英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
famous  [!フェイマス]    主旨: 有名  重要度: 1
☆ She is a famous actor  ⇨ 彼女は有名な女優だ
☆ The product is famous for its durability  ⇨ その製品は長持ちすることで有名だ

legendary  [!レジェンデアㇼィ]    主旨: 有名  重要度: 2
☆ His snoring was legendary  ⇨ 彼のいびき(の凄さ)は伝説的だった

notorious  [ノゥ!トゥㇼアス]    主旨: 有名  重要度: 2
☆ He is a notorious womanizer  ⇨ 彼は悪名高い女垂らしだ  (備考:  悪いことで有名な)
☆ He was notorious for his temper  ⇨ 彼は怒りっぽいことで悪名高かった  (備考:  悪いことで有名な)

big-time  [!ビッグタイム]    [口語]  主旨: 有名  重要度: 3
☆ He is a big-time actor  ⇨ 彼は大物俳優だ  (備考:  強勢に注意)

eminent  [!エミネン(ト)]    主旨: 有名  重要度: 3
☆ He is an eminent businessman in this area  ⇨ 彼はこの地域で有力な実業家だ  (備考:  社会的に高名で有力)

infamous  [!インフォマス]    主旨: 有名  重要度: 3
☆ He became famous, or rather infamous  ⇨ 彼は有名、或いは悪名高く、なった  (備考:  悪いことで有名な。発音に注意。「インフェイマス」ではない)

lesser-known    主旨: 有名  重要度: 3
☆ His lesser-known brother  ⇨ 彼の彼ほど知られていない兄弟

obscure  [オブ!スキュア]    主旨: 有名  重要度: 3
☆ He is just an obscure writer  ⇨ 彼は特に知られていない、取るに足りない、作家だ

preeminent  [プㇼ!エミネン(ト)]    主旨: 有名  重要度: 3
☆ He is a preeminent figure in Physics  ⇨ 彼は物理学界で飛び抜けた功績を誇る人物だ

prominent  [!プㇻミネン(ト)]    主旨: 有名  重要度: 3
☆ He is a prominent businessman  ⇨ 彼は有力・有名な事業家だ

renowned    主旨: 有名  重要度: 3
☆ He is a world-renowned author  ⇨ 彼は世界的に知られた作家だ

celebrated  [!セレブㇾイテッ(ド)]    主旨: 有名  重要度: 4
☆ He is a celebrated author  ⇨ 彼は歌われた、著名な、作家だ

fabled  [!フェイボㇽ(ド)]    主旨: 有名  重要度: 4
☆ The fabled sports-car company  ⇨ 高名なスポーツカーの会社

faceless  [!フェイスレス]    主旨: 有名  重要度: 4
☆ Faceless victims of abuse  ⇨ 顔の無い、誰も取り上げようとしない、虐待の被害者

famed  [!フェイム(ド)]    主旨: 有名  重要度: 4
☆ A famed author  ⇨ 有名な作家

name-brand    主旨: 有名  重要度: 4
☆ A name-brand bag  ⇨ 有名ブランドのカバン

noted  [!ノウテッ(ド)]    主旨: 有名  重要度: 4
☆ He is a noted author  ⇨ 彼は良く知られた作家だ  (備考:  優れたことで知られている)
☆ He is noted for his distinctive style  ⇨ 彼は独特な芸風で知られている  (備考:  優れたことで知られている)

storied    主旨: 有名  重要度: 4
☆ The Yankees are one of the most storied franchises in sports  ⇨ ヤンキースはスポーツの中で最も話になる、有名な、球団の一つだ

vaunted  [!ヴォーンティッ(ド)]    主旨: 有名  重要度: 4
☆ The country’s vaunted naval force  ⇨ その国の名高い海軍

