英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
bitter  [!ビタォー]    主旨: 激しい  重要度: 1
☆ There is a bitter rivalry between them  ⇨ 彼等の間には怨念に満ちたライバル意識がある

heavy  [!ヘヴィ]    主旨: 激しい  重要度: 1
☆ Heavy snow paralyzed the city  ⇨ 激しい雪で街は麻痺した

severe  [スィ!ヴィア]    主旨: 激しい  重要度: 1
☆ A severe storm is expected  ⇨ 激しい嵐が予想されている

violent  [!ヴァイオレン(ト)]    主旨: 激しい  重要度: 1
☆ American football is a violent sport  ⇨ アメフトはぶつかりが激しい競技だ
☆ Mixing these causes violent chemical reactions  ⇨ これらを混ぜると激しい化学反応が起こる
☆ Three people died in a violent car accident  ⇨ 激しい交通事故で3人が死亡した

drastic  [!ドㇻェァスティック]    主旨: 激しい  重要度: 2
☆ We need a drastic change  ⇨ 我々は思い切った、大掛かりな変更が必要だ  (備考:  何から何まで徹底的な)

intense  [イン!テンス]    主旨: 激しい  重要度: 2
☆ He has been under intense media scrutiny  ⇨ 彼はメディアの徹底した追跡調査を受けている
☆ He is an extremely intense person  ⇨ 彼は極度に真剣、何事も徹底的にやる人だ
☆ She had an intense orgasm  ⇨ 彼女は強烈な絶頂感を感じた
☆ The intense rivalry between the two teams  ⇨ 二つのチームの間の激しいライバル争い
☆ The match was played under intense heat  ⇨ 試合は猛烈な暑さの中で行われた

physical    主旨: 激しい  重要度: 2
☆ American football is a very physical sport  ⇨ アメフトは非常に肉体的に激しいスポーツだ

radical  [!ㇻェァディコㇽ]    主旨: 激しい  重要度: 2
☆ The society has gone through radical changes  ⇨ 社会は急激、激烈、な変化を経験した  (備考:  特に思想的に急激な)

excruciating    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ An excruciating pain  ⇨ 激烈な、耐え難い痛み  (備考:  痛みについてのみ)

fierce  [!フィァス]    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ A fierce competition between two companies  ⇨ 二つの会社の間の激烈な競走
☆ He is a fierce competitor  ⇨ 彼は猛烈に競争心が強い

fiery  [!ファイァㇼィ]    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ He has a fiery personality  ⇨ 彼は火のような、激しい、性格をしている

frantic  [!フㇻェァンティック]    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ They were working at a frantic pace  ⇨ 彼等は猛烈な勢いで働いていた  (備考:  特に人が物凄い速さで必死に動き回る様子)

furious  [!フューㇼアス]    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ They made a furious comeback and won the game  ⇨ 彼等は猛烈な追い上げをして試合に勝った

heated  [!ヒーテッ(ド)]    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ They had a heated argument  ⇨ 彼等は激しい論争、口喧嘩をした  (備考:  「熱のこもった」ではなく「興奮した・激しい」)

relentless  [ㇼ!レントレス]    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ The heat was relentless  ⇨ 暑さは容赦無かった  (備考:  程度・激しさが緩むことが全く無い)

vigorous  [!ヴィゴㇻス]    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ A vigorous workout  ⇨ 動きの激しい運動  (備考:  体の動きが激しい)

cutthroat  [!カット*スㇿウ(ト)]    主旨: 激しい  重要度: 4
☆ A cutthroat competition  ⇨ 相手の喉を掻き切るような、情け容赦無い、手段を選ばない、競争

feverish  [!フィーヴァリッシュ]    主旨: 激しい  重要度: 4
☆ The feverish excitement  ⇨ 熱病のような、熱狂的な、興奮

precipitous  [プㇼ!スィピタス]    主旨: 激しい  重要度: 4
☆ A precipitous decline  ⇨ 急激な衰え  (備考:  急激に悪くなる)

strenuous  [!ストレニュアス]    主旨: 激しい  重要度: 4
☆ Avoid strenuous activities while on treatment  ⇨ 治療中には体に負担のかかる活動は避けること  (備考:  体力を消耗させる)

thunderous    主旨: 激しい  重要度: 4
☆ The team made a thunderous comeback  ⇨ そのチームは雷のような、猛烈な、巻き返しをした

torrid    主旨: 激しい  重要度: 4
☆ They destroyed all opponents at a torrid pace  ⇨ 彼等は怒涛の勢いで全ての敵を壊滅した
☆ They had a torrid love affair  ⇨ 彼等は猛烈な情愛関係を持った  (備考:  一時的で熱狂的な)

vehement  [!ヴィーァモンㇳ]    主旨: 激しい  重要度: 4
☆ A vehement protest  ⇨ 猛烈な、怒りに満ちた、抗議  (備考:  猛烈に反対・否定する)

