英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
incremental  [インクㇽ!メントㇽ]    主旨: 段階  重要度: 4
☆ A incremental change  ⇨ 少しずづの、段階を追った、変更

tiered  [!ティァ(ド)]    主旨: 段階  重要度: 4
☆ A multi-tiered tax system  ⇨ 複数の段階のある税制

副詞
incrementally  [インクㇽ!メンタリィ]    主旨: 段階  重要度: 4
☆ The cost goes up incrementally by $5  ⇨ 費用は5ドルづつ上がる

名詞
step    主旨: 段階  重要度: 1
☆ A historical step toward peace  ⇨ 平和に向けての歴史的な一歩

grade  [!グㇾイ(ド)]    主旨: 段階  重要度: 2
☆ My daughter is in the third grade  ⇨ うちの娘は三年生だ
☆ Premium-grade material  ⇨ 特級、最上級、の素材

phase    主旨: 段階  重要度: 2
☆ The second phase of the project  ⇨ 計画の第二段階

round    主旨: 段階  重要度: 2
☆ The championship is in the 2nd round now  ⇨ 選手権は今2回戦の途中だ

stage  [!ステイジ]    主旨: 段階  重要度: 2
☆ His cancer is still at a very early stage  ⇨ 彼のガンはまだごく初期の段階だ
☆ The first stage of the project  ⇨ その計画の第一段階
☆ You and I are at different stages of life  ⇨ あなたと私は人生の別の段階にいる

fold  [!フォーㇽ(ド)]    主旨: 段階  重要度: 3
☆ The problem is two-fold, three-fold  ⇨ その問題は二・三つ折りだ、二・三つの層、段階、がある

increment  [!インクㇽメン(ト)]    主旨: 段階  重要度: 3
☆ The fee increases in $5 increments  ⇨ 料金は5ドルづつ上がる
☆ They increased the dosage in small increments  ⇨ 彼等は投薬量を少しづつ増やした

scale  [!スケイㇽ]    主旨: 段階  重要度: 3
☆ On a scale of 1 to 10, I say it was 3  ⇨ 十段階で言えば三程度だ。十点満点だとすると三点だ
☆ The Richter scale  ⇨ リクター・マグニテュード指標

tier  [!ティァ]    主旨: 段階  重要度: 3
☆ The Premier League is the top-tier soccer league in England  ⇨ プリミアリーグがイングランドの最上級サッカーリーグだ

echelon (upper echelon)  [!エシェロン]    主旨: 段階  重要度: 4
☆ He belongs to the upper echelon of the sport  ⇨ 彼はそのスポーツの最高の層に属する

動詞
phase    主旨: 段階  重要度: 2
☆ We are trying to phase in the new system  ⇨ 私達は新しいシステムを段階的に導入しようとしている

tier  [!ティァ]    主旨: 段階  重要度: 4
☆ The membership is tiered based on the fees  ⇨ 会員権は会員費によって段階がつけられている