動詞
drive 主旨: 状態にする 重要度: 1
☆ Her touch drove him wild ⇨ 彼女の接触が彼を興奮させた
☆ His goal drove the fans into a frenzy ⇨ 彼のゴールはファンを熱狂させた
☆ She was driven to madness ⇨ 彼女は狂気に駆られた (備考: 悪い精神状態にする)
☆ The loss of a child drove her to despair ⇨ 子供を失ったことで彼女は絶望に陥った (備考: 悪い精神状態にする)
☆ Those kids drive me crazy ⇨ 子供のせいで頭がおかしくなりそうだ (備考: 悪い精神状態にする)
get [口語] 主旨: 状態にする 重要度: 1
☆ He got me really mad ⇨ 彼は私をとても怒らせた
☆ His goal got the fans in a frenzy ⇨ 彼のゴールがファンを狂乱状態にした
☆ I finally got the machine working ⇨ 私はやっとのことで機械を動くようにした、直した
☆ I finally got the work done ⇨ 私はやっと仕事を完了させた、やり遂げた
☆ It took a while to get the business going ⇨ 商売を走らせる、軌道に乗せる、のには暫くかかった
☆ The government can’t get anything right ⇨ 政府は何も正しくすることが出来ない、解決出来ない
☆ I got my computer fixed ⇨ 私はコンピューターを直してもらった (備考: 誰かにしてもらう)
☆ I got the item delivered home ⇨ 私は品物を家に届けさせた (備考: 誰かにしてもらう)
have [!ハヴ、!ハェァヴ] 主旨: 状態にする 重要度: 1
☆ I have to have everything ready by tomorrow ⇨ 私は明日までに全てを準備しておかなくてはいけない
☆ I had my car checked by a mechanic ⇨ 私は修理工に車を点検してもらった (備考: 誰かにしてもらう)
☆ I had my suit altered ⇨ 私はスーツを仕立て直してもらった (備考: 誰かにしてもらう)
leave [!リーヴ] 主旨: 状態にする 重要度: 1
☆ The accident left him paralyzed ⇨ その事故は彼を半身不随にした (備考: ある状態のままにする)
☆ The door was left open ⇨ ドアは開いたままだった (備考: ある状態のままにする)
☆ Their new product left me unimpressed ⇨ 彼等の新製品は特にすごいとは感じなかった (備考: 感情的にある状態にする)
make [!メイク] 主旨: 状態にする 重要度: 1
☆ He made everybody uncomfortable ⇨ 彼は皆を気まずくさせた
☆ He makes it look easy ⇨ 彼はそれを簡単に見せる、いとも簡単にやってのける
☆ She makes me happy ⇨ 彼女は僕を幸せにする
☆ The smell made me sick ⇨ その臭いで気分が悪くなった
bring 主旨: 状態にする 重要度: 2
☆ First, bring the water to a full boil ⇨ 先ず、水を完全に沸騰させます
☆ Human development has brought the tiger to near extinction ⇨ 人間の開発が虎を絶滅の間際に陥れた
☆ The painful memory brought her to tears ⇨ 悲痛な思い出が彼女を涙ぐませた
render 主旨: 状態にする 重要度: 4
☆ He was rendered unconscious by electrical shock ⇨ 電気ショックで彼は気を失った
☆ The electrical failure rendered the entire system inoperable ⇨ 電気系の故障がシステム全体を稼動不能にした