英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
flashy  [!フラェァッシー]    [口語]  主旨: 派手  重要度: 2
☆ A flashy car  ⇨ 高性能、高価で派手な車  (備考:  否定的な意味で使われることが多い)
☆ A flashy player  ⇨ 派手な活躍、言動でマスコミを騒がす選手  (備考:  否定的な意味で使われることが多い)

loud  [!ラウ(ド)]    主旨: 派手  重要度: 2
☆ A loud shirt  ⇨ 派手な、とても目立つ、シャツ

outrageous  [アウト!ㇾイジャス]    主旨: 派手  重要度: 2
☆ The singer often wears outrageous costumes  ⇨ その歌手は奇をてらった、ド派手な、衣装を頻繁に着る

flamboyant  [フラェァム!ボイアン(ト)]    主旨: 派手  重要度: 3
☆ A flamboyant shirt  ⇨ ド派手な色、模様のシャツ  (備考:  時として男性同性愛を示唆することがある)
☆ A flamboyant personality  ⇨ 派手好きで自己主張が非常に強い性格  (備考:  派手、自由奔放、遠慮が無い)

glamorous  [!グラェァマㇻス]    主旨: 派手  重要度: 3
☆ Hollywood is not as glamorous in reality as it looks  ⇨ ハリウッドの現実は見かけほど豪華絢爛ではない

showy  [!ショウィー]    [口語]  主旨: 派手  重要度: 3
☆ Showy flowers  ⇨ 派手な色彩の花

garish    主旨: 派手  重要度: 4
☆ The color is too garish  ⇨ その色は派手、ギラギラ、過ぎる

gaudy    主旨: 派手  重要度: 4
☆ She wears a gaudy gold necklace  ⇨ 彼女はギラギラの金の首飾りをしている

jazzy    [口語]  主旨: 派手  重要度: 4
☆ A jazzy shirt  ⇨ 派手なシャツ

splashy    主旨: 派手  重要度: 4
☆ A splashy ceremony for the new product  ⇨ 新製品のための飛沫が跳ね跳ぶような、派手な、催し物

jaunty    主旨: 派手  重要度: 5
☆ A jaunty hat  ⇨ 派手で粋な帽子

副詞
flamboyantly  [フラェァム!ボイアントリィ]    主旨: 派手  重要度: 3
☆ Flamboyantly dyed hair  ⇨ 派手な色に染めた髪  (備考:  派手、自由奔放、遠慮が無い)

名詞
flamboyance  [フラェァム!ボイアンス]    主旨: 派手  重要度: 3
☆ Flamboyance of youth  ⇨ 若者の派手な陽気さ  (備考:  派手、自由奔放、遠慮が無い)

razzle-dazzle  [ㇻェァゾㇽ!ダェァゾㇽ]    [口語]  主旨: 派手  重要度: 4
☆ There were lots of razzle-dazzle but nothing meaningful  ⇨ 派手な見せかけが沢山あるが、意味の有る物はなにもない  (備考:  表面的に派手で目を惹く物・行動。通常否定的)

成句
with a bang   [!バェァン(グ)]    主旨: 派手  重要度: 4
☆ I would rather go out with a bang  ⇨ 私はむしろドカンと、派手に、散るほうが良い

動詞
spice up  [!スパイス]    主旨: 派手  重要度: 3
☆ The story was spiced up for the movie  ⇨ その話は映画向けに香辛料を足された、派手にされた  (備考:  特に恋愛、性、醜聞等を過剰にして大衆好みにすること)