副詞
notoriously  [ノゥ!トゥㇼアスリィ]    主旨: 有名  重要度: 2
☆ The application process is notoriously slow  ⇨ 申請手続はやたらと時間がかかることで悪名が高い  (備考:  悪いことで有名な)

infamously  [!インフォマスリィ]    主旨: 有名  重要度: 3
☆ He infamously reneged on his promise  ⇨ 彼は悪名高く約束を破った

famously  [!フェイマスリィ]    主旨: 有名  重要度: 4
☆ He once famously said …  ⇨ 彼が…と言ったのは良く知られている
☆ She famously turned down the role  ⇨ 彼女がその役を断ったのはよく知られている

名詞
celebrity  [セ!レブㇼティ]    主旨: 有名  重要度: 2
☆ A celebrity chef  ⇨ 有名なシェフ
☆ A celebrity gossip magazine  ⇨ 有名人ゴシップ雑誌

fame  [!フェイム]    主旨: 有名  重要度: 2
☆ She is a former-prosecutor of OJ-Simpson-case fame  ⇨ 彼女はOJシンプソン事件で有名になった元検事だ
☆ The price of fame  ⇨ 名声の代償

somebody    [口語]  主旨: 有名  重要度: 2
☆ Everybody who is somebody was at the party  ⇨ 有名な、力のある人は皆その宴会に出席していた  (備考:  この意味では someone には普通代用されない)

anonymity  [アナ!ニミティ]    主旨: 有名  重要度: 3
☆ The author remained in relative anonymity  ⇨ その作家は比較的無名のままだった、あまり知られることがなかった

infamy  [!インフォミィ]    [文語]  主旨: 有名  重要度: 3
☆ His name lives in infamy  ⇨ 彼の名は悪評の中に生きている、悪名が高い  (備考:  悪いことで有名)

notoriety  [ノゥト!ㇻイォティ]    主旨: 有名  重要度: 3
☆ The gang gained notoriety during the 80’s  ⇨ そのギャングは80年代に悪名高くなった  (備考:  悪いことで有名)

prominence  [!プㇻミネンス]    主旨: 有名  重要度: 3
☆ He rose to national prominence during the civil right movement  ⇨ 彼は公民権運動の最中に全国的に知られる地位にのし上がった

dignitary    主旨: 有名  重要度: 4
☆ Many dignitaries attended the ceremony  ⇨ 沢山の要人(貴族、聖職者、政府高官)が式に参列した  (備考:  社会的地位の高い要人)

household name    主旨: 有名  重要度: 4
☆ He is a household name  ⇨ 彼はどこの家庭でも話題に上るほど有名だ

marquee name    主旨: 有名  重要度: 4
☆ He is a good player even though not a marquee name  ⇨ 彼は看板名、看板選手、ではないが、いい選手だ

成句
big deal   [!ディーㇽ]    [口語]  主旨: 有名  重要度: 2
☆ She was a big deal then  ⇨ 彼女は当時大スターだった

fame and fortune     主旨: 有名  重要度: 2
☆ He was unhappy despite all the fame and fortune  ⇨ 彼は全ての名声と財産にも関わらず不幸せだった

world famous     主旨: 有名  重要度: 3
☆ Our world-famous pizza  ⇨ 私達の世界中で有名なピザ

big name     主旨: 有名  重要度: 3
☆ There were a lot of big names at the party  ⇨ そのパーティーには沢山の大きな名前、有名人、有力者、がいた

claim to fame   [!クレイム]    主旨: 有名  重要度: 4
☆ Her claim to fame was a leaked sex video  ⇨ 彼女が有名になったきっかけは流出セックスビデオだった

of the hour     主旨: 有名  重要度: 4
☆ He is the man of the hour  ⇨ 彼は時の人だ  (備考:  ある特定の時)

put on the map     [口語]  主旨: 有名  重要度: 4
☆ The song put her on the map  ⇨ その曲が彼女を地図に載せた、彼女の名を知らしめた

make a name for     主旨: 有名  重要度: 4
☆ He has made a name for himself as a top chef  ⇨ 彼は超一流のシェフとして名を馳せた