形容詞
dark [!ダーク] 主旨: 暗い 重要度: 1
☆ He has dark skin ⇨ 彼は茶色、黒い肌をしている
☆ She has dark hair ⇨ 彼女は濃い茶色、黒い髪をしている
☆ The country plummeted into the dark age ⇨ その国は暗黒の時代に落ちた
☆ The Dark Ages ⇨ 暗黒の時代、中世欧州の廃退期
☆ The room was dark ⇨ その部屋は暗かった
low [!ロウ] 主旨: 暗い 重要度: 1
☆ Most of restaurants in US are in low light ⇨ 米国のレストランの殆どは照明が暗い
dim [!ディム] 主旨: 暗い 重要度: 2
☆ I saw a dim light in the distance ⇨ 私は遠くに微かな光が見えた
☆ It was hard to see under the dim light ⇨ 僅かな光の下で見るのが難しかった
bleak [!ブリーク] 主旨: 暗い 重要度: 3
☆ A bleak landscape ⇨ 荒寥とした景色
☆ A bleak outlook for Middle East ⇨ 中東の暗い見通し
☆ The future looks bleak ⇨ 将来は暗澹としている
gloomy [!グルーミィ] 主旨: 暗い 重要度: 3
☆ A gloomy person ⇨ 暗い、陰鬱な、人
☆ A gloomy outlook, atmosphere ⇨ 暗い見通し・雰囲気
passive-aggressive 主旨: 暗い 重要度: 3
☆ She is super passive-aggressive ⇨ 彼女は非常に受身攻撃的、陰険、だ (備考: わざとはっきり言わないことで怒り・不満を表現すること)
cheerless 主旨: 暗い 重要度: 4
☆ A cheerless old man ⇨ 明るさの無い、不機嫌な、老人
dour [!ダウァ] 主旨: 暗い 重要度: 4
☆ He looks dour ⇨ 彼は不機嫌そう、暗そう、に見える
dreary 主旨: 暗い 重要度: 4
☆ A dreary winter day ⇨ (天候が悪いなどで)気が滅入る冬の日 (備考: 特に天候のこと)
muted [!ミューテッ(ド)] 主旨: 暗い 重要度: 4
☆ A muted color ⇨ 暗めの色
pitch-black 主旨: 暗い 重要度: 4
☆ It was pitch black in the cave ⇨ 洞窟の中は真っ暗だった
pitch-dark 主旨: 暗い 重要度: 4
☆ It was pitch dark and I could not see anything ⇨ 真っ暗で何も見えなかった
mirthless [文語] 主旨: 暗い 重要度: 5
☆ A mirthless household ⇨ 笑い、明るさ、の無い家庭
副詞
dimly 主旨: 暗い 重要度: 4
☆ A dimly lit room ⇨ 灯りが暗い部屋
名詞
dark [!ダーク] 主旨: 暗い 重要度: 2
☆ He is afraid of the dark ⇨ 彼は暗闇を怖がる
darkness 主旨: 暗い 重要度: 2
☆ Darkness fell on us ⇨ 我々の上に暗黒が立ち込めた
☆ Monsters lurk in the darkness ⇨ 怪物達が暗闇に潜んでいる
☆ There is total darkness in the cave ⇨ 洞窟の中は完全な暗闇だ
動詞
black out [!ブラェァック] 主旨: 暗い 重要度: 3
☆ A part of the city was blacked out by power outage ⇨ 街の一部は停電で真っ暗になった
dim [!ディム] 主旨: 暗い 重要度: 3
☆ My vision dimmed, and I passed out ⇨ 視野が暗くなり、私は気絶した
☆ You can dim the light ⇨ 灯りを暗めにすることが出来る (備考: 電流を調節して暗くする)
darken [!ダークン] 主旨: 暗い 重要度: 4
☆ My skin darkens easily ⇨ 私の肌は黒ずみやすい