英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
active  [!ェァクティヴ]    主旨: 活動  重要度: 1
☆ An active lifestyle is essential for one’s health  ⇨ 活動的な生活は健康のために必須だ
☆ An active personality  ⇨ 活動的、活発な性格
☆ An active volcano  ⇨ 活火山
☆ He is on active duty in the army  ⇨ 彼は陸軍で現役だ
☆ He was politically active when he was young  ⇨ 若い頃彼は政治活動をしていた
☆ Some animals are active during the night  ⇨ ある動物は夜に活動する

inactive    主旨: 活動  重要度: 3
☆ He is inactive for this game because of injury  ⇨ 彼は怪我のためその試合には参加しない
☆ His account has been inactive for years  ⇨ 彼の口座は長年動きが無い、何の取引も無い

dormant    主旨: 活動  重要度: 4
☆ A dormant volcano  ⇨ 休火山

名詞
action  [!ェァクション]    主旨: 活動  重要度: 1
☆ An action-packed movie  ⇨ アクションが沢山の映画
☆ First he was just watching but eventually join the action  ⇨ 最初彼はただ観ていたが、やがて実際に参加した
☆ You have to be where the action is  ⇨ (世の中で成功するには)物事が起こっている場所にいなくてはいけない

activity  [アク!ティヴィティ]    主旨: 活動  重要度: 1
☆ Many activities are available at the resort  ⇨ そのリゾートでは沢山の催し物、活動が用意されている
☆ Physical activity  ⇨ 肉体的な活動、運動
☆ There has not been any activities in your account  ⇨ あなたの口座には何の動きも無い、何の出し入れも無い
☆ Volcanic activity  ⇨ 火山活動

action  [!ェァクション]    主旨: 活動  重要度: 3
☆ He became missing in action in Viet Nam  ⇨ 彼はベトナムで戦闘中に行方不明になった
☆ He saw some action for the first time  ⇨ 彼は初めて実戦、戦闘、試合、に参加した

inactivity    主旨: 活動  重要度: 3
☆ Accounts will be closed after a certain period of inactivity  ⇨ 口座は一定期間以上取引が無いと閉鎖される

成句
piece of the action   [!ェァクション]    [口語]  主旨: 活動  重要度: 3
☆ He was eager to get a piece of the action  ⇨ 彼はそれに関わりたくてうずうずしている  (備考:  人の関心を惹くような活動・事件を広く指す)

out and about   [ア!バウ(ト)]    [口語]  主旨: 活動  重要度: 5
☆ He has recovered from an illness and is out and about again  ⇨ 彼は病気から回復してまた外と辺りにいる、普通の生活をしている

動詞
deactivate  [ディ!ェァクティヴェイ(ト)]    主旨: 活動  重要度: 3
☆ His account is deactivated  ⇨ 彼の口座は止められている

pulsate  [!パㇽセイ(ト)]    主旨: 活動  重要度: 4
☆ The place was pulsating with energy  ⇨ その場所は活気で脈打っていた