英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
off    [口語]  主旨: 止める  重要度: 1
☆ The deal is off  ⇨ 取引は中止、取止め、だ
☆ The wedding is off  ⇨ 結婚式は取止めになった

unstoppable    主旨: 止める  重要度: 3
☆ Social change is unstoppable  ⇨ 社会の変化は止めることが出来ない

名詞
block    主旨: 止める  重要度: 2
☆ The goalie recorded 10 blocks in the game  ⇨ ゴールキーパーはその試合で10ブロックを記録した

cancellation  [キャンセ!レイション]    主旨: 止める  重要度: 2
☆ The accident led to the cancellation of the program  ⇨ その事故がプログラムの取消につながった

freeze  [!フㇼーズ]    主旨: 止める  重要度: 2
☆ They put a freeze on the development of the plane  ⇨ 彼等はその飛行機の開発を凍結した

abolition  [アボ!リション]    主旨: 止める  重要度: 3
☆ Abolition of death penalty  ⇨ 死刑の廃止  (備考:  特に何らかの制度を廃止する)

deterrent  [ディ!タォーㇾン(ト)]    主旨: 止める  重要度: 3
☆ There is a debate over whether the death penalty is a deterrent to crime or not  ⇨ 死刑が犯罪の抑止となるかどうかについて議論がある  (備考:  思い止まらせる)

quitter  [!クウィタォー]    主旨: 止める  重要度: 3
☆ He is a quitter  ⇨ あいつは(困難があると)逃げ出す奴だ

shutdown  [!シャッ(ト)ダウン]    主旨: 止める  重要度: 3
☆ The power outage caused the system shutdown  ⇨ 停電がシステムの全停止を引き起こした
☆ The restaurant received a shutdown order from the city  ⇨ その食堂は市から営業停止命令を受けた

suspension    主旨: 止める  重要度: 3
☆ He was given a 10-game suspension  ⇨ 彼は10試合の出場停止になった

termination  [タォーミ!ネイション]    主旨: 止める  重要度: 3
☆ An illegal termination of employment  ⇨ 不法な雇用の解消、解雇
☆ The failure of payment resulted in the termination of the contract  ⇨ 支払いの不履行が契約の解消に繋がった

escape clause    主旨: 止める  重要度: 4
☆ There is no escape clause in the contract  ⇨ その契約には脱出、破棄、条項は無い

reprieve    主旨: 止める  重要度: 4
☆ The judge issued a reprieve  ⇨ 裁判官は執行猶予命令を発行した  (備考:  死刑の執行猶予)

cessation  [セ!セイション]    主旨: 止める  重要度: 5
☆  ⇨

chock  [!チャック]    主旨: 止める  重要度: 5
☆ A wheel chock  ⇨ 楔状の車輪止め

stoppage    主旨: 止める  重要度: 5
☆ The union is threatening a work stoppage  ⇨ 組合はストの脅しをかけている
☆ There was an one-hour stoppage of play because of heavy rain  ⇨ 激しい雨のために一時間試合が中断した

成句
cut it out     [口語]  主旨: 止める  重要度: 2
☆ Cut it out!  ⇨ 止めろ!いい加減にしろ!  (備考:  通常命令文)

cease fire   [!スィース]    主旨: 止める  重要度: 3
☆ Cease fire!  ⇨ 撃ち方止め!  (備考:  軍隊・警察)

call it a day     [口語]  主旨: 止める  重要度: 3
☆ Let’s call it a day!  ⇨ 今日はここまでにしよう、もう切り上げよう

kick habit   [!ハェァビッ(ト)]    [口語]  主旨: 止める  重要度: 3
☆ He was not able to kick his drug habit  ⇨ 彼は麻薬の癖、常用、を止めることが出来なかった

knock it off   [!ナック]    [口語]  主旨: 止める  重要度: 3
☆ Knock it off!  ⇨ いい加減にしろ、止めろ!  (備考:  通常命令文)

pull the plug   [!プラグ]    [口語]  主旨: 止める  重要度: 3
☆ They pulled the plug on the project after 2 years  ⇨ 彼等は2年後に案件の栓を抜いた、中止した
☆ The TV station pulled the plug on the show  ⇨ そのテレビ局はその番組の栓を抜いた、打ち切った

call it quits   [!クウィッツ]    [口語]  主旨: 止める  重要度: 3
☆ After 15 seasons he called it quits  ⇨ 15年の選手生活の後彼は引退した
☆ It got dark so we called it quits for the day  ⇨ 暗くなったのでその日はそれで打ち切りにした
☆ Mike and Jenny called it quits  ⇨ マイクとジェニーは別れた、離婚した  (備考:  元来は「差引きゼロと呼ぶ」の意)

