英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
fickle  [!フィコㇽ]    主旨: 気紛れ  重要度: 3
☆ Young girls are fickle  ⇨ 若い女の子は気が変わり易い、気難しい  (備考:  好き嫌いが簡単に変わる)

moody  [!ムーディ]    主旨: 気紛れ  重要度: 3
☆ Young people can be moody  ⇨ 若者達は気分屋、気まぐれになりやすい  (備考:  機嫌がすぐ変わる)

temperamental  [テムペㇻ!メントㇽ]    主旨: 気紛れ  重要度: 3
☆ Thoroughbreds tend to be temperamental  ⇨ サラブレッドは気まぐれな性格になりやすい  (備考:  怒りやすい、興奮しやすい)

whimsical  [!ウィムズィコㇽ]    主旨: 気紛れ  重要度: 3
☆ A whimsical dictator  ⇨ 気まぐれな独裁者  (備考:  思いつきで何かをする)

capricious  [カ!プㇼシャス]    主旨: 気紛れ  重要度: 4
☆ A capricious young girl  ⇨ 気紛れな若い女の子  (備考:  思いつきで何かをする)

mercurial  [マォー!キュㇼォㇽ]    主旨: 気紛れ  重要度: 4
☆ A mercurial personality  ⇨ 気性の激しい、気まぐれな性格  (備考:  喜怒哀楽が激しい)

名詞
whim (on a whim)  [!ウィム]    主旨: 気紛れ  重要度: 3
☆ She did on a whim  ⇨ 彼女はそれを気紛れでやった

caprice  [カ!プㇼス]    主旨: 気紛れ  重要度: 5
☆ The caprice of the king  ⇨ 王様の気まぐれ、横暴  (備考:  思いつきで何かをする)