形容詞
nagging [!ナェァギン(グ)] [口語] 主旨: 文句 重要度: 3
☆ A nagging wife ⇨ ガミガミうるさい妻 (備考: 他人をしつこく批判する)
needy [!ニーディ] [口語] 主旨: 文句 重要度: 3
☆ A needy girlfriend ⇨ 手のかかる、要求・文句の多い、彼女
high-maintenance [口語] 主旨: 文句 重要度: 4
☆ She is super high-maintenance ⇨ 彼女はやたらと手がかかる、要求が多い (備考: 四六時中機嫌をとらないといけない人、特に恋愛対象の女性)
名詞
complaint [コム!プレイン(ト)] 主旨: 文句 重要度: 1
☆ He filed a formal complaint to the city ⇨ 彼は市に正式な訴状を提出した
☆ I had no complaints about the food ⇨ 食事に文句は何もなかった
☆ The factory received a lot of complaints for noise ⇨ その工場は沢山の騒音の苦情を受取った
issue [!イシュー] [口語] 主旨: 文句 重要度: 1
☆ I have an issue with what you just said ⇨ 私はあなたが今言ったことに異議、不服、がある
grievance [!グㇼーヴァンス] 主旨: 文句 重要度: 3
☆ She filed a grievance to HR against her manager ⇨ 彼女は上司に対しての苦情を人事部に提出した (備考: 正式な苦情)
☆ They filed a grievance to the trade commision ⇨ 彼等は取引委員会に苦情を提出した (備考: 正式な苦情)
gripe [!グㇻイプ] [口語] 主旨: 文句 重要度: 3
☆ My only gripe is it is difficult to change the battery ⇨ 私の唯一の不平は電池の交換が面倒なことだ (備考: 小さな文句)
grumble [!グㇻンブㇽ] 主旨: 文句 重要度: 3
☆ You could hear grumbles from the crowd ⇨ 人々の間から不平の声が聞こえた (備考: ぶつぶつ文句)
sour grapes 主旨: 文句 重要度: 3
☆ Their complaint is just sour grapes ⇨ 彼等の不平はまずい葡萄、負け惜しみ、だ
whiner [!ワイナー] 主旨: 文句 重要度: 3
☆ What a whiner he is ⇨ あいつは何という文句垂れなんだ (備考: 情けない文句)
whining [!ワイニン(グ)] [口語] 主旨: 文句 重要度: 3
☆ I am tired of his non-stop whining ⇨ 彼の止むことの無い文句には疲れた (備考: 情けない文句)
grouch [!グㇻウチ] [口語] 主旨: 文句 重要度: 4
☆ My only grouch is … ⇨ 私の唯一の不満は…だ
sob story [口語] 主旨: 文句 重要度: 4
☆ I’m tired of his sob story ⇨ 彼の泣き話、泣き言、にはうんざりだ (備考: 他の同情を求める泣き言)
成句
bitch and moan [!ビッチ] [口語] 主旨: 文句 重要度: 3
☆ All he does is just bitch and moan ⇨ あいつはただ文句を垂れて呻くだけだ (備考: 延々と不平を言う)
make an issue [!イシュー] [口語] 主旨: 文句 重要度: 3
☆ They made an issue of his remark ⇨ 彼等は彼の発言に異議を唱えた
bone to pick with [!ボウン] [口語] 主旨: 文句 重要度: 4
☆ I don’t have a bone to pick with him ⇨ 僕は彼に文句、恨み、は無い (備考: 犬が骨を巡って争うのが語源との説が有力)
cry foul [!ファウㇽ] 主旨: 文句 重要度: 4
☆ The opposition cried foul after the election loss ⇨ 選挙の敗戦の後、反対派は(選挙の)不正を訴えた (備考: 不正が有ったと訴える)
huff and puff [口語] 主旨: 文句 重要度: 4
☆ Everybody huffed and puffed when the price went up ⇨ 値段が上がったことで皆フーフー不平を言った (備考: huff and puffは荒い息遣いの擬声表現)
don’t start [!スターァ(ト)] 主旨: 文句 重要度: 4
☆ Don’t start! ⇨ 始めるな、文句を垂れるな!
blow off steam 主旨: 文句 重要度: 4
☆ She needed to blow off some steam ⇨ 彼女は蒸気、鬱憤、を晴らす必要があった
動詞
complain [コム!プレイン] 主旨: 文句 重要度: 1
☆ He complains about everything ⇨ 彼は何にでも文句を言う
☆ Stop complaining! ⇨ 文句を言うのは止めろ!
whine [!ワイン] [口語] 主旨: 文句 重要度: 2
☆ He is always whining about everything ⇨ 彼はいつも泣き言ばかりいっている (備考: 大した事が無い事について、いかに自分が大変な思いをしているかのように訴える)
bitch [!ビッチ] [口語] 主旨: 文句 重要度: 3
☆ He is always bitching about everything ⇨ 彼はいつも何かにつけて不平を垂れている (備考: 口汚く文句を言う)
fault [!フォーㇽ(ト)] 主旨: 文句 重要度: 3
☆ We cannot fault his work ⇨ 彼の仕事にはケチのつけようがない
gripe [!グㇻイプ] [口語] 主旨: 文句 重要度: 3
☆ He is always griping about everything ⇨ 彼は何かにつけて何時も文句ばかりいっている (備考: ぶつぶつ文句を言う)
grumble [!グㇻンブㇽ] 主旨: 文句 重要度: 3
☆ The union grumbled to the company ⇨ 組合は会社に文句を言った (備考: ぶつぶつ文句を言う)
nag [!ナェァグ] [口語] 主旨: 文句 重要度: 3
☆ Nagging someone won’t have any positive effect ⇨ 誰かを貶しても良い結果は得られない (備考: しつこく文句を言う)
vent 主旨: 文句 重要度: 3
☆ Sometimes you need to vent ⇨ 時には感情をぶちまけることも必要だ (備考: 鬱積した感情をぶちまける)
groan [!グㇿウン] 主旨: 文句 重要度: 4
☆ There was a lot of groaning over the policy ⇨ その政策には沢山のうめき、不平、があった (備考: ぶつぶつ文句を言う)
grouch [!グㇻウチ] 主旨: 文句 重要度: 4
☆ There was a lot of grounching from the employees ⇨ 従業員から沢山の不平が有った (備考: ぶつぶつ文句を言う)
quibble [!クゥィボㇽ] 主旨: 文句 重要度: 4
☆ He quibbled over things he knew nothing about ⇨ 彼は知りもしないことについていちゃもんをつけた
rag on [口語] 主旨: 文句 重要度: 4
☆ She kept ragging on him ⇨ 彼女は彼にガミガミ言い続けた (備考: しつこく文句を言う)
rail against 主旨: 文句 重要度: 4
☆ He railed against the officiating ⇨ 彼は審判のやり方に激しく文句をつけた
sound off [口語] 主旨: 文句 重要度: 4
☆ He sounded off after the game about the officiating ⇨ 彼は試合の後審判の判定についてぶちまけた
remonstrate 主旨: 文句 重要度: 5
☆ ⇨