put a stop to     主旨: 止める  重要度: 3
☆ We have to put a stop to this madness  ⇨ 私達はこの気違い沙汰を止めなくてはいけない

close the book on     主旨: 止める  重要度: 4
☆ They closed the book on the project  ⇨ 彼等はその計画の本を閉じた、取止めにした

pump the brakes   [!ブㇾイク]    [口語]  主旨: 止める  重要度: 4
☆ Let’s pump the brakes for a minute  ⇨ ちょっとブレーキをかけよう、立ち止まってもう少し良く考えよう  (備考:  (昔の車のように)ブレーキを踏む・離すを繰り返す)

put the brakes on   [!ブㇾイク]    主旨: 止める  重要度: 4
☆ We need to put the brakes on the spending  ⇨ 私達は支出にブレーキ、歯止め、をかけなくてはいけない

no go   [!ゴウ]    [口語]  主旨: 止める  重要度: 4
☆ The project was no go  ⇨ その案件は取止めになった

hold your fire     主旨: 止める  重要度: 4
☆ Hold your fire!  ⇨ 撃ち方止め!射撃を止めろ!

call it a night     主旨: 止める  重要度: 4
☆ It is late. Let’s call it a night  ⇨ もう遅い。今夜はこれまでにしよう

put on the shelf     主旨: 止める  重要度: 4
☆ The project was put on the shelf indefinitely  ⇨ その案件は無期棚上げになった

fall by the wayside   [!ウェイサイ(ド)]    主旨: 止める  重要度: 4
☆ He tried to quit smoking but fell by the wayside  ⇨ 彼は煙草を止めようとしたが、継続できなかった、断念した  (備考:  頑張り続けてきたことを止める)

前置詞
off    [口語]  主旨: 止める  重要度: 4
☆ I’m off coffee  ⇨ 私は珈琲を止めた  (備考:  習慣性の有るものを止める)

動詞
block    主旨: 止める  重要度: 1
☆ The goalkeeper blocked the shot  ⇨ ゴールキーパーはシュートを阻止した
☆ The government blocked the merger of the two companies  ⇨ 政府はその二社の合併を阻止した

cancel  [!キャンソㇽ]    主旨: 止める  重要度: 1
☆ They canceled the meeting  ⇨ 彼等は会議を中止した
☆ You can cancel the contract any time  ⇨ いつでも契約を解除することが出来る

drop  [!ドㇻップ]    [口語]  主旨: 止める  重要度: 1
☆ I cannot just drop everything else and help you  ⇨ 私は他を全てただ止めてあなたを助ける訳にはいかない
☆ The police dropped the charge  ⇨ 警察は容疑を取り下げた
☆ The TV show was dropped due to the poor ratings  ⇨ そのテレビ番組は低視聴率のために打切りになった

give up    主旨: 止める  重要度: 1
☆ He finally gave up smoking  ⇨ 彼はやっと煙草を吸うのを止めた

hold  [!ホゥㇽ(ド)]    主旨: 止める  重要度: 1
☆ How long can you hold your breath?  ⇨ どれだけ長く息を止められますか?
☆ I can’t hold my pee any longer  ⇨ もうおしっこが我慢出来ない
☆ There was no holding him from doing it  ⇨ 彼がそれをするのを止めるものは何も無い
☆ We can’t hold the plane for one passenger  ⇨ 私達は一人の乗客のために飛行機を待たせておく訳にはいかない

mind  [!マイン(ド)]    主旨: 止める  重要度: 1
☆ Do you mind?  ⇨ 気にして、遠慮して、もらえますか?止めてください  (備考:  言い方によってはきつい表現になることに注意)

quit  [!クウィッ(ト)]    主旨: 止める  重要度: 1
☆ He never quits  ⇨ 彼は絶対に止めない、途中で諦めない
☆ He quit smoking  ⇨ 彼はタバコを止めた

shut down  [!シャッ(ト)]    主旨: 止める  重要度: 1
☆ He shut down his computer  ⇨ 彼はコンピューターを停止させた

stop    主旨: 止める  重要度: 1
☆ He stopped the engine  ⇨ 彼はエンジンを止めた
☆ The doctor stopped the bleeding  ⇨ 医者は出血を止めた
☆ Their defense stopped the opponent  ⇨ 彼等の守備は敵を止めた
☆ Stop it!  ⇨ 止めろ!

