英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
hook  [!フック]    主旨: 掛ける  重要度: 3
☆ A coat hook  ⇨ コートをかける鉤

multiplication    主旨: 掛ける  重要度: 3
☆ “x” is typically used as a multiplication sign  ⇨ 「x」が通常掛け算の記号として使われる

rack    主旨: 掛ける  重要度: 3
☆ A bike rack at a train station  ⇨ 駅の自転車収容設備、棚
☆ A coat rack  ⇨ コート掛け、上着掛け

hitch  [!ヒッチ]    主旨: 掛ける  重要度: 4
☆ A trailer hitch  ⇨ トレイラーヒッチ、牽引車を引っ掛ける道具

前置詞
by  [!バイ]    主旨: 掛ける  重要度: 1
☆ 2 by 2 equals 4  ⇨ 2掛け2は4だ
☆ The room is 10 meters by 8 meters  ⇨ その部屋は10㍍掛け8㍍だ

times    主旨: 掛ける  重要度: 1
☆ 2 times 4 equals 8  ⇨ 2掛け4は8だ
☆ 3 times 3 is 9  ⇨ 3掛ける3は9

動詞
catch  [!キャッチ]    主旨: 掛ける  重要度: 1
☆ My hair got caught in the dryer  ⇨ 私の髪がドライヤーに引っ掛かった

hang  [!ハェァン(グ)]    主旨: 掛ける  重要度: 1
☆ She hung a picture on the wall  ⇨ 彼女は絵を壁に掛けた

multiply  [!マㇽティプライ]    主旨: 掛ける  重要度: 2
☆ 10 multiplied by 3 is 30  ⇨ 10掛ける3は30だ

pour  [!ポォァ]    主旨: 掛ける  重要度: 2
☆ She poured the sauce over the meat  ⇨ 彼女は肉にソースをかけた

sprinkle  [!スプㇼンコㇽ]    主旨: 掛ける  重要度: 2
☆ Sprinkle salt on french fries  ⇨ フレンチフライに塩をふりかける

cast a spell    主旨: 掛ける  重要度: 3
☆ The witch cast a spell on him  ⇨ 魔女は彼に魔法を投じた、掛けた

hook  [!フック]    主旨: 掛ける  重要度: 3
☆ My backpack strap got hooked to a door knob  ⇨ 私のバックパックのベルトがドアの取っ手に引っ掛かった
☆ She hooked up her bra  ⇨ 彼女はブラのフックを留めた

baste  [!ベイス(ト)]    主旨: 掛ける  重要度: 5
☆ Baste a turkey with juice  ⇨ (焼いている途中の)七面鳥の肉に肉汁をかける