形容詞
carrot-and-stick 主旨: 操る 重要度: 4
☆ A carrot-and-stick measure ⇨ 人参と棒、飴と鞭、の措置
manipulative [マ!ニピュラティヴ] 主旨: 操る 重要度: 4
☆ She played a role of a jealous and manipulative woman ⇨ 彼女は嫉妬深く、他人を操作する女性の役を演じた
名詞
remote 主旨: 操る 重要度: 2
☆ I cannot find the TV remote ⇨ テレビのリモコンが見つからない
remote-control 主旨: 操る 重要度: 2
☆ A TV remote-control ⇨ テレビのリモコン
console [!カンソウㇽ] 主旨: 操る 重要度: 3
☆ A game console ⇨ ゲームの操作盤
manipulation [マニピュ!レイション] 主旨: 操る 重要度: 3
☆ Manipulation of public opinions by the media ⇨ マスコミによる世論の操作
成句
pull strings 主旨: 操る 重要度: 3
☆ He pulled some strings behind the scene ⇨ 彼は舞台裏で糸を引いた、裏工作をした
動詞
remote-control 主旨: 操る 重要度: 2
☆ The machine is remote-controlled ⇨ その機械は遠隔操作されている
gaslight [口語] 主旨: 操る 重要度: 3
☆ He tried to gaslight her ⇨ 彼は彼女が自分自身の正気を疑うように仕向けた (備考: 劇・映画「ガス燈」より。近年思想的に人を操作する意味で頻繁に使われるようになった)
manipulate [マ!ニピュレイ(ト)] 主旨: 操る 重要度: 3
☆ She is unaware that she is been manipulated ⇨ 彼女は操られていることに気が付いていない
☆ The laser cutting head is manipulated by a computer program ⇨ レーザー切断機の先端はコンピュータープログラムによって操作されている
☆ They manipulated the public opinion ⇨ 彼等は世論を操作した