形容詞
deep 主旨: 深い 重要度: 1
☆ He was in a deep depression ⇨ 彼は深い、ひどい、鬱状態だった
☆ Take a deep breath ⇨ 深く息をして下さい
☆ The movie was deep ⇨ その映画は深かった、深い意味があった
☆ The river is very deep ⇨ その河はとても深い
☆ We are in deep trouble ⇨ 私達は深刻な問題の中にいる
profound 主旨: 深い 重要度: 3
☆ The experience has had a profound effect on him ⇨ その経験は彼に深い、甚大な、影響を与えた
☆ The incident had a profound effect on the society ⇨ その事件は社会に深い影響を与えた
☆ There is a profound meaning in his words ⇨ 彼の言葉にはとても深い意味がある
副詞
heavily [!ヘヴィリィ] 主旨: 深い 重要度: 1
☆ He was heavily involved in the project ⇨ 彼はそのプロジェクトに深く関っていた
☆ His painting is heavily influenced by Buddhist art ⇨ 彼の絵画は仏教芸術に深く影響されている
deep 主旨: 深い 重要度: 2
☆ They advanced deep into the enemy territory ⇨ 彼等は敵陣深くに前進した
deeply 主旨: 深い 重要度: 2
☆ I was deeply impressed by his courage ⇨ 私は彼の勇気に深く感銘を受けた
☆ The incident deeply affected her ⇨ その事件は彼女を深く、大きく、影響した
profoundly 主旨: 深い 重要度: 3
☆ He was profoundly affected by the experience ⇨ 彼はその経験に深く影響された
☆ Industrial Revolution profoundly changed the society ⇨ 産業革命は社会を深く、根底から、変革した
sound 主旨: 深い 重要度: 3
☆ The child is sound asleep ⇨ 子供はぐっすり眠っている
名詞
depth [!デプ*ス] 主旨: 深い 重要度: 2
☆ A pilot must have a good depth perception ⇨ パイロットは優れた深さ、遠近感覚を保有しなくてはいけない
☆ He does not have the enough depth of knowledge ⇨ 彼は必要な知識の深みを持ち合わせていない
☆ The characters of the movies lack the depth ⇨ 映画の登場人物は深みに欠ける
☆ The well is 10 m in depth ⇨ その井戸は深さ10メートルだ
profoundness 主旨: 深い 重要度: 4
☆ The profoundness of his words ⇨ 彼の言葉、発言、の意味深さ
成句
run deep 主旨: 深い 重要度: 2
☆ Their animosity runs deep ⇨ 彼等の敵対心は深く流れる、根が深い
in too deep 主旨: 深い 重要度: 4
☆ By the time I realized I was in way too deep ⇨ 気が付いた時には私は抜け出せない深みにはまっていた
動詞
deepen 主旨: 深い 重要度: 4
☆ The crisis deepened ⇨ 危機はより深まった