英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
distorted    主旨: 歪む  重要度: 3
☆ He has a distorted sense of reality  ⇨ 彼は歪んだ現実感覚をしている

名詞
distortion    主旨: 歪む  重要度: 3
☆ Lens with very low distortion  ⇨ 歪みの非常に少ないレンズ
☆ The heat caused the distortion of the structure  ⇨ 熱が構造物の歪みを起こした

misrepresentation    主旨: 歪む  重要度: 3
☆ That is a misrepresentation of who we are  ⇨ それは私達が誰であるかの誤った見せ方だ  (備考:  通常意図的に歪める)

動詞
distort  [ディ!ストォァ(ト)]    主旨: 歪む  重要度: 3
☆ The heat distorted the sheet steel  ⇨ 鉄板は熱で歪んだ
☆ The media distorted the truth  ⇨ マスコミは真実を歪めた

misrepresent    主旨: 歪む  重要度: 3
☆ The article misrepresented our organization  ⇨ その記事は私達の組織を(わざと)間違って見せている  (備考:  通常意図的に歪める)

skew    主旨: 歪む  重要度: 3
☆ The poll result is skewed  ⇨ 世論調査の結果は歪んでいる

warp  [!ワォープ]    主旨: 歪む  重要度: 3
☆ The fiberglass doesn’t rust but warps  ⇨ ファイバーグラスは錆びないが歪む
☆ The sheet metal is warped  ⇨ その鉄板は歪んでいる

contort    主旨: 歪む  重要度: 4
☆ His face was contorted  ⇨ 彼の顔は歪んでいた

garble    主旨: 歪む  重要度: 5
☆ I didn’t understand because his voice was badly garbled over the phone  ⇨ 電話で彼の声はひどく歪んでいて理解できなかった