形容詞
neat [!ニー(ト)] 主旨: 整う 重要度: 2
☆ Cats are very neat animals ⇨ 猫は身なりを整えることに熱心な動物だ
☆ Her handwriting is very neat ⇨ 彼女の手書きの綴りはとても綺麗だ
organized [!オーガナイズ(ド)] 主旨: 整う 重要度: 3
☆ He is not very organized and makes careless mistakes ⇨ 彼は整然としておらず、不注意の間違いを犯す
☆ Her closet was very well organized ⇨ 彼女の洋服の押入はよく整理されている
presentable [プㇼ!ゼンタボㇽ] 主旨: 整う 重要度: 3
☆ He doesn’t look presentable ⇨ 彼は人前に出られるような格好をしていない
tidy [!タイディ] 主旨: 整う 重要度: 3
☆ Her room is very tidy ⇨ 彼女の部屋はきちんと整頓されている
decent [!ディーセン(ト)] 主旨: 整う 重要度: 4
☆ Don’t come in, I am not decent! ⇨ ちゃんと服を着ていないから入ってこないで!
副詞
decently [!ディーセントリー] 主旨: 整う 重要度: 2
☆ You should dress more decently ⇨ あなたはもっときちんとした服装をするべきだ
neatly [!ニー(ト)リィ] 主旨: 整う 重要度: 2
☆ The shirts are neatly folded and stacked ⇨ シャツはきれいにたたんで積み上げられていた
tidily [!タイディリィ] 主旨: 整う 重要度: 3
☆ The cables were tidily bundled ⇨ 配線はきれいに束ねられている
名詞
neatness [!ニー(ト)ネス] 主旨: 整う 重要度: 4
☆ The neatness of his appearance ⇨ 彼の身なりのきちんとした様子
tidiness [!タイディネス] 主旨: 整う 重要度: 5
☆ The tidiness of the design ⇨ 設計の無駄が無く、整然とした様子
成句
in order [!オァーダォー] 主旨: 整う 重要度: 1
☆ Her room is always in order ⇨ 彼女の部屋はいつも整理されている
動詞
organize [!オーガナイズ] 主旨: 整う 重要度: 2
☆ The data are organized by departments ⇨ データは部門によって整理されている
sort out 主旨: 整う 重要度: 2
☆ He has to sort out his life ⇨ 彼は人生を整頓、正さなくてはいけない
☆ We need to sort out what is really necessary ⇨ 私達は本当に必要なものを整理しなくてはいけない
tidy up [!タイディ] 主旨: 整う 重要度: 3
☆ I still need to tidy up the details ⇨ 私はまだ細部を仕上げなくてはいけない
square away [!スクウェァ] 主旨: 整う 重要度: 4
☆ I talked to him and got it all squared away ⇨ 私は彼と話をして全て片を付けた
☆ It took a while to square away all the details ⇨ 細部まできちんと処理するには少し時間がかかった
streamline 主旨: 整う 重要度: 4
☆ The company streamlined the manufacturing process ⇨ その会社は製造過程の(無駄を取り除き)流れをよくした