ⇨ 若いの、よく聞けよ (備考: fellowの口語型)
heartthrob [!ハートスㇻブ] 主旨: 男 重要度: 4
☆ He is a teen heartthrob ⇨ 彼は若い女の子の心をときめかせる (備考: 通常芸能人等の人気の若い男について使われる)
machismo [マ!チズモ] 主旨: 男 重要度: 4
☆ Machismo tends to have negative connotations these days ⇨ 最近は「男らしさ」は否定的な意味を持つ傾向にある
male chauvinist 主旨: 男 重要度: 4
☆ A male chauvinist ⇨ 男性至上主義者
manhood [!マェァンフー(ド)] 主旨: 男 重要度: 4
☆ He felt his manhood was questioned ⇨ 彼等は自分の男らしさを疑問視された気がした
☆ The boys have reached manhood ⇨ 若い男達は成人に達した
masculinity 主旨: 男 重要度: 4
☆ I am secure with my masculinity ⇨ 僕は自分の男らしさに不安は無い
old fart [口語] 主旨: 男 重要度: 4
☆ An old fart ⇨ 古い屁、胡散臭いオヤジ、ジジイ
stud [!スタッ(ド)] [口語] 主旨: 男 重要度: 4
☆ He is a stud ⇨ 彼は男の中の男だ (備考: 本来種馬のこと。精神的、肉体的、どちらに強いことにも使われる)
sucker 主旨: 男 重要度: 4
☆ He is a one tough sucker ⇨ あいつは手強い奴だ
sugar daddy [口語] 主旨: 男 重要度: 4
☆ A sugar daddy ⇨ 砂糖のパパ、若い女を金で囲う年配の男
womanizer [!ワォーマナイザォー] 主旨: 男 重要度: 4
☆ He is a notorious womanizer ⇨ 彼は悪名高い女好きだ
baron [!バェァㇿン] 主旨: 男 重要度: 5
☆ A baron ⇨ 男爵
cuckold [!カッコウㇽ(ド)] 主旨: 男 重要度: 5
☆ A cuckold husband ⇨ 妻を寝取られた夫
geezer [!ギーザォー] [口語] 主旨: 男 重要度: 5
☆ A lecherous geezer ⇨ スケベ爺 (備考: 中高年の男)
gent [!ジェン(ト)] [口語] 主旨: 男 重要度: 5
☆ Hey gents ⇨ 紳士の皆さん
he-man [口語] 主旨: 男 重要度: 5
☆ A he-man ⇨ 粗暴な、男の悪い所を強調した、男
lad [!ラェァ(ド)] [英国] 主旨: 男 重要度: 5
☆ A lad ⇨ 少年 (備考: 主に英国で使われる表現)
lech [!レッチ] [口語] 主旨: 男 重要度: 5
☆ An old lech ⇨ いやらしいジジイ
patriarch 主旨: 男 重要度: 5
☆ The patriarch of the family ⇨ 男の家族・親族の長
sonny [!サニィ] 主旨: 男 重要度: 5
☆ Hey, sonny! ⇨ おい、若いの、坊主! (備考: 相当年上の男が若い男に対して親しみをこめて、又は見下して使う呼びかけ)
成句
the man [!マェァン] 主旨: 男 重要度: 1
☆ You are the man! ⇨ お前は男の中の男だ!
動詞
emasculate [イ!マェァスキュレイ(ト)] 主旨: 男 重要度: 4
☆ He felt emasculated when he could not provide his family ⇨ 彼は家族を養えなくなって男の沽券を失ったような気がした
man up [!マェァン] [口語] 主旨: 男 重要度: 4
☆ You have to man up! ⇨ 男らしくしろ!