英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
hasty  [!ヘイスティ]    主旨: 慌てる  重要度: 3
☆ Don’t be too hasty  ⇨ 慌てるな、慌てて物事をする、決める、な
☆ He made a hasty decision  ⇨ 彼は性急な決定をした

rash    主旨: 慌てる  重要度: 3
☆ He made a rash decision  ⇨ 彼は性急な決断をした

knee-jerk  [ニー!ジョーク]    主旨: 慌てる  重要度: 4
☆ A knee-jerk reaction by the government  ⇨ 政府による膝蓋腱反射、考え無しの対応  (備考:  無意識に起こる膝蓋腱反射のように、よく考えもせずに、慌ててする対応のこと)

panic-stricken  [!パェァニック!ストㇼックン]    主旨: 慌てる  重要度: 4
☆ The panic-stricken crowd started running in all directions  ⇨ パニック状態になった人混みは全ての方向に走り始めた

panicky  [!パェァニキィ]    [口語]  主旨: 慌てる  重要度: 4
☆ A panicky person like her should not be a leader  ⇨ 彼女のようにすぐ錯乱する人は指導者にはなるべきでない

副詞
hastily  [!ヘイスティリィ]    主旨: 慌てる  重要度: 3
☆ A hastily put together plan  ⇨ 慌てて作られた計画

rashly    主旨: 慌てる  重要度: 4
☆ He acted rashly  ⇨ 彼は性急に、よく考えずに、行動した

headlong    主旨: 慌てる  重要度: 5
☆ They rushed headlong into the marriage  ⇨ 彼等は性急に結婚した

名詞
panic  [!パェァニック]    主旨: 慌てる  重要度: 2
☆ The hoax caused a mass panic  ⇨ そのデマが集団パニックを引き起こした

panic attack    主旨: 慌てる  重要度: 3
☆ She had a panic attack  ⇨ 彼女は急激なパニックに襲われた

scramble    主旨: 慌てる  重要度: 3
☆ They are in a mad scramble to make up for the delay  ⇨ 彼等は遅れを取戻すために狂ったようにドタバタしている

haste  [!ヘイス(ト)]    [文語]  主旨: 慌てる  重要度: 4
☆ More haste less speed  ⇨ 慌てれば慌てるほど速度は落ちる

haste (in haste)  [!ヘイス(ト)]    [文語]  主旨: 慌てる  重要度: 4
☆ The construction was done in great haste  ⇨ 建設は大急ぎで行われた

panic button    主旨: 慌てる  重要度: 5
☆ Pressing the panic button stops the machine immediately   ⇨ パニックボタン、緊急ボタン、を押すと機械は即停止する

成句
shoot from the hip     主旨: 慌てる  重要度: 4
☆ You are shooting from the hip  ⇨ あなたは腰から銃を(抜かずに)撃っている、良く考えずに、行き当たりばったりで、行動している

動詞
panic  [!パェァニック]    主旨: 慌てる  重要度: 2
☆ I panicked when I smelled something burning  ⇨ 何かが焼ける臭いがして私は慌てた