turn off  [!タォーン]    主旨: 止める  重要度: 1
☆ Turn off the water  ⇨ 水を止める

abandon  [ア!バェァンドン]    主旨: 止める  重要度: 2
☆ He completely abandoned his musical career  ⇨ 彼は音楽活動を完全に止めた
☆ They abandoned the project  ⇨ 彼等はその案件を放棄した

brake  [!ブㇾイク]    主旨: 止める  重要度: 2
☆ Don’t brake too hard on snow  ⇨ 雪の上ではブレーキを強くかけすぎてはいけない

break  [!ブㇾイク]    主旨: 止める  重要度: 2
☆ Let’s break for lunch  ⇨ 昼食の休みにしよう
☆ Smoking is a hard habit to break  ⇨ 喫煙は断ち切る、止める、ことの難しい習慣だ

call off    主旨: 止める  重要度: 2
☆ The game was called off because of bad weather  ⇨ 試合は悪天候のために中止になった

disable    主旨: 止める  重要度: 2
☆ The alarm was disabled  ⇨ 警報は作動しないようにされている
☆ You can disable the automatic spelling check  ⇨ 自動スペルチェックは働かないようにすることができる

freeze  [!フㇼーズ]    主旨: 止める  重要度: 2
☆ Their asset was frozen  ⇨ 彼等の資産は凍結された

hold up  [!ホゥㇽ(ド)]    主旨: 止める  重要度: 2
☆ We got held up by traffic  ⇨ 私達は渋滞に捕まった  (備考:  邪魔をする)

put on hold  [!ホゥㇽ(ド)]    主旨: 止める  重要度: 2
☆ They’ve put the project on hold  ⇨ 彼等は計画を一時停止にした  (備考:  一時的に止める)

lift    主旨: 止める  重要度: 2
☆ The US is yet to lift the embargo on Cuba  ⇨ 米国はまだキューバへの禁輸措置を解除していない  (備考:  法、措置等を公式に止める)

phase out    主旨: 止める  重要度: 2
☆ Incandescent lamps are being phased out  ⇨ 白熱灯は段階を追って生産中止になる

pull over  [!ポォㇽ]    [口語]  主旨: 止める  重要度: 2
☆ He got pulled over for speeding  ⇨ 彼はスピード違反で止められた、捕まった  (備考:  本線を外れて路肩、脇道に車を停める)
☆ The cop told him to pull over  ⇨ 警官は彼に車を脇に止めるように言った  (備考:  本線を外れて路肩、脇道に車を停める)

quit  [!クウィッ(ト)]    主旨: 止める  重要度: 2
☆ Quit complaining!  ⇨ 文句を言うのを止めろ!  (備考:  通常「~をするのをやめろ」の命令文で使われる)

shut off  [!シャッ(ト)]    主旨: 止める  重要度: 2
☆ Push this button to shut off the machine  ⇨ その機械を(急ぎで)止めるにはこのボタンを押すこと

suspend    主旨: 止める  重要度: 2
☆ The project has been suspended  ⇨ その計画は一時中断になった
☆ The player was suspended for punching another player  ⇨ その選手は他の選手を殴って出場停止になった  (備考:  資格・有効性等を考慮の結果が出るまで一時的に止める)

terminate  [!タォーミネイ(ト)]    主旨: 止める  重要度: 2
☆ The company terminated the contract  ⇨ その会社は契約を解除した

abolish  [ア!バリッシュ]    主旨: 止める  重要度: 3
☆ Slavery was abolished in 1865 in the US  ⇨ 米国では1865年に奴隷制は廃止された  (備考:  特に何らかの制度を廃止する)

abort  [ア!ボォァ(ト)]    主旨: 止める  重要度: 3
☆ Abort, abort!  ⇨ 中止、中止!  (備考:  進行中の作業・仕事等を途中で急に止める)
☆ They aborted the rocket launch  ⇨ 彼等はロケットの発射を途中で中止した  (備考:  進行中の作業・仕事等を途中で急に止める)

cease  [!スィース]    [文語]  主旨: 止める  重要度: 3
☆ The Ottoman Empire ceased to exist in 1923  ⇨ オットマン帝国は1923年に存在することを停止、消滅、した

deactivate  [ディ!ェァクティヴェイ(ト)]    主旨: 止める  重要度: 3
☆ The alarm was deactivated  ⇨ 警報は止められた、作動しなようにされていた  (備考:  回路が作動しないようにする)

deny  [ディ!ナイ]    主旨: 止める  重要度: 3
☆ The Yankees denied the Red Sox’s bid for their second championship  ⇨ ヤンキースはレッドソックスの二度目の優勝への挑戦を阻んだ

deter  [ディ!タォー]    主旨: 止める  重要度: 3
☆ Many argue that death penalty does not deter crime  ⇨ 死刑は犯罪を防がないと多くは主張する  (備考:  思い止まらせる)
☆ The fee increase deterred people from participating  ⇨ 費用の増加は人々が参加することを躊躇わせた  (備考:  思い止まらせる)

