英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
belligerent  [ビ!リジョレン(ト)]    主旨: 戦争  重要度: 4
☆ The belligerent nations  ⇨ 交戦中の国

postwar    主旨: 戦争  重要度: 4
☆ Postwar Japan  ⇨ (第2次大戦)戦後の日本

war-time  [!ワォァタイム]    主旨: 戦争  重要度: 5
☆ The war-time economy  ⇨ 戦時経済

名詞
battle  [!バェァトㇽ]    主旨: 戦争  重要度: 1
☆ The battle of Stalingrad  ⇨ スターリンググラードの戦い  (備考:  局地的な戦闘)

war  [!ワォァ]    主旨: 戦争  重要度: 1
☆ A war of words  ⇨ 言葉による戦争、激しい言い争い

combat  [!カムバェァッ(ト)]    主旨: 戦争  重要度: 2
☆ He flew 100 combat missions  ⇨ 彼は100回の戦闘任務を飛んだ
☆ The two sides are engaged in a combat  ⇨ 両者は戦闘状態にある

conflict  [!カンフリク(ト)]    主旨: 戦争  重要度: 2
☆ A military conflict  ⇨ 軍事衝突

confrontation  [コンフㇻン!テイション]    主旨: 戦争  重要度: 2
☆ Military confrontations  ⇨ 軍事紛争、戦争  (備考:  相手と直面する対立)

battlefield    主旨: 戦争  重要度: 3
☆ Internet is the new political battlefield  ⇨ インターネットが新しい政治の戦場だ

civil war    主旨: 戦争  重要度: 3
☆ The country is under a bitter civil war  ⇨ その国は憎しみに満ちた内戦中だ  (備考:  内戦、国内の戦争)

warfare  [!ワォーフェア]    主旨: 戦争  重要度: 4
☆ Nuclear/psychological/economic warfare  ⇨ 核、心理、経済、戦争  (備考:  特定の形態の戦争を表す「~戦争」)

warmonger  [!ワォァマンガォー]    主旨: 戦争  重要度: 4
☆ Ultra-right warmongers  ⇨ 極右の戦争支持者、戦争で全てを解決しようと主張する者

tour (tour of duty)    主旨: 戦争  重要度: 5
☆ He is currently on his second tour of duty in Iraq  ⇨ 現在彼は軍隊でイラクに二度目の配置をされている

成句
at war   [!ワォァ]    主旨: 戦争  重要度: 1
☆ The two countries are at war  ⇨ 二国は戦争状態にある

動詞
war  [!ワォァ]    [文語]  主旨: 戦争  重要度: 3
☆ The two warring nations  ⇨ 戦争中にある二国