英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
confused  [コン!フューズ(ド)]    主旨: 戸惑う  重要度: 1
☆ Your explanation got me even more confused  ⇨ あなたの説明で私は余計に混乱した

confusing  [コン!フューズィン(グ)]    主旨: 戸惑う  重要度: 1
☆ The instructions are very confusing  ⇨ その説明書はとても判りにくい

puzzled  [!パゾㇽ(ド)]    主旨: 戸惑う  重要度: 2
☆ She looked puzzled  ⇨ 彼女は困惑した様子だった

perplexing  [パォー!プレックスィン(グ)]    主旨: 戸惑う  重要度: 3
☆ Her reaction was perplexing  ⇨ 彼女の反応は理解し難かった

baffling  [!バェァフリン(グ)]    主旨: 戸惑う  重要度: 4
☆ His behavior was baffling  ⇨ 彼の行動は理解不能、驚き、だった

bemused  [ビ!ミューズ(ド)]    主旨: 戸惑う  重要度: 4
☆ She had a bemused look on her face  ⇨ 彼女は困惑した表情を顔に浮かべた

discombobulated    [口語]  主旨: 戸惑う  重要度: 5
☆ She got discombobulated by the question  ⇨ その質問に彼女は困惑した  (備考:  わざと大袈裟な響きを持たせた表現)

nonplussed    主旨: 戸惑う  重要度: 5
☆  ⇨

名詞
confusion  [コン!フュージョン]    主旨: 戸惑う  重要度: 2
☆ My mind was in total confusion  ⇨ 私の心は完全な困惑状態だった

balance (throw off balance)  [!バェァランス]    [口語]  主旨: 戸惑う  重要度: 3
☆ The new process threw me off balance  ⇨ 新しいやり方に私は均衡を失った、戸惑った

成句
scratch head     [口語]  主旨: 戸惑う  重要度: 3
☆ His decision made us scratch our heads  ⇨ 彼の決定は私達に頭を掻かせた、私達は理解出来ずに頭を掻いた

at wits’ end   [!ウィッツ エン(ド)]    主旨: 戸惑う  重要度: 4
☆ I was at my wits’ end with my adolescent son  ⇨ 私は思春期の息子が手に負えなくて知恵の果にいた、困り果てていた  (備考:  それ以上どうしたら良いか考えつかない状態)

make head explode     [口語]  主旨: 戸惑う  重要度: 5
☆ The question made his head explode  ⇨ その質問は彼の頭を爆発させた、混乱させた

tie up in knots   [!ナッ(ト)]    [口語]  主旨: 戸惑う  重要度: 5
☆ His questions tied me up in knots  ⇨ 彼の質問に私は結び目に縛られた、混乱した

動詞
confuse  [コン!フューズ]    主旨: 戸惑う  重要度: 1
☆ Your explanation is confusing me even more  ⇨ あなたの説明は私を余計に混乱させている

get    [口語]  主旨: 戸惑う  重要度: 2
☆ Do you know why? No, you got me  ⇨ 何でか知ってる?いや、全然分からない

puzzle  [!パゾㇽ]    主旨: 戸惑う  重要度: 2
☆ We were puzzled by his action  ⇨ 私達は彼の行動に困惑した  (備考:  戸惑って呆然とする)

baffle  [!バェァフォㇽ]    主旨: 戸惑う  重要度: 3
☆ Scientists are baffled by the sudden climate change  ⇨ 科学者達は突然の気候の変化に戸惑った、説明できなかった  (備考:  戸惑って呆然とする)

perplex  [パォー!プレックス]    主旨: 戸惑う  重要度: 3
☆ We were perplexed by the test result  ⇨ 私達は試験の結果に困惑した  (備考:  戸惑って呆然とする)

throw off  [!*スㇿゥ]    [口語]  主旨: 戸惑う  重要度: 3
☆ The unexpected question threw him off  ⇨ 予期せぬ質問に彼はたじろいだ、困惑した

bedazzle  [ビ!ダェァゾㇽ]    主旨: 戸惑う  重要度: 4
☆ She was bedazzled by the glaring light and noise  ⇨ 彼女はギラギラした光と騒音に困惑した  (備考:  圧倒される)

bewilder  [ビ!ウィルダォー]    主旨: 戸惑う  重要度: 4
☆ I was bewildered by too many options  ⇨ 選択肢のあまりの多さに私は困惑した  (備考:  おろおろする)

confound  [コン!ファウン(ド)]    主旨: 戸惑う  重要度: 4
☆ We were confounded by the unexpected test result  ⇨ 私達は予期しない試験の結果に困惑した

flounder  [!フラウンダォー]    主旨: 戸惑う  重要度: 4
☆ His question left her floundering  ⇨ 彼の質問に彼女は困惑した

mystify  [!ミスティファイ]    主旨: 戸惑う  重要度: 4
☆ The researchers were mystified by the seemingly contradicting test results  ⇨ 研究者達は一見矛盾する試験結果に困惑した  (備考:  信じられない物を見たような気になる)