形容詞
past [!パェァス(ト)] 主旨: 昔 重要度: 1
☆ They never learned from their past failures ⇨ 彼等は過去の失敗から何も学ばなかった
prehistoric [プㇼヒス!トーㇼック] 主旨: 昔 重要度: 3
☆ Prehistoric animals ⇨ 有史以前の動物
retro 主旨: 昔 重要度: 3
☆ Retro style furniture ⇨ 昔風、懐古調、の家具
bygone [!バイゴウン] [文語] 主旨: 昔 重要度: 4
☆ Pictures from the bygone era ⇨ 過ぎ去った時代に撮られた写真
one-time 主旨: 昔 重要度: 4
☆ He is a one-time criminal who turned his life around ⇨ 彼は人生を変換させた、立ち直った、元、昔一時の、犯罪者だ
副詞
once [!ワンス] 主旨: 昔 重要度: 2
☆ The once-proud team has become a laughing stock now ⇨ 誇りに満ちていたかつてのチームは今や笑い物になってしまった
名詞
history [!ヒストㇼィ] [口語] 主旨: 昔 重要度: 1
☆ She’s history to me ⇨ 彼女は僕にとって過去だ、もう付き合っていない
past [!パェァス(ト)] 主旨: 昔 重要度: 1
☆ It is all in the past ⇨ それは全て過去の、済んだ、事だ
yesterday 主旨: 昔 重要度: 1
☆ That was yesterday’s news ⇨ それは昨日のニュース、過ぎた話、だ
ex [!エクス] [口語] 主旨: 昔 重要度: 3
☆ He is my ex ⇨ 彼は私の元の、離婚した、夫だ
antiquity [ェァン!ティクゥィティ] 主旨: 昔 重要度: 4
☆ Art from antiquity to today ⇨ 大昔から今日に至る迄の芸術
throwback 主旨: 昔 重要度: 4
☆ He has a throwback mentality ⇨ 彼は昔気質の、古武士のような、気質をしている (備考: 常に良い意味、特に楽をしない猛者の意味、で使われる)
yesteryear [文語] 主旨: 昔 重要度: 5
☆ Memories of yesteryear ⇨ 過ぎた年月の思い出
接頭辞
ex [!エクス] 主旨: 昔 重要度: 2
☆ Ex-marine, ex-girlfriend, ex-husband ⇨ 元海兵隊員、昔の恋人、離婚した夫 (備考: 「元」の意の接頭辞)
成句
back in the day [口語] 主旨: 昔 重要度: 3
☆ Back in the day when there was no cell phone, … ⇨ 昔携帯電話が無かった頃…..
way back [口語] 主旨: 昔 重要度: 3
☆ A tradition from way back ⇨ 遥か昔からの伝統
☆ He and I go way back ⇨ 彼と私はずっと昔からの知り合いだ
☆ Pay phones were everywhere way back when there were no cell phones ⇨ 携帯電話が無い昔は公衆電話がそこら中にあった
once upon a time 主旨: 昔 重要度: 3
☆ Once upon a time there was a princess ⇨ 昔々、お姫様がいました
those were the days [口語] 主旨: 昔 重要度: 4
☆ Those were the days, indeed ⇨ その頃こそが良かった日々だった、本当に
many moons ago [!ムーン] 主旨: 昔 重要度: 4
☆ That is many moons ago ⇨ それは沢山の月の前だ、何日も前の事だ