名詞
drive 主旨: 旅 重要度: 1
☆ Seattle is a four-hour drive from Portland ⇨ シアトルはポートランドから車で4時間だ (備考: 車の旅)
travel [!(ト)ㇻェァヴㇽ] 主旨: 旅 重要度: 1
☆ Business travel ⇨ 仕事の旅、出張
trip 主旨: 旅 重要度: 1
☆ Every month I make a trip to see my grandparents in Seattle ⇨ 毎月私はシアトルに済む祖父母の家に行く
☆ I have gone to New York many times on business trips ⇨ 私はニューヨークに仕事の旅で何度も行ったことがある
☆ This is their third trip to World Cup ⇨ これは彼等の三回目のワールドカップ出場だ
☆ We went to a camping trip this summer ⇨ 私達はこの夏キャンプ旅行に行った
journey [!ジョォニィ] 主旨: 旅 重要度: 2
☆ Life is a long journey ⇨ 人生は長い旅だ
traveler [!(ト)ㇻェァヴェラォー] 主旨: 旅 重要度: 2
☆ A traveler’s check ⇨ 旅行者小切手、トラベラーズチェック
cruise [!クㇽーズ] 主旨: 旅 重要度: 3
☆ A cruise ship ⇨ クルーズ旅行船
tour 主旨: 旅 重要度: 3
☆ A concert tour ⇨ コンサート旅行 (備考: 複数の場所を巡る旅)
backpacking [!バェァックパェァッキン(グ)] 主旨: 旅 重要度: 4
☆ We like to go backpacking in the summer ⇨ 私達は夏にはバックパッキング、背中に荷物をしょって歩いて旅する、のが好きだ
getaway [!ゲタウェイ] 主旨: 旅 重要度: 4
☆ They had a romantic weekend getaway ⇨ 彼等は恋人同士・夫婦水入らずの週末の息抜き旅行をした (備考: 「ゲッタウェイ」ではない)
odyssey [!アディスィ] [文語] 主旨: 旅 重要度: 4
☆ An odyssey to the end of the world ⇨ 世界の果てまでの旅
picnic 主旨: 旅 重要度: 4
☆ We went to a picnic ⇨ 私達はピクニックにいった
road trip 主旨: 旅 重要度: 4
☆ A summer road trip ⇨ 夏の(家族、友達とする)車の旅行
time travel 主旨: 旅 重要度: 4
☆ A novel about time travel ⇨ タイムトラベルの小説
trek 主旨: 旅 重要度: 4
☆ A trek across America ⇨ アメリカ横断の(徒歩の)旅
voyage [!ヴォイイッジ] [文語] 主旨: 旅 重要度: 4
☆ The maiden voyage of the ship ⇨ 船の処女航海 (備考: 特に長い船旅)
excursion [文語] 主旨: 旅 重要度: 5
☆ An educational excursion ⇨ 学習旅行
jaunt [文語] 主旨: 旅 重要度: 5
☆ A weekend jaunt ⇨ 週末の小旅行
voyager [!ヴォイイジャー] [文語] 主旨: 旅 重要度: 5
☆ A voyager ⇨ 旅をする人、船、宇宙船
成句
on the road [口語] 主旨: 旅 重要度: 3
☆ His job requires him to be on the road all the time ⇨ 彼の仕事は四六時中出張することを必要とする
hit the road [口語] 主旨: 旅 重要度: 4
☆ We hit the road all year around ⇨ 私達は年がら年中道を打った、旅をして回った
動詞
travel [!(ト)ㇻェァヴㇽ] 主旨: 旅 重要度: 1
☆ I love to travel ⇨ 私は旅行するのが大好きだ
☆ We traveled by air ⇨ 私達は飛行機で旅行した
tour 主旨: 旅 重要度: 3
☆ The band toured across the nation ⇨ そのバンドは国中をコンサート旅行した (備考: 複数の場所を巡る旅)
roam [!ㇿウム] 主旨: 旅 重要度: 4
☆ Roaming charges for cell phones ⇨ 携帯電話の本来の通信網外での使用料金 (備考: 特に契約電話会社の提携先の通信網を使うこと)