英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

成句
that depends   [ディ!ペン(ド)]    主旨: 懸かる  重要度: 1
☆ Well that depends. Depends on what?  ⇨ それは場合によるね。どういう場合によるんだ?

up to     主旨: 懸かる  重要度: 1
☆ It is up to you  ⇨ それはあなた次第だ
☆ It is up to you to decide  ⇨ それはあなたが決めることだ

on the line     主旨: 懸かる  重要度: 3
☆ His reputation is on the line  ⇨ 彼の評判・信用が懸かっている

at stake   [!ステイク]    主旨: 懸かる  重要度: 3
☆ His future is at stake  ⇨ 彼の将来が懸かっている

動詞
depend  [ディ!ペン(ド)]    主旨: 懸かる  重要度: 1
☆ The required grade of gasoline depends on the design of each engine  ⇨ 要求されるガソリンの階級はそれぞれのエンジンの設計による
☆ The survival of the business depends on the new product  ⇨ 事業の生残りは新製品に懸かっている

hang on  [!ハェァン(グ)]    [口語]  主旨: 懸かる  重要度: 2
☆ The future hangs on the election result  ⇨ 将来は選挙の結果に懸かっている

come down to    主旨: 懸かる  重要度: 3
☆ It all came down to the final play of the game  ⇨ 試合の最後のプレーに命運が懸かった

hinge on  [!ヒンジ]    主旨: 懸かる  重要度: 3
☆ The outcome hinges on that decision  ⇨ 結果はその決定にかかっている、その決定によって変わる

predicate on  [!プㇾディケイ(ト)]    主旨: 懸かる  重要度: 4
☆ Success of the team is predicated on the health of the players  ⇨ チームの成功は選手達の健康にかかっている

rest on    主旨: 懸かる  重要度: 4
☆ The whole theory rests on dubious grounds  ⇨ その理論全ては怪しい根拠に拠っている

ride on  [!ㇻイ(ド)]    [口語]  主旨: 懸かる  重要度: 4
☆ A lot is riding on the success of the new product  ⇨ 新製品の成功に多くが懸かっている