英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
eager  [!イーガォー]    主旨: 求める  重要度: 2
☆ He is too eager to please his boss  ⇨ 彼は上司の気に入ることに熱心過ぎる
☆ He is eager to prove his value  ⇨ 彼は自身の価値を証明したくてうずうずしている  (備考:  やりたくてやりたくて仕方が無い)

willing  [!ウィリン(グ)]    主旨: 求める  重要度: 2
☆ I am willing to do it but they don’t let me  ⇨ 私は喜んでそれをするが、彼等が許さない
☆ She was a willing participant  ⇨ 彼女は自ら進んでの参加者だった
☆ He was not very willing to help  ⇨ 彼はあまり手を貸したがらなかった、乗り気でなかった  (備考:  必要なら、頼まれたら、やる用意がある)

aspiring  [アス!パイアㇼン(グ)]    主旨: 求める  重要度: 3
☆ She is an aspiring actress  ⇨ 彼女は女優志願だ  (備考:  志望する)

game    主旨: 求める  重要度: 3
☆ I am game for anything  ⇨ 私は何であろうと挑戦する気が有る  (備考:  特に危険性があることをやる用意がある)

hungry  [!ハングㇼィ]    主旨: 求める  重要度: 3
☆ Power-hungry politicians  ⇨ 権力に飢えた政治家

unsolicited    主旨: 求める  重要度: 3
☆ He likes to give unsolicited advice  ⇨ 彼は頼まれてもいない余計な助言・忠告をするのが得意だ
☆ Unsolicited sales calls  ⇨ 勝手に掛けてくる迷惑な勧誘電話

unwanted    主旨: 求める  重要度: 3
☆ Fame brings unwanted attentions  ⇨ 名声は望まない注目をもたらす
☆ He felt unwanted by his own parents  ⇨ 彼は自らの親に望まれて、愛されて、いないと感じた

obliging  [オ!ブライジィン(グ)]    主旨: 求める  重要度: 4
☆ She was very obliging when I needed help  ⇨ 私が助けが必要だった時、彼女は進んで助けになってくれた  (備考:  頼まれた事を喜んでする)

raring    主旨: 求める  重要度: 4
☆ The players are all raring to go  ⇨ 選手達は皆試合を始めたくてうずうずしている  (備考:  何かを始めたい)

desirous    主旨: 求める  重要度: 5
☆ The king is desirous of even more power  ⇨ 王は更なる権力を求めている

unbidden    [文語]  主旨: 求める  重要度: 5
☆ He did it unbidden  ⇨ 彼は言われも、頼まれも、せずにそうした

would-be  [!ゥウッ(ド)ビ]    主旨: 求める  重要度: 5
☆ A would-be actor  ⇨ 俳優志願の人

副詞
eagerly  [!イーガォーリィ]    主旨: 求める  重要度: 2
☆ The fans are eagerly awaiting the game  ⇨ ファン達はその試合を心待ちにしている

willingly  [!ウィリングリィ]    主旨: 求める  重要度: 3
☆ He willingly participated in the dangerous experiment  ⇨ 彼はその危険な実験に自ら進んで参加した  (備考:  強制されずに、自分の意志で)

obligingly  [オ!ブライジィングリィ]    主旨: 求める  重要度: 4
☆ He helped me obligingly  ⇨ 彼は私を快く助けてくれた  (備考:  頼まれた事を喜んでする)

名詞
desire  [ディ!ザイァ]    主旨: 求める  重要度: 1
☆ He had a burning desire for success  ⇨ 彼は成功への燃えるような欲望を持った
☆ I have no desire to be famous  ⇨ 私は有名になりたいとは全く思わない

demand  [ディ!マェァン(ド)]    主旨: 求める  重要度: 2
☆ Demand and supply  ⇨ 需要と供給
☆ A sequel has been made by popular demand  ⇨ 大衆の要望によって続編が作られた
☆ Their demands are exorbitant  ⇨ 彼等の要求は法外だ
☆ There hasn’t been much demand for this kind of product lately  ⇨ 最近この種の製品には需要が殆ど無い

aspiration  [アスピ!ㇾイション]    主旨: 求める  重要度: 3
☆ He has had presidential aspiration  ⇨ 彼は大統領になる抱負を抱いている

craving  [!クㇾイヴィン(グ)]    主旨: 求める  重要度: 3
☆ Sometimes I get a craving for chocolate  ⇨ 時々どうしてもチョコレートが食べたくなる  (備考:  食べ物、特に健康に良くないがどうしても食べたくなるものを指すことが多い)