副詞
hard  [!ハーァ(ド)]    主旨: 激しい  重要度: 1
☆ It rained hard  ⇨ 激しく雨が降った
☆ The bad economy hit the local business hard  ⇨ 悪い経済は地元の商売を激しく打った、大きな打撃を与えた

drastically  [!ドㇻェァスティッカリィ]    主旨: 激しい  重要度: 2
☆ The temperature rose drastically  ⇨ 温度は急激に上がった
☆ We changed the method drastically  ⇨ 私達はやり方を抜本的に変えた

hotly  [!ハッ(ト)リィ]    主旨: 激しい  重要度: 2
☆ A hotly debated topic  ⇨ 激しい論争になっている話題
☆ A hotly disputed territory  ⇨ 激しく争われている領地

radically  [!ㇻェァディカリィ]    主旨: 激しい  重要度: 2
☆ The new theory is radically different from the old one  ⇨ 新しい理論は古いものと激しく、極端に、異なる  (備考:  特に思想的に急激な)

sharply    主旨: 激しい  重要度: 2
☆ Its popularity has sharply declined  ⇨ その人気は急激に落ちた
☆ The policy was sharply criticized  ⇨ その政策は鋭く、激しく、批判された

violently  [!ヴァイオレントリィ]    主旨: 激しい  重要度: 2
☆ This chemical reacts violently when added to water  ⇨ この薬品は水に加えると激しく反応する

excruciatingly    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ The injury was excruciatingly painful  ⇨ その怪我は激烈に痛かった  (備考:  痛みについてのみ)

ferociously  [フォ!ㇿゥシャスリィ]    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ The two lions fought ferociously  ⇨ 二頭のライオンが獰猛に戦った  (備考:  特に野生・自然の力について)

fiercely  [!フィァスリィ]    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ He is fiercely independent  ⇨ 彼は猛烈に自立している、他の支配に抵抗する
☆ They fought back fiercely  ⇨ 彼等は猛然と反撃した

intensely  [イン!テンスリィ]    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ An intensely fought battle  ⇨ 激しく戦われた戦闘

steeply    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ Gas prices have gone up steeply  ⇨ ガソリンの値段が急激に上がった

vigorously  [!ヴィゴㇻスリィ]    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ The company announced that they would defend themselves vigorously in court  ⇨ その会社は法廷で徹底的に自らを弁護する、戦う、と表明した

precipitously  [プㇼ!スィピタスリィ]    主旨: 激しい  重要度: 4
☆ The value has plunged precipitously  ⇨ その価値は急激に下落した  (備考:  急激に悪くなる)

roundly    主旨: 激しい  重要度: 4
☆ The new bill was roundly criticized  ⇨ その新しい法案は徹底的に批判された  (備考:  全ての面で、特に全員に)

strenuously  [!ストレニュアスリィ]    主旨: 激しい  重要度: 4
☆ He strenuously defended his position  ⇨ 彼は自分の立場を懸命に、休むこと無しに、擁護した

vehemently  [!ヴィーァモンㇳリー]    主旨: 激しい  重要度: 4
☆ He vehemently denied the allegation  ⇨ 彼は疑いを猛然と、断固として、否定した  (備考:  猛烈に反対・否定する)

名詞
intensity  [イン!テンスィティ]    主旨: 激しい  重要度: 2
☆ His intensity scares some people  ⇨ 彼の真剣さ、打ち込みの激しさ、は一部の人を怖がらせる  (備考:  暴力ではなく、妥協、手抜き等を一切許さないような態度)

escalation  [エスカ!レイション]    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ The escalation of tension between the two countries  ⇨ 二国間の緊張の(急な)高まり

roller coaster    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ The process was an emotional roller coaster (ride)  ⇨ その過程は精神的なジェットコースターだった、浮き沈みが極端だった

severity  [セ!ヴェㇼティ]    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ The severity of the damage is still not known  ⇨ 損害の激しさ、酷さ、は未だ分からない

ferocity  [フォ!ㇻスィティ]    主旨: 激しい  重要度: 4
☆ The ferocity of hurricane  ⇨ ハリケーンの猛烈さ  (備考:  特に野生・自然の力について)

vengeance (with a vengeance)  [!ヴェンジョンス]    主旨: 激しい  重要度: 4
☆ The storm hit the city with a vengeance  ⇨ 嵐は市を猛烈に攻撃した

alacrity  [ア!ラクㇼティ]    主旨: 激しい  重要度: 5
☆ They ate the food with alacrity  ⇨ 彼は食べ物を物凄い勢いで食べ尽くした

成句
with all guns blazing     主旨: 激しい  重要度: 4
☆ The opposition came out with all guns blazing  ⇨ 反対派は全ての銃を打ちまくって来た、全開で攻撃してきた

動詞
escalate  [!エスカレイ(ト)]    主旨: 激しい  重要度: 2
☆ Their argument escalated to a fist fight  ⇨ 彼等の口論は殴り合いに発展した
☆ The situation quickly escalated  ⇨ 状況は急激に悪化、緊迫した  (備考:  強勢に注意)

intensify  [イン!テンスィファイ]    主旨: 激しい  重要度: 3
☆ The battle intensified  ⇨ 戦闘は激化した