形容詞
obsessive [オブ!セッスィヴ] 主旨: 拘る 重要度: 2
☆ He has exhibited obsessive behaviors ⇨ 彼は物事に異常に拘る行動を顕していた
hell-bent [ヘㇽ!ベン(ト)] [口語] 主旨: 拘る 重要度: 4
☆ He is hell-bent on winning ⇨ 彼は何が何でも、どんな手段を使っても、勝とうとしている
副詞
obsessively [オブ!セッスィヴリィ] 主旨: 拘る 重要度: 3
☆ She practices the piano all day everyday obsessively ⇨ 彼女は取り憑かれたように毎日一日中ピアノの練習をしている
名詞
freak [!フㇼーク] [口語] 主旨: 拘る 重要度: 2
☆ A fitness freak ⇨ (健康のための)運動に異常に熱心な人 (備考: 異常に拘って何かをする人のことで、「ファン」のように受け身の人には殆ど使われない)
obsession [オブ!セッション] 主旨: 拘る 重要度: 2
☆ His work is his obsession ⇨ 彼は仕事に取り憑かれている
fixation [フィク!セイション] 主旨: 拘る 重要度: 4
☆ Our culture has an unhealthy fixation on celebrities ⇨ 私達の文化は有名人に対する不健康な固執、異常な関心、を持っている
stickler [口語] 主旨: 拘る 重要度: 4
☆ I’m a stickler for good grammar ⇨ 私は正しい文法に徹底的に拘る質だ (備考: 規則、原則等を厳密に守る)
成句
stick to guns 主旨: 拘る 重要度: 3
☆ I’m going to stick to my guns ⇨ 私は自分の銃、主張、意見にどこまでも拘る
hung up [口語] 主旨: 拘る 重要度: 3
☆ She is still hung up on her ex ⇨ 彼女は未だに昔の彼氏に拘っている
beat to death [!デ*ス] [口語] 主旨: 拘る 重要度: 4
☆ I don’t want to beat the subject to death but … ⇨ いつまでもこの話に拘泥したくはないが…
beat a dead horse [!ホーァス] 主旨: 拘る 重要度: 4
☆ You are beating a dead horse ⇨ あなたは死んだ馬を叩いている、今更どうしようもないことに拘っている
cry over spilt milk [!ミㇽク] 主旨: 拘る 重要度: 4
☆ It is no use crying over spilt milk ⇨ こぼれた牛乳に泣いても、起こってしまったことに拘っても、仕方ない
have a thing about [口語] 主旨: 拘る 重要度: 4
☆ She has a thing about food ⇨ 彼女は食物に拘りがある、非常にうるさい
wrapped up [口語] 主旨: 拘る 重要度: 4
☆ Don’t get too wrapped up in the details ⇨ 細かい事にあまり拘るな
動詞
obsess [オブ!セス] 主旨: 拘る 重要度: 2
☆ He is obsessed with her ⇨ 彼は彼女に(病的に)執着している、狂っている
☆ He is obsessed with perfection ⇨ 彼は完璧に執着している、徹底的な完璧主義者だ
dwell on [!(ド)ウェㇽ] 主旨: 拘る 重要度: 3
☆ Don’t dwell on what’s already happened ⇨ 既に起こってしまった事に拘泥するのは止めよう
fixate [!フィクセイ(ト)] 主旨: 拘る 重要度: 4
☆ He is fixated with the idea ⇨ 彼はその考えに固執している
stand pat [!パェァッ(ト)] 主旨: 拘る 重要度: 4
☆ He stood pat on his decision and refused to change his mind ⇨ 彼は自分の決定に拘って考えを変えることを拒否した