itch  [!イッチ]    [口語]  主旨: 求める  重要度: 3
☆ I have had an itch to start riding a motorcycle again  ⇨ 私はまたオートバイに乗りたいとむず痒く思っていた

pursuit  [パォー!スー(ト)]    主旨: 求める  重要度: 3
☆ The pursuit of happiness  ⇨ 幸福の追求

pursuit (in pursuit of)  [パォー!スー(ト)]    主旨: 求める  重要度: 3
☆ Three teams are in hot pursuit of the player  ⇨ 3チームがその選手を獲得しようと躍起になっている

seeker  [!スィーカォー]    [文語]  主旨: 求める  重要度: 3
☆ He is a seeker of truth  ⇨ 彼は真実の探求者だ
☆ Skydiving is for thrill seekers  ⇨ スカイダイビングは興奮を求める人達向けだ

thirst    主旨: 求める  重要度: 3
☆ Her thirst for knowledge  ⇨ 彼女の知識への渇き

longing    [文語]  主旨: 求める  重要度: 4
☆ She is filled with longing for adventure  ⇨ 彼女は冒険を求める気持ちで一杯だ  (備考:  手に入りにくいものに思いを馳せる)

suitor    主旨: 求める  重要度: 4
☆ She has many suitors  ⇨ 彼女には沢山の求愛者がいる
☆ The sale of the company attracted many suitors  ⇨ その会社の売却には多くの希望者が集まった

yearning  [!ヨォーニン(グ)]    [文語]  主旨: 求める  重要度: 4
☆ A yearning for knowledge  ⇨ 知識を熱望する気持ち

pursuer  [パォー!スー(ト)]    主旨: 求める  重要度: 5
☆ She has many pursuers  ⇨ 彼女には沢山の求愛者がいる

動詞
ask  [!ェァスク]    主旨: 求める  重要度: 1
☆ That is too much to ask  ⇨ それは無理な要求だ

ask for  [!ェァスク]    主旨: 求める  重要度: 1
☆ My parents are the best I could ever ask for  ⇨ 私の両親は望みえる最高の親だ
☆ She is asking for you  ⇨ 彼女はあなたに会いたいと言っている  (備考:  職場に誰かを訪問する時、取次の人が使う表現)

demand  [ディ!マェァン(ド)]    主旨: 求める  重要度: 1
☆ He demanded an apology  ⇨ 彼は謝罪を要求した
☆ People demanded an explanation from the government  ⇨ 人々は政府に説明を要求した

would like    [丁寧]  主旨: 求める  重要度: 1
☆ I’d like to propose a toast  ⇨ 乾杯を提唱させて頂きたいです  (備考:  want よりも丁寧な表現)
☆ I’d like to speak with you  ⇨ あなたとお話したいのですが  (備考:  want よりも丁寧な表現)
☆ Which one would you like?  ⇨ どれが御気に召しますか?  (備考:  want よりも丁寧な表現。自分の謙譲だけでなく、相手の尊敬にも使われる)
☆ Would you like something to drink?  ⇨ 何かお飲みになりたいですか?  (備考:  want よりも丁寧な表現。自分の謙譲だけでなく、相手の尊敬にも使われる)

wanna  [!ワナ]    [口語]  主旨: 求める  重要度: 1
☆ I wanna eat something  ⇨ 何か食べたい  (備考:  want to の口語省略形)

want  [!ワァン(ト)]    主旨: 求める  重要度: 1
☆ I felt not wanted by my mother  ⇨ 私は母親に求められていない、愛されていない、と感じた
☆ I want to go home  ⇨ 私は家に帰りたい

call for    主旨: 求める  重要度: 2
☆ Desperate times call for desperate measures  ⇨ 決死の時には決死の措置が要求される
☆ That calls for a toast  ⇨ それには乾杯することが相応しい
☆ They called for a thorough investigation  ⇨ 彼等は徹底的な調査を要求した

care for    [丁寧]  主旨: 求める  重要度: 2
☆ (Would, do, you) care for some coffee?  ⇨ コーヒーでもいかがですか?

