形容詞
descriptive [ディ!スクㇼプティヴ] 主旨: 描写 重要度: 3
☆ A descriptive name ⇨ 描写的な名前、聞けばその内容が判る名前
名詞
description [ディ!スクㇼプション] 主旨: 描写 重要度: 1
☆ Nobody fit the description of the suspect ⇨ 誰も容疑者の描写に当てはまらなかった
☆ That is not accurate description of the incident ⇨ それは事件の正確な描写ではない
representation 主旨: 描写 重要度: 2
☆ That is not an accurate representation of what really happened ⇨ それは本当に起こったことの正確な描写ではない
☆ The computer model is an accurate representation ⇨ そのコンピューター模型は正確な象形だ
account [ア!カウン(ト)] 主旨: 描写 重要度: 3
☆ His account of the event is different from mine ⇨ 彼によるその出来事の説明は私のものと違う
portrait [!ポー(ト)ㇾッ(ト)] 主旨: 描写 重要度: 3
☆ A portrait of life in small town ⇨ 小さな町での人生の描写
portrayal [ポー!(ト)ㇾイオㇽ] 主旨: 描写 重要度: 3
☆ She is best known for her portrayal of Queen Elizabeth ⇨ 彼女はエリザベス女王を演じたことで最もよく知られている
☆ The media portrayal of the case is biased ⇨ その件のマスコミの描写は偏っている
成句
paint a picture 主旨: 描写 重要度: 3
☆ He tried to paint a different picture ⇨ 彼は違う絵を描こうとした、自分に都合の良い話にしようとした
動詞
describe [ディ!スクㇻイヴ] 主旨: 描写 重要度: 1
☆ Please describe what happened in detail ⇨ 何が起こったのかの詳細を言葉で描写・説明して下さい
draw [!ドㇿァー] 主旨: 描写 重要度: 1
☆ They tried to draw a wonderful picture ⇨ 彼等は素晴らしい絵、話、を描こうとした
portray [ポー!(ト)ㇾイ] 主旨: 描写 重要度: 3
☆ He was portrayed as an arrogant ⇨ 彼は傲慢だと描写されている
project 主旨: 描写 重要度: 3
☆ They are trying to project themselves as an environment-friendly company ⇨ 彼等は自分達を環境保全に熱心な会社と描こうとしている