英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
realistic  [ㇼア!リスティック]    主旨: 現実  重要度: 2
☆ The story is not very realistic  ⇨ その話はあまり現実味が無い
☆ You need to be more realistic  ⇨ あなたはもっと現実的にならなくてはいけない

non-fiction    主旨: 現実  重要度: 3
☆ A non-fiction book  ⇨ 創作ではない、ノンフィクション、の本

pragmatic  [プㇻェァグ!マェァティック]    主旨: 現実  重要度: 3
☆ A pragmatic view of people  ⇨ 人間に関する実利的、現実的な考え

unrealistic    主旨: 現実  重要度: 3
☆ An unrealistic goal  ⇨ 非現実的な目標

fanciful  [!フェァンスィフㇽ]    主旨: 現実  重要度: 4
☆ His ideas are too fanciful  ⇨ 彼の考えは非現実的過ぎる

副詞
realistically  [ㇼア!リスティカリィ]    主旨: 現実  重要度: 2
☆ Realistically the chances are very slim  ⇨ 現実的にはその可能性は非常に薄い

pragmatically  [プㇻェァグ!マェァティカリィ]    主旨: 現実  重要度: 3
☆ They approached the issue pragmatically  ⇨ 彼等はその問題に現実的に対応した

unrealistically    主旨: 現実  重要度: 3
☆ Your expectation is unrealistically high  ⇨ あなたの期待は非現実的に高い

名詞
reality  [ㇼ!ェァリティ]    主旨: 現実  重要度: 1
☆ He faced the reality  ⇨ 彼は現実に直面した
☆ The reality was different from the expectation  ⇨ 現実は期待とは違った

reality (in reality)  [ㇼ!ェァリティ]    主旨: 現実  重要度: 1
☆ That rarely happens in reality  ⇨ 実際にはそれは稀にしか起こらない

non-fiction    主旨: 現実  重要度: 3
☆ The movie is a non-fiction  ⇨ その映画はノンフィクション、実話を基にしている

realism  [!ㇼアリズム]    主旨: 現実  重要度: 3
☆ The movie has no realism  ⇨ その映画には現実感が全く無い

realist  [!ㇼアリス(ト)]    主旨: 現実  重要度: 3
☆ I’m just being a realist  ⇨ 私は現実主義者なだけだ

actuality  [アクチュ!ェァリティ]    主旨: 現実  重要度: 4
☆ In all actuality it is nothing more than a gimmick  ⇨ 実際のところそれは単なるまやかしに過ぎない

pragmatism  [!プㇻェァグマェァティズム]    主旨: 現実  重要度: 4
☆ Pragmatism  ⇨ 実用・実利主義

reality check    [口語]  主旨: 現実  重要度: 4
☆ You need some reality check  ⇨ あなたは現実を認識、確かめる必要がある

成句
pie in the sky     [口語]  主旨: 現実  重要度: 4
☆ That idea is a pie in the sky  ⇨ その考えは空にあるパイ、絵に描いた餅、だ