英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
jerky  [!ジョォーキィ]    主旨: 揺れる  重要度: 3
☆ A jerky movement  ⇨ ギクシャクした動き

shaky    主旨: 揺れる  重要度: 3
☆ His confidence has been shaky  ⇨ 彼の自信はぐらついている

wobbly  [!ワブリイ]    主旨: 揺れる  重要度: 3
☆ The table is wobbly  ⇨ そのテーブルはグラグラしている

choppy  [!チャッピー]    主旨: 揺れる  重要度: 4
☆ The car has a very choppy ride  ⇨ この車はガタガタして乗り心地が悪い  (備考:  細かで強い上下の揺れ)

名詞
jerk  [!ジョォーク]    主旨: 揺れる  重要度: 3
☆ The train started with a jerk  ⇨ 列車はガクッと動き出した

jar    主旨: 揺れる  重要度: 4
☆ I felt a jar  ⇨ 私はドンという揺れ、衝撃、を感じた

jolt  [!ジョウル(ト)]    主旨: 揺れる  重要度: 4
☆ The news came as a jolt to everyone  ⇨ そのニュースは皆にとって衝撃だった

oscillation  [!アスィレイション]    主旨: 揺れる  重要度: 4
☆ Oscillation  ⇨ (規則的な)揺れ

tremor    主旨: 揺れる  重要度: 4
☆ He has been experiencing hand tremors  ⇨ 彼は(病的で継続的な)手の震えを経験している
☆ They detected a tremor off the coast  ⇨ 彼等は沿岸で揺れ・地震を観測した

動詞
shake  [!シェイク]    主旨: 揺れる  重要度: 1
☆ The earth shook violently for about 10 seconds  ⇨ 地面が10秒間ほど激しく揺れた

bob  [!バブ]    主旨: 揺れる  重要度: 3
☆ Empty beer cans are bobbing in the water  ⇨ ビールの空缶が水の上で浮き沈みしている  (備考:  上下に揺れる)
☆ Her breasts bobbed as she walked  ⇨ 彼女が歩くにつれて彼女の胸が上下に揺れた  (備考:  上下に揺れる)

jiggle  [!ジゴゥ]    主旨: 揺れる  重要度: 3
☆ His fat belly jiggled when he ran  ⇨ 彼が走ると彼の腹の贅肉がぶるぶる波打った

reel from    主旨: 揺れる  重要度: 3
☆ The party is still reeling from the historic election loss  ⇨ その政党は選挙の歴史的大敗で未だよろめいている

stagger  [!ステェァガォー]    主旨: 揺れる  重要度: 3
☆ He staggered when the train suddenly started  ⇨ 列車が突然動き出して彼はよろめいた

wobble  [!ワボㇽ]    主旨: 揺れる  重要度: 3
☆ The wheel was wobbling  ⇨ 車輪はグラグラしていた

falter  [!フォルタォー]    主旨: 揺れる  重要度: 4
☆ The team faltered toward the end of the season  ⇨ チームはシーズン終盤によろめいた、力を失った

fishtail    主旨: 揺れる  重要度: 4
☆ The car fishtailed  ⇨ 車の後部が魚の尾ひれのように左右に激しく振れた

flounder  [!フラウンダォー]    主旨: 揺れる  重要度: 4
☆ The business is floundering  ⇨ その事業はよろめいている  (備考:  泥沼等でよろめきもがく。多く比喩的に使われる)

oscillate  [!アスィレイ(ト)]    主旨: 揺れる  重要度: 4
☆ Oscillating sound wave  ⇨ 揺れる、発振する、音波

shudder  [!シャダォー]    主旨: 揺れる  重要度: 4
☆ The entire building shuddered by the earthquake  ⇨ 地震で建物全体が激しく振動した  (備考:  突然で激しい揺れ)

sway  [!スウェィ]    主旨: 揺れる  重要度: 4
☆ The ship swayed  ⇨ 船が揺れた

teeter  [!ティータォー]    主旨: 揺れる  重要度: 4
☆ The economy is teetering on the brink of a collapse  ⇨ 経済は崩壊の間際を行ったり来たりしている

undulate  [!アンジュレイ(ト)]    主旨: 揺れる  重要度: 4
☆ An undulating sine wave  ⇨ 連続して上下する正弦波

waver  [!ウェイヴォー]    主旨: 揺れる  重要度: 4
☆ His resolve never wavered  ⇨ 彼の決心は決して揺るがなかった
☆ We never wavered from our original goal  ⇨ 私達は当初の目標から逸れなかった

weave  [!ウィーヴ]    主旨: 揺れる  重要度: 4
☆ The drunk-driving car was weaving  ⇨ 酒酔い運転の車がふらふらしていた

ripple    主旨: 揺れる  重要度: 5
☆  ⇨

shimmy    主旨: 揺れる  重要度: 5
☆ The car shimmies under braking  ⇨ その車はブレーキ中に軋み揺れる