discontinue    主旨: 止める  重要度: 3
☆ The product was discontinued  ⇨ その製品は生産中止になった

halt  [!ホァーㇽ(ト)]    主旨: 止める  重要度: 3
☆ The fatal accident immediately halted the entire project  ⇨ 死亡事故によってプロジェクト全体が即時停止になった  (備考:  特に機関車のように軽快に始動・停止できないものが軋みながら止まる様子)

incapacitate    主旨: 止める  重要度: 3
☆ Tasers temporarily incapacitate people with high voltage charge  ⇨ テイザーは高圧電流で一時的に人を無力化する  (備考:  通常人・動物について)

kill    主旨: 止める  重要度: 3
☆ The loss killed their playoff hope  ⇨ その敗戦は彼等のプレーオフ進出の希望を絶った
☆ This switch kills the power for the entire building  ⇨ このスイッチは建物全体の電気を遮断する  (備考:  特に電気について)
☆ The Senate killed the bill  ⇨ 上院はその法案を否決した

pull  [!ポォㇽ]    [口語]  主旨: 止める  重要度: 3
☆ The show was pulled after 1 season  ⇨ 番組は一シーズン後に中止になった

refrain    主旨: 止める  重要度: 3
☆ It is recommended to refrain from consuming alcohol  ⇨ アルコールを摂取しないことが勧められる
☆ Please refrain from smoking  ⇨ 喫煙は御遠慮下さい

undo  [アン!ドゥー]    主旨: 止める  重要度: 3
☆ He has undone the change he made to the program earlier  ⇨ 彼は先に変更したプログラムを元に戻した、変更を取り止めた

abstain  [アブ!ステイン]    主旨: 止める  重要度: 4
☆ Two abstained in the referendum  ⇨ 二名が投票を棄権した

can  [!キャン]    [口語]  主旨: 止める  重要度: 4
☆ The program was canned  ⇨ その番組は取止めになった  (備考:  良くないとして中止・廃止になる)

decommission    主旨: 止める  重要度: 4
☆ The nuclear power plant was decommissioned 10 years ago  ⇨ その原子力発電所は10年前に稼動終了した  (備考:  機械や兵器を二度と使わないようにする)

defuse  [ディ!フューズ]    主旨: 止める  重要度: 4
☆ The bomb squad defused the bomb  ⇨ 爆弾処理班が爆弾の信管を外した

flag down  [!フラェァグ]    [口語]  主旨: 止める  重要度: 4
☆ The police officer flagged down his car  ⇨ 警察官が彼の車に止まるよう腕を振って合図した

foil  [!フォイㇽ]    主旨: 止める  重要度: 4
☆ The secret agents foiled the terrorist plot  ⇨ 秘密諜報員達がテロリストの計画を挫折させた

forestall  [フォァ!ストーㇽ]    主旨: 止める  重要度: 4
☆ We forestalled their invasion attempt  ⇨ 我々は彼等の侵略の試みを事前に阻止した

kill off    主旨: 止める  重要度: 4
☆ The product was killed off  ⇨ その製品は製造中止にされた

mothball    主旨: 止める  重要度: 4
☆ The project was mothballed  ⇨ その計画は中止・無期延期になった

nix  [!ニクス]    主旨: 止める  重要度: 4
☆ The plan wax nixed  ⇨ その計画は取消、取止めになった

reprieve    主旨: 止める  重要度: 4
☆ The death sentence was reprieved  ⇨ 死刑判決は執行猶予になった  (備考:  死刑の執行猶予)

scrap    [口語]  主旨: 止める  重要度: 4
☆ The plan to renovate the building was scrapped  ⇨ その建物を改装する案は捨てられた、取り止めになった

snarl    主旨: 止める  重要度: 4
☆ The accident snarled the traffic  ⇨ その事故は交通を止めた、大渋滞を引き起こした  (備考:  混乱を起こして止める)

stem    主旨: 止める  重要度: 4
☆ He tried to stem the bleeding from the wound  ⇨ 彼は傷口からの出血を抑えようとした  (備考:  流れ出るものを止める)

thwart  [!*スワォー(ト)]    主旨: 止める  重要度: 4
☆ They thwarted a terrorist attack  ⇨ 彼等はテロ攻撃を阻止した  (備考:  阻む)

walk out  [!ウァーク]    主旨: 止める  重要度: 4
☆ He walked out of the negotiation  ⇨ 彼は交渉の場から立ち去った、打ち切った

waylay    主旨: 止める  重要度: 4
☆ We missed our flight, waylaid by traffic  ⇨ 私達は交通渋滞に引き止められて飛行機に間に合わなかった

crimp  [!クㇼムプ]    主旨: 止める  重要度: 5
☆ I crimped the cable to the connector  ⇨ 私は電線をコネクターに挟んで留めた