die  [!ダイ]    [口語]  主旨: 求める  重要度: 2
☆ I’m dying for chocolate  ⇨ チョコレートが欲しくて死にそうだ
☆ I am dying to see you  ⇨ あなたに死ぬほど会いたい  (備考:  常に進行形。I die to、 I will die to は「~するために死ぬ」の意)

pursue  [パォー!スー]    主旨: 求める  重要度: 2
☆ Everybody is pursuing his own happiness  ⇨ 皆自分の幸せを追求している
☆ She is pursued by many men  ⇨ 彼女は沢山の男に求愛されている

seek  [!スィーク]    [文語]  主旨: 求める  重要度: 2
☆ He sought legal advice from an attorney  ⇨ 彼は弁護士に専門の意見を求めた
☆ He sought revenge  ⇨ 彼は復讐を求めた、しようとした
☆ If you have suicidal thoughts, you should seek help  ⇨ 自殺を考えるようになったら、(悩み相談等の)助けを求めるべきだ

aspire  [アス!パイア]    主旨: 求める  重要度: 3
☆ He is aspiring to advance to the Olympic final  ⇨ 彼はオリンピック決勝に進出することを狙っている

bug  [!バグ]    [口語]  主旨: 求める  重要度: 3
☆ They won’t respond unless you keep bugging them for an answer  ⇨ あなたがしつこく回答を要求しない限り彼等は応対しない  (備考:  相手が折れるまでしつこく要求し続ける)

covet  [!カヴィッ(ト)]    [文語]  主旨: 求める  重要度: 3
☆ He won the coveted award  ⇨ 彼は誰もが熱望する賞を受賞した  (備考:  名誉で希少価値の高い物を求める)

crave  [!クㇾイヴ]    主旨: 求める  重要度: 3
☆ People are craving for a change  ⇨ 人々は変化を渇望している  (備考:  我慢できない欲求)
☆ Sometimes I just crave chocolate  ⇨ 時々チョコレートがどうしても食べたくなる  (備考:  我慢できない欲求)
☆ The things I need and things I crave are different  ⇨ 必要な物と、とにかく欲しい物は違う  (備考:  我慢できない欲求)

desire  [ディ!ザイァ]    [文語]  主旨: 求める  重要度: 3
☆ She gets everything her heart desires  ⇨ 彼女は彼女の心が欲するもの全てを手に入れる

itch  [!イッチ]    [口語]  主旨: 求める  重要度: 3
☆ She is itching to try something new  ⇨ 彼女は新しいものを試したくてうずうずしている

long for    [文語]  主旨: 求める  重要度: 3
☆ She longed for his embrace  ⇨ 彼女は彼の抱擁を思い焦がれた  (備考:  手に入りにくいものに思いを馳せる)

lust  [!ラス(ト)]    主旨: 求める  重要度: 3
☆ He is lusting after someone else’s wife  ⇨ 彼は人妻の尻を追い掛け回している  (備考:  性的に求める)

seek out  [!スィーク]    [文語]  主旨: 求める  重要度: 3
☆ We are seeking out more information from the government  ⇨ 私達は政府からもっと情報を求めている

solicit  [ソ!リスィッ(ト)]    主旨: 求める  重要度: 3
☆ They solicited opinions of experts  ⇨ 彼等は専門家の意見を求めた
☆ The policeman solicited money in exchange for dropping the charge  ⇨ 警察官は容疑を取り下げる代わりに金を要求した

yearn  [!ヨォーン]    主旨: 求める  重要度: 3
☆ She yearned for adventures  ⇨ 彼女は冒険を熱望した  (備考:  想い焦がれる)

call on    主旨: 求める  重要度: 4
☆ He called on the others to boycott the event too  ⇨ 彼は他もその催物をボイコットするよう呼びかけた

fall all over  [!フォーㇽ]    主旨: 求める  重要度: 4
☆ The teams are falling all over themselves to get him signed  ⇨ 複数のチームが彼と契約しようと転がりまわって、躍起になって、いる

fancy  [!フェァンスィ]    主旨: 求める  重要度: 4
☆ Obviously she doesn’t fancy me  ⇨ 明らかに彼女は僕に性的魅力を感じない  (備考:  少し古い響きがある)
☆ Do you fancy a drink?  ⇨ 一杯どうですか?  (備考:  少し古い響きがある)

hold out for  [!ホゥㇽ(ド)]    主旨: 求める  重要度: 4
☆ The union is holding out for better wages  ⇨ 組合はより良い賃金を要求し続けている

hunger  [!ハンガォー]    [文語]  主旨: 求める  重要度: 5
☆ I hunger for your touch  ⇨ 私はあなたに触れられることを渇望する

lech after  [!レッチ]    [口語]  主旨: 求める  重要度: 5
☆ He is leching after his young secretary  ⇨ 彼は若い秘書に色目を使っている  (備考:  いやらしいジジイについて)

pine for    [文語]  主旨: 求める  重要度: 5
☆ I pine for the smell of ocean  ⇨ 私は潮の香りに思い焦がれる