英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
burning    主旨: 燃える  重要度: 3
☆ A burning desire to win  ⇨ 勝利への燃えるような情熱

flammable  [!フラェァマボㇽ]    主旨: 燃える  重要度: 3
☆ Gasoline is highly flammable  ⇨ ガソリンは燃焼性が非常に高い

inflammable    主旨: 燃える  重要度: 3
☆ Gasoline is highly inflammable  ⇨ ガソリンは可燃性が高い

combustible  [コム!バスティボㇽ]    主旨: 燃える  重要度: 4
☆ Gasoline is highly combustible  ⇨ ガソリンはとても可燃性が高い

ablaze  [ア!ブレイズ]    主旨: 燃える  重要度: 5
☆ The bombing set the city ablaze  ⇨ 爆撃が街を火の海にした  (備考:  大規模で激しい火災を起こす様子)

alight  [ァ!ライ(ト)]    [文語]  主旨: 燃える  重要度: 5
☆ The social media was alight with criticism  ⇨ 社会メディアは非難で燃え上がっていた
☆ They set the car alight  ⇨ 彼等は車に火をつけた

名詞
combustion  [コム!バスチョン]    主旨: 燃える  重要度: 4
☆ An internal combustion engine  ⇨ 内燃機関、燃焼エンジン

成句
on fire     主旨: 燃える  重要度: 1
☆ The house was on fire  ⇨ その家は炎に包まれていた

動詞
burn  [!バォーン]    主旨: 燃える  重要度: 1
☆ She is burning with a desire to learn  ⇨ 彼女は学習欲に燃えている
☆ His star burned so bright during the World Cup  ⇨ 彼の星はそのワールドカップでとても明るく燃えた、彼は大活躍した
☆ Wet things won’t burn  ⇨ 濡れた物は燃えない

burn down  [!バォーン]    主旨: 燃える  重要度: 1
☆ The house burned down  ⇨ その家は焼け落ちた  (備考:  通常家・建物等が焼け落ちる)

flare  [!フレェァ]    主旨: 燃える  重要度: 3
☆ Tempers flared  ⇨ 癇癪が燃え上がった、ケンカが始まった

smolder    主旨: 燃える  重要度: 3
☆ Smoldering anger  ⇨ くすぶり続ける怒り
☆ The fire was still smoldering  ⇨ 火はまだくすぶっていた

blaze  [!ブレイズ]    [文語]  主旨: 燃える  重要度: 4
☆ The sun was blazing above us  ⇨ 太陽は私達の頭上で燃え盛っていた

combust  [コム!バス(ト)]    主旨: 燃える  重要度: 4
☆ All the fuel combusted in a big ball of flame  ⇨ 全ての燃料は大きな火の玉になって燃え上がった

inflame    [文語]  主旨: 燃える  重要度: 5
☆ She was inflamed with jealousy  ⇨ 彼女は嫉妬で燃え上がった